« 行列の固有値、固有ベクトルと対角化~2次、3次の簡単な問題と計算 | トップページ | 『アインシュタイン式 子供の論理脳ドリル』、広告の問題の解き方 »

車止めの地面棒、ライジング・ボラードに要注意&傘ジョグ

(4日) 傘JOG 8.1km,45分50秒,平均心拍 138 

    消費エネルギー 420kcal (脂肪 106kcal)

 

EXILEの「RISING SUN」(ライジング・サン)って、東日本大震災の復興支援

キャンペーンソングだったのか! 紅白歌合戦のテーマソングかと思ってた・・・

って、関係ないだろ♪ 往年の名画『カサブランカ』も懐かしいね・・・って、ハン

フリー・ボガートだろ!

 

というわけで、ボケツッコミ連発から、最新の自撮り棒・・・じゃなくて地面棒の

話に向かうのだ。昨日(16年4月4日)の朝日新聞・夕刊に、「商店街の車止

め 自動でニョキッ」という見出しの大きな記事が掲載されてた。路面から自動

で昇降する「ライジングボラード」が静かに広がりつつあるというニュースだ。

手動じゃないから、人手や人件費も省ける。

 

 

          ☆          ☆          ☆

これを読んで、マニアック・ブロガーが直ちにすることは当然、「ボラード」の意

味の検索。定番のおじさま整髪料ではないらしい♪ ポマードだろ! 古っ。。

 

英語版ウィキペディアの「Bollard」の項目によると、短くて垂直なポスト(棒)

で、元々は船の係留用の物を指してたらしい。おそらく、木の幹を表す「bole」

から変化した単語で、19世紀の前半くらいから使用されてるとの事。それ以

前は単に、ポスト(post)と言われてたようだ。下はハドソン川の船用ボラード。

きのこ型で、上が膨らんでる。日本だと、上部が曲がってる方が普通かも。

 

160405b_2

    
  

それに対して、朝日が話題にしてたボラードは、自動車の通行を規制する装

置だ。下のステンレス製はウィキメディア、Leda Vannaclip社(豪)の作品。

そう言えば、こういうのはよく見るね。あちこちにあって、正直ちょっとジャマだ

と思ってた。どうせなら、座れるように太くしてくれればいいのに・・とか♪

 

160405a

 

 

           ☆          ☆          ☆

上のような物だと、24時間ずっと四輪自動車が通れないことになるけど、通勤・

通学の時間帯とか非常時とかだけ規制するために、自動で上げ下げできる物

が増えて来たらしい。まあ、1台420万円とか、費用が高額になるから、まだ数

は少ないだろうし、実際に動く所も見たことないけど、そう言えば夜になると消

える杭があるような気はする。

 

私がこのニュースで一番気になったのは、危ないな・・ということだ。自転車とか

二輪自動車(オートバイ)が通行する時、油断すると衝突して転倒するはず。ち

なみに下は、硬いハード・ライジングボラードに四輪自動車が激突した様子。

国際交通安全学会のpdfファイル「ソフトライジングボラード 導入ガイドライン

2015」より。

 

160405c

 

上手く通行する様子も載せとこう。許可された車(?)に対して、ボラードが下降

して通行できてる。

 

160405f

 

 

           ☆          ☆          ☆

要するに、上手く使えば問題ないはずだけど、ハードな物は当然、ぶつかると

事故につながる。交通安全どころか、交通危険。

 

そこで、ソフトな物を普及させてリスクを減らそうってことで、日本ではソフトな

ライジングボラードになってるらしい。下の写真もpdfファイルより。ゴム製で、

しかも折れ曲がるようになってる。だから強行突破でも安全だ(笑)。コラコラ!

 

160405d

 

マジメな話、ガイドラインにも、「踏み倒し走行など、悪質なドライバーによる通

行を完全に防ぐことは難しいだろう」と書いてた。あくまで、「安全性と規制効果

のバランスを考慮したシステム」、現実的な折衷案なのだ。近所に住んでて、ソ

フトだと知ってる人の一部しか、突っ込む気にはならないはず。

 

まあでも、ソフトな物でも二輪車がぶつかると転倒してケガするだろうし、遥か

に値段が安いとんがりコーンがベストじゃないかね? 下はウィキメディア、

katori氏の作品より。ロードコーンとかパイロンという名称で、マラソン大会で

も見かける。自転車に乗ったまま足で蹴ってどかすことも可能♪ オイオイ!

 

160405e

 

いずれにせよ、統計に出ない衝突はいくらでもあるだろうから、自転車やバイ

クに乗る時は気を付けよう。四輪の場合も、車両損壊や人身事故に要注意。。

 

 

         ☆          ☆          ☆

最後に一言、昨日の走りについて。ヘロヘロの25kmジョグの翌日だし、時間

が無かったし、おまけに小雨。言い訳が揃ってたから、僅か8.1km(細かっ!)

の傘ジョグだけにしといた。途中で雨が止んだから、傘は単なる棒、持ち運び

用の水平ボラールになってしまった♪ 似てないだろ!

 

最後の登り坂だけ、ちょっと気合を入れてみたら、左ふくらはぎを痛めてしまっ

た (^^ゞ 横浜マラソンの古傷。元々、右膝をかばうために左足の負担が上がっ

てるから、悲鳴を上げてるわけね。ランニングは故障や痛みとの闘いなのだ。

いかに、ごまかすか。

 

トータルでは1km5分40秒ペース。傘が無ければ、5分半だったはず(笑)。

気温10度、風速1mだけど、湿度が95%もあったから、厚着してると蒸し暑く

感じた。何とも、春の天気だね。正確に言うと、関東の春。私の地元、瀬戸内海

だと、これほど雨や低気圧の影響を受けることはない。ま、たまに渇水や断水

はあったけど♪

 

それでは今日はこの辺で。。☆彡

 

 

             時間  平均心拍  最大

 往路(1.2km)    7分34秒  120  130    

LAP1(2.2km)   13分02秒  132  142           

  2           12分02秒   144  152

  3(2.5km)    13分13秒   145  152 

計 8.1km 45分50秒 心拍平均138(76%) 最大152(84%)

 

                    (計 2198字)

| |

« 行列の固有値、固有ベクトルと対角化~2次、3次の簡単な問題と計算 | トップページ | 『アインシュタイン式 子供の論理脳ドリル』、広告の問題の解き方 »

ランニング」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 行列の固有値、固有ベクトルと対角化~2次、3次の簡単な問題と計算 | トップページ | 『アインシュタイン式 子供の論理脳ドリル』、広告の問題の解き方 »