風邪と共に去りぬ・・・16年4月の全走行距離
(30日) JOG 16km,1時間28分01秒,平均心拍 153
消費エネルギー 975kcal (脂肪 166kcal)
フーッ・・・たまにコイケヤ『スコーン』のチーズ味を食べると、地味に美味しい
ね♪ 「カリッ!と サクッ!と おいしいスコーン」。夜中の寝る前だろ!
いや、さっき、週が変わる直前、『シンプル・イングリッシュ』を4本まとめて聞
いたから、ご褒美なのだ♪ 1回、正味4分。4回だと16分の英語シャワー。
リスニングが苦手な私にとっては、拷問みたいなもの。鞭の方が気持ちいい
のに・・・って、そっちか!
まあでも、6割くらいは聞き取れるし、オチがちゃんと分かるから小市民的喜
びを味わえる。あっ、そのためにオチは簡単にしてるのかも (^^ゞ
私にしては珍しく、ここまで一応全部聞いてるのだ。3週分♪ 1週遅れか!
いや、そろそろ追いつきたいんだけど、それより重要な用事が大量に溜まっ
てるもんで。まあ、ゴールデンウイーク(5/2~5/6)は実質的にお休みで、
単なる再放送だから、ここで追いつく予定。そうすると何と、夢の5月突入☆
ひょっとすると中学校以来かも。10年ぶりか。。(笑)
☆ ☆ ☆
それにしても、数日前からの天気予報通り、今日・・・じゃなくて昨日は暑かっ
たね。Tシャツ1枚どころか、上半身、裸になりたかったほど。
ちなみに私は以前、北海道スキー旅行の帰りの飛行機で、屋外と比べてあ
まりに温度が高かったから、Tシャツ1枚になってた。すると、可愛いスッチー
・・・じゃなくてCAが微笑みつつ、「まぶしいお姿ですこと ♡」と声をかけてくれ
たのだ♪ 人生でベスト10に入る思い出かも(笑)。どんだけ小市民なんや!
そのスッチーは今、私の隣にいる・・・とか書くと、単なるアブナイ人かも (^^ゞ
とにかく、日曜が暑いのは分かってたし、土曜の内に頑張ろうってことで、4
月最終日は9日連続ジョグを決行。16kmのノルマを達成した。ホントは20
kmにしたかったけど、流石に脚が疲れてるし、余力を残して次につなげる方
がいいと判断したわけ。
トータルではピッタシ、1km5分30秒ペース。これまた狙い通り。まあ、心拍
がちょっと上がり過ぎたけど、疲れの極致だからこんなもんか。右膝も痛まな
かったし、良しとしよう。気温15度、湿度75%、風速1m。こんなちょうどいい
条件で走れるのも、あと半月ほどだろうね。その後は梅雨、そしてまた猛暑。。
時間 平均心拍 最大
往路(2.4km) 13分33秒 136 157
LAP1(2.14km) 11分51秒 148 154
2 11分44秒 154 159
3 11分44秒 155 162
4 11分44秒 157 162
5 11分38秒 159 165
復路(2.9km) 15分46秒 157 166
計 16km 1時間28分01秒 心拍平均153(84%) 最大166(91%)
☆ ☆ ☆
一方、16年4月の全走行距離は、
RUN 246km ; BIKE 0km
あと4km走れば250kmだったのに。。って言うか、ひどい風邪さえひかな
ければ、4ヶ月連続の300kmも狙えたのにな。夢は、風邪と共に去りぬ。。
ガックシ。。_| ̄|○
実を言うと、横浜マラソンの出来が超不満だったから、4月末か5月初めに
一人でフルマラソン走ろうかな・・と密かに狙ってたのだ。ところがドッコイ庄一
by綾瀬はるか♪ 風邪で5日連続お休み。その後もリハビリジョグしか出来な
いまま、4月が終わってしまった。5月のフルマラソンもあり得ないしね。
まあ、病み上がりの月末に、9日連続で計99km走ったのは、ちょっと自信
になった。要するに、毎日10km、月間300km走る感覚が分かって来たの
だ。「そのわりに、レースもダイエットも成功しないね」って突っ込み、どうもど
うも♪ 放っといて!
走った距離は裏切る。努力も裏切る。テンメイの格言なのだ。
それが人生さ。セ・ラ・ヴィ(C’est la vie)!
5月はいよいよ自転車に乗り始める予定。それでは今日はこの辺で。。☆彡
(計 1633字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 魔女のほうき星雲(英語 Witch's Broom Nebula)&心臓リハビリジョグ(2021.04.17)
- 『日本カメラ』休刊、会社も解散、唐田えりかにまた逆境・・&心臓不調15km走(2021.04.16)
- ゴルフボールの識別マークとか、マニアの細かいこだわり♪&火傷7割回復ラン(2021.04.12)
- 小室圭さん発表、A4版・28ページ(4万字)の長い釈明論文の感想~誠実で優秀だけど、堅すぎて不器用かも(2021.04.09)
- 新年度でバタバタ中、走りもブログも短めに(2021.04.08)
「ランニング」カテゴリの記事
- 不二家の藤井聡太チョコON&OFF購入、集中力アップ、ストレス低減♪&15kmジョグ(2021.04.20)
- 飲酒で気道(気管支)が収縮、アルコール誘発喘息で呼吸が苦しい・・&9km走(2021.04.19)
- 魔女のほうき星雲(英語 Witch's Broom Nebula)&心臓リハビリジョグ(2021.04.17)
- 『日本カメラ』休刊、会社も解散、唐田えりかにまた逆境・・&心臓不調15km走(2021.04.16)
- 水泳(競泳)で陸上競技と比べてフライング失格が少ないのは、人間的な判定が理由か?&13km走(2021.04.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 東京マラソンのエントリーを忘れてた・・&21年3月の全走行距離(2021.04.01)
- 乗鞍ヒルクライムの案内到着、70%の定員で今年は開催できるか?&プチジョグ(2021.03.07)
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
コメント