32.195km走から2日後の休養ジョグ、ちょっとだけ右膝痛
(5日) JOG18km,1時間43分35秒
平均心拍141, 950kcal(脂肪228kcal)
「かくすれば かくなるものと 知りながら 止むに止まれぬ ランナー魂」♪
先日のドラマ記事で扱った、幕末の志士、吉田松陰の短歌。何にでも使
えて便利だね。最後の「大和」魂の代わりに色んな名詞を入れるだけ。た
だし、この歌は「・・・・・・魂」を誇りにしてるだけじゃなくて、自嘲気味な思い
も入ってる。「どうしてもやっちゃうんだよな、オレ (^^ゞ」って感じなのだ。
日本女子マラソンの期待の新星だった前田彩里も、ちょっと練習し過ぎた
んじゃないかな。故障続きで、リオ五輪代表狙いは断念とのこと。
去年3月の名古屋ウィメンズで2時間22分48秒の好タイム。夏の世界選
手権も出て、その後は五輪目指してたわけだから、色々と無理が溜まっ
てたんだと思う。まだ24歳、次の東京五輪にピークを持って行けばOK☆
一方、先日の大阪国際女子マラソンで2時間22分17秒を出した福士加
代子は、僅か1ヶ月半後の名古屋ウィメンズにも出るとか言ってる。まだ
ホントに出場するかどうかは分からないけど、いくらリオ五輪代表決定の
ためとはいえ、やり過ぎだと思うけどね。男子の公務員ランナー・川内じゃ
ないんだから (^^ゞ
まあ、名古屋の中間点とか30km地点で、ゴールタイムの予想はつくだ
ろうから、タイムで勝ったと確信すれば、その時点ですぐリタイアしてもい
い。ただ、彼女の性格だと「最後まで行っちゃえ!」となるような気もする
ね♪ 「止むに止まれぬ福士魂」ってことで。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民アスリートも、今日・・・じゃなくて昨日はちょっと無理
して走ってみた。今シーズン最長の32.195km走が水曜だから、普通
は丸2日か3日休んで再開するんだけど、中1日で18kmジョグに挑戦。
まあ積極的休養だから、1km6分以上でもいいと思って気楽にスタート。
特に変なダメージもないんだけど、やっぱり疲れがかなり残ってる。特に
両脚の付け根。序盤は1km6分10秒ぐらいになったけど、身体が温まる
につれて調子が上がって、「これなら1km5分まで上げてみようかな」と
か思ったほど。
ところが、下りでちょっとスピードを出した途端に、古傷の右膝外側が痛ん
で、一気に減速。平地と登りは何ともないのに、下りだけ時々ピリッと痛む。
あと、日常生活でちょっと変な膝の使い方をした時も一瞬だけ痛む。まあ、
大したことは無いけど、その後はかなり右膝をかばう変な走りになって、
スピードも出なかったと言うか、出さなかったと言うか。。
それでも、トータルでは1km5分45秒ペース。6分でもいいと思ってたん
だから、上出来かも♪ ただ、膝は普段から気をつけなきゃヤバイ。横浜
まで残り1ヶ月ちょっとなのだ。
なお、気温7度、湿度75%、風速1m。ジョギングにはちょうどいい気象
条件だったのに、ランナーは少なかった。週末の大会に出場するランナー
が休んだってことかも。いや、ジョギングで周りに人がいないと、ちょっと
淋しいわけ (^^ゞ 本気で走ってたら、あんまし気にならないけどね。
それでは今日はこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4km) 14分58秒 129 144
LAP1(2.14) 13分13秒 134 143
2 12分41秒 138 149
3 12分03秒 142 147
4 11分48秒 144 149
5 11分38秒 147 153
6 11分39秒 147 154
復路(2.76) 15分37秒 143 151
計18km 1時間43分35秒 心拍平均141(77%) 最大154(85%)
(計 1490字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
コメント