体調が悪い時に体温が低いとガッカリ・・♪&お疲れハーフ・ジョグ
(11日) JOG 21.1km,1時間55分55秒
平均心拍151, 1240kcal(脂肪211kcal)
前にも何度か書いてるように、excite(エキサイト)というポータルサイトのコ
ネタはわりと面白い。細か過ぎるけど確かにちょっと気になるよな・・・って感
じの所を上手く突いてる。ポータルNo.1のYahoo!とは違う、独自の価値
を持ってるサイトなのだ。大衆路線で庶民的、ノリが軽め。
昨日だと、税込200円(!)のカレー(原価率研究所)が東京に進出したか
ら食べに行ったら、交通費が「片道」400円だったっていう古典的なネタも
笑えた♪ 往復で、200+(400×2)=1000円かよ! ちなみに、各種の
格安ショップでご飯パックとレトルトカレーの安いのを買っても、税込で216
円くらい「らしい」(笑)
☆ ☆ ☆
その話は今現在、「コネタ ランキング」7位だけど、2位にはもうちょっと意義
あるネタが入ってる。題して、「『体調が悪いのに、熱を測ったら普段より低
い』とき」。あるあるボタンを3回押したくなる♪ 折角、測ったのに35.4度
の体温計でガーンと来る写真も、いいね!
この田幸和歌子ってライターの名前は、何度も読んでるから見覚えがあ
るほど。試しに調べてみたら、9年も前から書いてた♪ 記念すべき最初
の記事タイトルもツボ。「『リンス』を最近、見かけないのですが」。これ、私
は今でも疑問に思ってた(笑)。10年遅れか! シャンプーで洗ってリンス
でケアする方が合理的だと思うけど。。
☆ ☆ ☆
話を体温に戻すと、私はここ数年、基本的に体調はまずまずだけど、以前
は微熱や風邪が多くて、ひどい時は1年に5回くらい風邪を引いてたほど。
だから、よく体温を測ってたけど、37.0度くらいの微熱だろうと思ったら実
は36.5度くらいの平熱だったという経験はよくある。そうすると、安心する
よりガッカリして、測り直してまたガッカリするのだ♪ そんなハズない。。
子供の頃は、学校を休めるかどうか、寝たままで優しくしてもらえるかどう
かのポイントだから、もっとガッカリしてた。熱があると病気、無いと大丈夫。
ウチの母親も、体温計にせよ手のひらにせよ、熱で体調を判断してた。
でも、体調が悪い時に、体温が高いとは限らない。単に、熱が上がる直前
かも知れないし、汗をかいて熱が一旦下がった時かも知れない。そもそも、
体温が低いこと自体も不調だし、体調が悪いのに熱が出ないというのも不
調だろう。特殊なケースだけど、低体温症なんてものも耳にする。
熱以外の基準だと、オシッコの色もあるけど、私の場合、むしろ治りかけの
時の方が黄色い気がするし、単なる疲れの影響も大きい。何かもっと総合
的な指標があればいいのにネ。検索しても、「体調計」ってものはまだマイ
ナーみたいだ。
うつ病の血液検査まであるくらいだから、心身全体を見る測定器具があっ
てもいい。で、調子が悪いなと思って測ったら、「とても健康です」とか表示
されて、ガ~~ン・・と来るとか♪
☆ ☆ ☆
一方、疲れの極致が接近中の走り。昨日は単なるジョグなのに、かなり重
かった。まだこの後、今シーズンの最難関・35km走をクリアしなきゃいけ
ないんだから、ヘタばってる場合じゃないんだけどな。
序盤はわりとイケそうな気がしたのに、中盤で早くも心拍が上がり始めた
から、スピードを無理やり落として変な走りになってしまった。まあ、膝が
ほとんど痛まなかっただけでも良しとしとこうか。下り坂は腰を落として、
ブレーキかけながら走ってるけど (^^ゞ エネルギーの大損。。
結局トータルでは1km5分30秒ジャスト。最悪、5分40秒でもいいと思っ
てたから、ま、いいか。気温8度、湿度25%、風速1.5m。走りやすい条件
ではあった。さて、週末は一気に気温が上がるし、日曜は雨の予報。足腰
も疲れ切ってるし、どうしようかな。。ともあれ、今日はこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4km) 13分05秒 139 155
LAP1(2.14) 11分47秒 146 155
2 11分40秒 149 155
3 11分44秒 151 157
4 11分43秒 152 158
5 11分41秒 154 159
6 11分44秒 153 160
7 11分41秒 155 162
復路(3.72) 20分52秒 154 163
計21.1km 1時間55分55秒 心拍平均151(83%) 最大163(90%)
(計 1808字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 第1回・8000m測定、高校のマラソン大会以来♪(2023.04.02)
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
「健康」カテゴリの記事
- オムロン体重・体組成計703T購入、部位別(脚・体幹・腕)の皮下脂肪率、骨格筋率(筋肉量)を測定、体年齢も♪(2023.03.10)
- 花粉症のコップ理論(アレルギーのバケツ理論)、間違いに近い比喩(個人の感想♪)&また15km走、順調(2023.03.02)
- コロナは早くも第8波、インフルエンザは今年もまだ僅か&踵痛ごまかし15km走(2022.11.16)
- 健康診断、胸部X線(肺のレントゲン)検査で「所見あり」、念のため薬の処方も・・&冬モード11km走(2022.10.25)
- ワクチン接種3回目は副反応が強い(個人の感想)、モデルナでなくファイザーでも腕が腫れて痒い「COVIDアーム」(2022.07.21)
コメント