強制わいせつ「容疑」で東大生5人逮捕の感想&プチ自転車
(19日) BIKE 25km,1時間02分,平均心拍 125(推定)
消費エネルギー 530kcal (脂肪 133kcal)
各種メディアのニュースによると、東京都豊島区のマンションの部屋で5月
11日の0時過ぎに、東大生5人(22~24歳)が女子大生の服を脱がせ、
胸・尻・足などを触った疑いがもたれてる。その女性が逃げ出して、110番
通報して保護されたとの事。
1人は当日に逮捕、残る4人は19日に逮捕(警視庁巣鴨署)。その場にあ
と2人いて、その内1人は男性かも知れないので、まだ逮捕者が出るかも
知れない。部屋が誰のものだったかについては、情報が錯綜してる感もあ
るが、逮捕者の知人の住居のようだ。
☆ ☆ ☆
この事件、なぜか最初の逮捕者1人だけ、NHKを含む複数のマスメディア
で名前を報道されてる。他の4人の内、3人は容疑を否認してるから名前
が出ないのかも知れないが、最初の1人も逮捕当日のニュースでは「容疑
を否認」と書いてた。にも関わらず、学部・学年・年齢まで掲載されてる。
その第一報で容疑を否認と伝えたTBS News iは、既にその記事を削
除してるので、ひょっとすると誤報として取り下げたのかも知れない。19日
のNHKだと、この容疑者は容疑を認めていると書いてた。
ちなみに、政府の法令データ提供システムによると、刑法176条の強制
わいせつとは次の通り。
21歳の女性の場合、「暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者」に、
半年以上の懲役刑が適用されることになる。脅迫というのは、簡単には立証
できないはずだから、1人すぐに逮捕されたのは暴行の容疑だろうか。女性
の身体や衣服にその跡があって、しかも女性が強く証言したとか。
☆ ☆ ☆
この事件を最初にYahoo!で見てすぐ思い出したのは、私の周囲で以前
あった「夜通しの飲み会」だ。私は用事があったので参加できなかったが、
後で話を聞いて、かなり羨ましかった覚えがある。
20歳過ぎの男女6人くらいだったか、外で飲んだ後に1人が住む部屋に行っ
て2次会。そのまま、みんな朝まで泊まったらしい。その年代の男女が仲良く
酒を飲んで一緒に寝て、何も無かったら逆に不自然だろう。当然、何かあっ
て、私は男女の双方から話を聞かされた。もちろん、事件でも何でもない、平
凡で熱い青春の1コマだ。強制も暴行も脅迫も関係ない。
話を今回の事件に戻すと、この種のトラブルでは、双方の言い分を十分確認・
分析して、客観的証拠をもとに判断する必要がある。もちろん、容疑者の供述
に対して強制・暴行・脅迫があってはならないわけで、それこそ、強制「強制わ
いせつ」というメタレベルの犯罪になってしまう。
痴漢の冤罪でも時々、男性が泣き寝入りすることになってるわけで、少なくと
もこの事件の場合、今の時点や11日の時点で容疑者の実名を掲載するの
は先走り過ぎてるのではないか。テレビ朝日のANNニュースなど、「卑劣」と
いうテロップまでずっと入れて、ワイドショーみたいな報道になってた。
☆ ☆ ☆
それに対して、同じ朝日系列でも、朝日新聞は流石に冷静。実名も入れて
ないし、3人は否認してることも明示。おまけに記事の最後は、東大の広報
担当者の言葉になってた。「事実関係が確認できず、現時点ではコメントで
きない」。公式HPにも、今現在コメントは見当たらない。
もちろん、今後の進展に即して必要なコメントは出すべきだし、当サイトでも
いつもと同様、必要な追記はして行く。ただ、今の時点では単なる「容疑」で
あって、名前は書かないし、書くべきではないとも考える。5人全員を「卑劣」
扱いするなど、早過ぎて論外。
統計的な確率は分からないが、少なくとも1人は嫌疑不十分とか嫌疑なし
で、不起訴になる可能性も十分あると思うので、しばらく続報に注目しよう。
私は別に「人権派」ではないし、必ずしも「疑わしきは罰せず」とも思わない。
でも、今回に限らず一般に、最初の逮捕の段階では、明白な証拠(重大事
故の現行犯など)や特別な危険性がない限り、容疑者の実名は報道すべ
きでない。ネットの時代では、たとえ潔白が証明されても、取り返しがつかな
い不利益となるし、取り返しを目指す努力もほとんど無いのだから。。
P.S. 週刊新潮6月2日号(5月26日発売)で、かなり詳しい記事が掲載
されたからなのか、珍しく週刊文春よりも、書店の平積みの山が低く
なってた。触ったというだけでなく、悪ふざけの行き過ぎのような事
まであったと書かれてるが、その辺りの情報は少ない。むしろ、東
大生の個人情報を探ってた。当然、ここには今、書かない。
P.S.2 6月3日までに計3人起訴、2人は不起訴と発表された。
☆ ☆ ☆
最後に、昨日の走りは自転車25kmのみ。心拍計を忘れてしまったので、
心拍もラップタイムも取れなかったけど、少しずつマシな走りになって来た
気がする。十分余裕を持った走りで、安全第一も徹底。
トータルでは時速24.2km。気温16度、湿度75%、風速1.5m。自転車
だと、長袖でも肌寒く感じるほどだった。それでは今日はこの辺で。。☆彡
(計 1906字)
(追記 185字 ; 合計 2091字)
| 固定リンク | 0
「自転車」カテゴリの記事
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
「社会」カテゴリの記事
- 日本とか先進国では少子化、世界は人口増加、合計特殊出生率(TFR)が高い国はアフリカ&重いマシンでジム不調(2025.06.05)
- 生成AIによるディープフェイク映像・音声の功罪、近未来ドラマと世界の状況〜NHKスペシャル『創られた“真実”』(2025.03.19)
- ライブ配信中に殺害された女性、借金250万円の民事裁判の判決後も容疑者に支払いせず?&再び緩急13km走(2025.03.13)
- 投げ銭ライブ配信中の女性殺害で話題の「ふわっち」(whowatch)、検索して視聴するだけで難しい&緩急13km走(2025.03.12)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
コメント