母の日は5月中旬と思ってたら8日か♪&ジョグ8連発
(29日) JOG 14km,1時間18分06秒,平均心拍 147
消費エネルギー 801kcal (脂肪 160kcal)
おふくろさんよ・・とか書くと、私まで「騒動」に巻き込まれそうだからヤメとこ♪
ウィキペディアにわざわざ項目が出来てて、読んでたら怖くなった (^^ゞ アー
トの世界は大変だね。ま、「兵法の極意は戦わないこと」なのだ(深イイ言葉
by テンメイ)。
ちなみに私が母親を「おふくろ」と呼んだことは一度もない。反抗期の頃は
「オバン」と呼んでたけど、超不評だったから早めに中止(笑)。コラコラ!
いや、ご飯とかお小遣いとか、不都合が生じるもんで♪ そうゆう理由か!
☆ ☆ ☆
さて、今日は全然違う時事ネタをトッピングするつもりだったのに、ネットを飛
び回ってたら気が変わった。って言うか、某ポータルサイトで急に、お花の広
告がズラッと並んだわけ。2000円くらいで、おまけに送料無料とか書いてる。
花の値段なんてロクに知らないけど、何となく3000円以上って感覚があるか
ら、安いなとは思った。
ただ、今ならまだ母の日に間に合うとか、急がせるような煽り文句を書いてた
から、「まだ半月もあるだろ?!」と内心ツッコミ。並みの人間ならそこで終わる
だろうけど、マニアック・ブロガーは一瞬で検索してしまうのだ♪ どうゆう自慢
だよ! あっ、5月8日なのか。もうすぐじゃん。全く知らなかったわ。私の頭で
は、5月中旬とインプットされてるもんで (^^ゞ 8日なら上旬だね。第2日曜日。
写真はウィキメディア、tokoro koko氏の作品より。さすが銀座、カーネー
ションにも品格を感じるかも。ちょっとプレートが多過ぎるけど♪
☆ ☆ ☆
で、最近のネットのお花事情をサラッと検索すると、今でも某有名グループ
はメジャーなんだね。最近CMも広告も見ないから、つぶれたかと思った♪
今までに3回くらい利用したと思う。
私の友人は、花の宅配なんてどこでもやってるとか言ってたけど、寄らば大
樹。わざわざリスクをおかして、無名な所を選ぶほどのこともない。まあ、無
名の小さなお花屋も使ったことあるけど、HPの出来栄えとか選択肢の多さ
で差があるし、安心感も違う。ちょっとくらい安くても、やはりビミョーなのだ。
今回はたまたま、安い花のネット広告が目に入ったのがキッカケだから、某
有名グループのお花と見比べてみた。すると、ウ~ン・・・やっぱ、安物は安
物かな♪ 値段も違うけど、品物もかなり違って「見える」。実際はどうか分か
らないけど、ここは大手を信頼して、久々に使ってみよう!
花は何となく大げさ過ぎる気がして、普段はせいぜい、カードを送る程度な
のだ。エライぞ! あるいは電話で言葉を贈るとか。手間もかからないし、
ほぼプライスレス(笑)
☆ ☆ ☆
で、いざ本気で商品を選び出すと、ページの上の方で目立ってる花束・・・
じゃなくてフラワー・アレンジメントは5000円前後。母の日のお花で5000
円? 何となく、カーネーション1本200円くらいのイメージがあるけど(笑)。
子供か!
ま、一度高いのを贈ると、その後もそれ以下の物は贈れなくなっちゃうから、
ちょっと値段を下げとこう。「高いのに送料まで取るのか・・」とかボヤキつつ、
手続き開始。
途中で、「ワンサイド」なんて妙な言葉が出て来たから、「一方向」から見る
花って意味だろうな・・と思いつつ、念のため検索で確認。合ってた。「周り」
の四方から見るタイプは「ラウンド」って言うの? 20ヘェ~くらい♪ ワン
レン・ボディコンの方がいいな・・・って、バブル期か! 似てないだろ!
☆ ☆ ☆
無料のメッセージカードがまた、いかにも無料って感じで微妙 (^^ゞ 今どき、
字体と色、背景とか選べて、イメージ画像が表示されるのが当然じゃないの?
まあ、有料サービスをどうぞってことなんだろうけど、その手は桑名の焼きは
まぐり♪ 古っ!
そんな事より、実際に届けられるお花がどんなのか、かなり心配 (^^ゞ どう
せ、HPの写真の5割引くらいでしょ。お見合い写真と似てるね♪ コラコラ!
実際に届ける物の写真とか、メールで送ってくれればいいのに。私が花屋だっ
たら、その程度のことはすぐするけどな。次はそうゆう心配りのできるお店を
探してみようか。。
次は・・って言っても、「親孝行 したい時には 自分なし」(笑)。オイオイ!
いや、あややじゃなくて前田健も突然だったしね。私もここ3年半、心臓の不
調を感じてるから、そろそろ身辺整理しとかなきゃ。。
☆ ☆ ☆
一方、昨日の走りは淋しかった♪ 公園に人が少ない! GW(ゴールデン
ウイーク)初日に、公園ランなんてやってる場合じゃないのか (^^ゞ まあ私
の場合、4月の月間走行距離のノルマがあるから、仕方ないわけ。ひどい
風邪で予定が狂ってしまったのだ。
ガラーーーンとした公園を、保守的なペースでとろとろ走って、何とか8日連
続リハビリジョグ成功。中盤まで脚が重かったけど、終盤はそうでもなかった。
有酸素システムのフル稼働に時間がかかるってことね。
トータルでは1km5分35秒ペース。こんなもんか。明日のために体力温存っ
てことで・・・とか言いつつ、明日走るとは限らないけど♪ 走れよ! 気温14
度、湿度35%、風速2.5m。ちょっと冷たい風が強かったけど、走るのには
ちょうど良かった。それでは、また明日・・・って言うか、また来月。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4km) 13分51秒 134 145
LAP1(2.14km) 12分01秒 143 150
2 12分03秒 146 151
3 11分46秒 151 158
4 11分35秒 155 159
復路(3.04km) 16分50秒 153 158
計 14km 1時間18分06秒 心拍平均147(81%) 最大159(87%)
(計 2342字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
コメント