大地震の情報はテレビ(NHK)が速い&16kmジョグ
(14日) JOG 16km,1時間24分22秒,平均心拍 151
消費エネルギー 903kcal (脂肪 161kcal)
気温13度前後の夜の屋外で、毛布1枚だと寒いだろうね。。長くて強烈な横
揺れと聞くとすぐ、5年前の3・11東日本大震災を思い出す。あの時は、建物
が崩壊して死ぬかも・・・と一瞬、観念した。物を散乱させながら、ユッサ、ユッ
サ。もの凄く長く感じた、不気味な揺れだった。
昨夜、2016年4月14日の21時26分。私はネットを使いながら、たまたま
珍しくワンセグでNHKニュースをチラ見してたんだけど、突然、鈴木奈穂子
アナ(?)の様子が変わって、熊本の地震速報を伝え始めた(☆翌日追記:
平成28年 熊本地震と命名)。緊急警報だったかな? 明らかにかなり重大
な感じの声だった。流石は国営放送のプロ、対応は素早くて安定感がある。
私はすぐ、ネットのメジャーなサイトを飛び回ってみたけど、Yahoo!も大手
新聞社サイトもなかなか速報が出ない。もちろん、リロード(再読込)してたけ
ど、結局、ネットの大手サイトは2分以上遅れたと思う。緊急時の2分というの
は文字通り、致命的だろう。
twitterや掲示板は信頼性が低いので、比較の対象外。NHKラジオはテレビ
とほぼ同時だと思うけど、情報量ではテレビにかなわない。通信環境が許す
限り、百聞は一見にしかず。
ここ数年、テレビをあんまし見なくなってるけど、見ないままでも、一応つけ
とく方が安全かも。ま、携帯・スマホの電源が入ってたら、緊急地震速報が
すぐ来るんだろうけど、ソフトバンクのHPを見ると、「通話中/通信中、圏外
時は受信されません」と書いてる。それもまた変な話だね。緊急地震速報の
方が、ほとんどの通話や通信より重要だと思うけど。。
☆ ☆ ☆
話を戻すと、私はNHKとネットの時間差に気を取られて、民放テレビを見た
のは10分後くらいだったかな。大震災以来の震度7ってことで、日テレ、テレ
朝、TBS、フジ、どこも地震の特別番組に変更。ところが、テレビ東京はまた
普通の内容で、画面の端の速報さえ映ってなかった。あそこは何が起きても
徹底してるね。全国とのつながりが弱いこともあるのかな。
他の民放が、夜遅くになっても延々と特別報道番組を続けてるのはちょっと
意外だったけど、流石にCMは普通に流してた。5年前は普通のCMが大幅
に自粛されて、ACジャパンのCMを繰返し放送。なぜかそれが叩かれてた。
ということは、延々とテレビをつけっ放しで見てた人が多いってことだろう。
まあ、その程度のストレス発散なら健全かも。私はテレビを見る時間が短いこ
ともあって、あんまし気にならず。むしろ、また奇妙な炎上が起きてるなって印
象。原発・放射能騒動も似たようなものかも。実際、3年ほど経つと一気に冷
めてしまった。で、一部が他の攻撃対象を探すことになる。
とにかく、明日は我が身。余震が続く九州の情報で、あらためて気を引き締
めてる所。関係は分からないけど、九州の少し前に首都圏でも地震があった
しね。手回し充電ライトの位置も確認。飲食物の備蓄がまたいつの間にか無
くなってるから、明日すぐ補充しとこう。しかし、補充しながら1週間分の備蓄
を続けるって大変だな。。
☆ ☆ ☆
一方、昨日の走りは25kmジョグの2日後ってことで、短めに16kmジョグ。
ただ、横浜マラソンから1ヶ月経過で、ちょっと足が軽くなって来たこともあっ
て、今までよりはスピードを上げてみた。
軽いビルドアップ(加速走)のような形で、周回ラストは1km5分切りまで到
達。トータルでは1km5分17秒ペースとなった。心拍もあんまし上がらなかっ
たし、いい感じ♪ ただ、気温15度、風速1mはいいとして、湿度が97%も
あったから、髪の毛まで濡れたほど。足の故障は、赤信号のストップで右膝
が1回ミシッと痛んだ程度。左ふくらはぎはその後、痛みなし。
それでは、九州の落ち着きを祈りつつ、今日はこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4km) 13分05秒 138 157
LAP1(2.14km) 11分28秒 147 152
2 11分23秒 150 155
3 11分16秒 152 156
4 10分57秒 156 161
5 10分40秒 159 163
復路(2.9km) 15分34秒 154 162
計 16km 1時間24分22秒 心拍平均151(83%) 最大163(90%)
(計 1804字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
「社会」カテゴリの記事
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 秋葉原無差別殺傷事件・加藤智大に死刑執行、死刑囚表現展2021の絵画作品「お昼寝・階段国道」は13階段の死刑台(2022.07.27)
- 山上徹也のツイッター、大部分が政治的つぶやきだが、あまり反安倍ではない&ジム8日目は土曜午後(2022.07.18)
- 削除された菊池真理子のマンガ『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』、全5話の感想(2022.07.13)
- 安全な日本で選挙演説中、手作り銃による暗殺・・最後まで一生懸命だった安倍晋三・元首相、どうか安らかに・・(2022.07.09)
コメント