神戸・三ノ宮、暴走事故の動画を見て・・&やっとハーフジョグまで回復
(3日) JOG 21.1km,1時間54分04秒,平均心拍 150
消費エネルギー 1230kcal (脂肪 210kcal)
「また関西か・・」と思った人は多いはず。2月下旬の大阪・梅田の連続事故
に続いて、16年5月3日、神戸市・JR三ノ宮駅北側の交差点辺りでも、自動
車の暴走事故が起きた。歩行者5人に重軽傷を負わせた63歳男性は、現行
犯逮捕された後、「よく覚えていない」と語ってるらしい。
過去にも事故歴があったとか、持病で通院中とか、情報が色々出てるけど、
現場のロータリーに止まってたタクシーの車載カメラ(ドライブレコーダー)の
映像が一番ハッキリした情報だと思う。明らかに、(ほとんど)ブレーキはか
けないまま、回避のハンドル操作もせず、歩道に突っ込んでる。
公益性のある情報だし、無料公開されてる記事なので、朝日新聞デジタル
から引用させて頂こう。ちなみに、朝日の記事の動画は事故の瞬間をとら
えたリアルなもので、跳ね飛ばされる被害者まで小さく映ってるので、見る
際にはご注意あれ。細部は見えないけど、人によってはインパクトが強過
ぎるかも。。
☆ ☆ ☆
まずは現場の上空写真。私が入れた曲線が、車の通ったルートをほぼ示し
てる(誤解が無ければ)。右側が駅前のロータリーで、それを右回りに通過
して、歩道の端にいた人達にぶつかった後、幅のある道路を横切って止まっ
たようだ。赤信号だったのか、たまたま道が空いてたのかは不明。
白い車の動きは滑らかだから、ハンドルを一定に切ったまま進んだように見
える。一時的に意識を喪失したということか。意識のないままハンドルやアク
セルをキープできるのかどうかも不明。操作感が軽いとか、自動運転モード
のようなものを使えば可能なのかも。
☆ ☆ ☆
私が一番参考になったのは、上の瞬間。既に歩行者を跳ねとばして、おそ
らく悲鳴や絶叫が上がった直後、進行方向にいる10人ほどの歩行者がダッ
シュで逃げてるのだ。
ロータリーだし、映像から判断して、仮に車が時速35kmだったとすると、
3600秒で35000mだから、ちょうど1秒に10mほどのスピード。その1秒
で、歩行者が本気で逃げると、2m前後動けるはず。つまり、向きを間違え
なければ、普通乗用車の幅くらいは逃げることができる。
瞬間の判断と動きが生死を分ける。そんな緊張を強いられる社会というのも
問題だけど、我々にすぐできるのは、そうした心構えと身構えくらいだろう。
もちろん、自分の安全運転は当然だし、リスクの高い人の運転を制限するこ
とは行政、医療機関に任せるとして。。
☆ ☆ ☆
一方、強い南風が吹き荒れた昨日は、2日休んだ後のハーフ・ジョグ挑戦。
1km5分半で走れれば、ひどい風邪から一通り回復できたことになる。
気温20度、湿度83%、風速5m。夏の台風みたいな悪条件のせいなのか、
最初はかなり調子が悪かったけど、中盤には安定。終盤は、行けそうだと思っ
たから、ちょっとだけスピードを上げてみた。ちょっとヨロヨロしつつも、何とか
無事に完走。
トータルでは1km5分25秒ペース。まだ遅いけど、ノルマは達成できた♪
右膝や左ふくらはぎの痛みも無かったけど、相当かばってる変な走りだか
ら、ゆっくり治して行こう。帰宅後はノドが乾き過ぎてたから、冷たいドリンク
を一気飲み。ちょっと腹が痛くなってしまった
それにしても今日も暑いね (^^ゞ 昼の最高気温は27度! 晩になっても
23度。被災地・熊本も23度くらいまで上がったらしい。水分補給を心がけつ
つ、ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4km) 13分45秒 137 156
LAP1(2.14km) 11分47秒 143 149
2 11分41秒 148 154
3 11分42秒 150 156
4 11分26秒 152 156
5 11分24秒 154 159
6 11分24秒 154 157
7 11分20秒 156 161
復路(3.72km) 19分37秒 156 165
計 21.1km 1時間54分04秒 心拍平均150(82%) 最大163(91%)
(計 1663字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- にわか雨が上がった直後にプチジョグ&一言つぶやき(2025.07.05)
- 2025年7月5日の予言は必ず当たる(安住アナの気象災害予報、「暑くなる」♪)&遠征疲れはかなり回復(2025.07.04)
「ランニング」カテゴリの記事
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- にわか雨が上がった直後にプチジョグ&一言つぶやき(2025.07.05)
- 2025年7月5日の予言は必ず当たる(安住アナの気象災害予報、「暑くなる」♪)&遠征疲れはかなり回復(2025.07.04)
コメント