クリアアサヒのコンビニ企画、描き下ろし漫画読めるキャンペーンに応募
(☆16年7月3日の追記: ようやく漫画レビューをアップ。
柴門ふみ『東京ラブストーリー』、25年後の特別編(クリアアサヒ) )
☆ ☆ ☆
先週、2万字近くも書いた後だから、今週は早速、手抜きつぶやき記事から
スタートしよう♪ 本当は、「とうもろこしドリル責め、女の子も絶叫 ♡」って感
じで、ねとらぼの国際ネタを扱おうと思ってたけど、気が変わった。
最近、2月にアップした『東京ラブストーリー』続編記事へのアクセスが増え
てるから、連載が再開されたのかな?と思って検索すると、Asahiのキャン
ペーンが始まってたのだ。
コンビニ限定(ほぼ全てのチェーン店)で、第3のビール「クリアアサヒ」を買う
と、1缶ごとに描きおろし記事を1話読めるという企画。柴門ふみ『東京ラブス
トーリー』と、せきやてつじ『バンビ~ノ!』、それぞれ3話ずつで、1話あたり
12ページ。
☆ ☆ ☆
合計わずか36ページ読むために、わざわざコンビニで3缶買って、会員登
録した後、レシートの画像までアップロードする必要がある。面倒くさい!、
パス!・・っていうのが第一感だったけど、しばらくして考え直した。
どう考えてもダルイ、嫌がらせのようなこの企画は、アサヒの広報担当から
の挑戦状だろう♪ 大部分の人が振り落とされるのなら、マニアック・ブロ
ガーとして「クリア」する価値がある。逆に、この程度の関門、みんな突破す
るのなら、私も突破しないとヤバイ。
という訳で、半ばネット応募の練習とか修行のために、チャレンジしてみた。
途中、上手く行かなくて激怒したけど、何とかクリア。まあ、精神修養にもなっ
たし、合計400円ちょっとの出費くらい、良しとしとこう。いまだにイラついて
るほど、強烈なストレスだった♪
でも、こんな応募がクセになったら、マズイね (^^ゞ スマホのゲーム課金に
数百円ずつ、お金をつぎ込み続けるようなもんか。。
☆ ☆ ☆
私が最初に引っ掛かった関門は、パソコンのOS。Vistaじゃダメなのだ。
Windows7以降が推奨環境。
ひょっとしたら、Vistaでも出来るのかも知れないけど、折角だから iPad
Pro(9.7インチ)を使ってみた。「スマートフォン iOS6以上」としか書い
てないけど、タブレットという言葉は別の場所に書いてるから、推奨環境で
書き忘れてるだけだろう。
(☆追記: 手続き完了後に試すと、Vistaでマイページの漫画を読めた。)
ただし、レシートの画像処理は、慣れてるPCで行って、iCloudにアップロー
ド。で、iPadでダウンロードしようとしたら、出来ない (^^ゞ ハァッ?!って
感じで、イラつきが頂点に達した。たまたま電池の残量も少なかったもんで。
アップロード自体は出来てるのに、画像の日付けが「明日」になってる(笑)。
明日にならないとiPadに送れないのか・・(翌日、成功)。日米の時間差の問
題かね? 後でまた調べてみよう。アップル文化、2ヶ月経っても苦戦中。。
☆ ☆ ☆
仕方ないから、iCloud経由の写真は断念。初めてiPadのカメラで撮影した
んだけど、これがまたイラついた (^^ゞ
キャンペーンの画像送信画面で、撮影を選択すると、なぜかiPadの画面が
真っ暗になって撮影できないのだ。シャッターボタンを何度タップしてもダメ。
温厚な私といえども、叩き割りたくなってしまう♪
結局、ブラウザ(Safari)の使用は中断して、単に写真撮影としてやってみる
と、あっさり成功。その写真を画像送信画面で選択して送信。審査に2~3
分って話だったけど、30秒ほどでOKメールが到着。これは、いいね♪
あらかじめ、コンビニの種類、日時、商品、数は入力させてるから、その情
報と画像認識を照らし合わせてるんだと思う。何も処理してない、撮影した
ての写真を送っただけでも、すぐ成功した。横向きになってたのに、お見事。
他の入力は、メールアドレス、性別、生年月日、都道府県、「ニックネーム」
(死語・・笑)。ここでもし、免許とか身分証明書の写真まで要求されたら、応
募は中止しようと思ってたけど、さすがにそれは無かった。
☆ ☆ ☆
ちなみに、コンビニで3缶買った時、店員がレシートをくれなかったか、あや
うくいきなり躓くところだった (^^ゞ 皆さん、ご注意あれ♪ もちろん、同じレ
シートを何回も使ったり、数人で使い回しするのは禁止。写真を撮り直して
も、システムと人力で却下されるはず。
なお、応募期間が5月23日~8月15日で、長期間の企画が始まったばか
りだから、マンガの感想についてはもうしばらく差し控えることにする。著作
権その他への配慮。一応、来週くらいには記事をアップする予定。
正直、漫画の内容にはあんまし期待してなかったけど、わりと面白かった♪
短いけど、1月末の『スピリッツ』の続編よりは違和感が少ない。老けすぎて
た顔をちょっと若く修正した感じで、今という時代も十分反映されてる。
というわけで、手続きにかなりイラついたけど、今は満足してる所だ。さて、
「オマケ」のビールでも飲もうかな♪ それでは今日はこの辺で。。☆彡
cf. 柴門ふみ『東京ラブストーリー』、第1巻&続編「After 25 years」
柴門ふみ『東京ラブストーリー』、25年後の特別編(クリアアサヒ)
(計 2061字)
(追記 96字 ; 合計 2157字)
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- 「野球の星」に帰った長嶋茂雄、『巨人の星』第1話でも大スターとして主役級の扱い☆&高負荷ジム(2025.06.04)
- 約100年前のライオン歯磨きPRのアニメ映画(北山清一郎・作画)、全体の流れ・ストーリーをNHKニュース映像から再構成(2024.05.09)
- 「一生幸せでいたいなら正直でいろ」(英語の諺 Let him that would be happy for ・・ be a honest man)〜『正直不動産2』最終回(2024.03.14)
- サブリース契約、2003年の最高裁判決で業者が強気に、12年アベノミクス金融緩和で一般人オーナー急増〜『正直不動産2』第9話(2024.03.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- にわか雨が上がった直後にプチジョグ&一言つぶやき(2025.07.05)
- 2025年7月5日の予言は必ず当たる(安住アナの気象災害予報、「暑くなる」♪)&遠征疲れはかなり回復(2025.07.04)
コメント