« 『中居正広の神センス☆塩センス!』、対応への一口コメント | トップページ | 電子書籍の無料プレゼント、損得はビミョー&休養ジョグ16km »

元・青学大、箱根駅伝エース級選手がDV?&ヘロヘロ25km走

(21日) JOG 25km,2時間14分43秒,平均心拍 154 

     消費エネルギー 1496kcal (脂肪 239kcal)

 

まずは、誰も気にしてなさそうなミスの訂正&謝罪から♪ 昨日の芸能

記事で「長島」一茂と2回書いてたけど、「長嶋」だった (^^ゞ 変換ミ

スではない。似た感じで「長島」という知り合いが昔いたのだ。実名か!

ちなみに妹の三奈の姓は、簡単に「長島」と表記するらしい。

 

さて、「青学」目当ての読者にとって、上の前置きは余計なものに見え

るかも知れないが、実は本質的に関係あるのだ。

 

大なり小なり、間違いは誰にでもあるから、ある意味、仕方ない。ただ、

小さな間違いでも気づいたらすぐに認めて、適切な事後処理を行うこと

が大切。謝るとか、訂正するとか、賠償金や慰謝料を払うとか。こじれた

場合は、法律的に効力のある解決も必要になる。

 

 

        ☆          ☆          ☆

さて、昨日(16年6月21日)、多くのメディアが流した簡単なニュースを総

合すると、次のような話だろう。

 

今年の箱根駅伝二連覇にも貢献した青山学院大の長距離選手(22

歳、現在は会社員)が1月、腕時計のプレゼントを返してくれと女性に言

われて、頭突きをしたり、腹を殴ったりした疑いがある。全治2週間のけ

がで、6月になって警視庁が被害届を受理。捜査開始となった。

 

その疑いが本当なら、もちろん男の方が悪いが、それは当たり前の事。

それより、ネットでほとんど書かれてない点をまずハッキリさせときたい。

 

そもそも、プレゼントというのは贈与であって、法律上、基本的には返す必

要がない。もし彼が結婚とか婚約の話を出してたのなら別だが、各種報道

によると、付き合いはかなり浅かったと思われる。年齢や身分、時期を考

えても、将来の約束があったとは考えにくい。

 

もちろん、その前に彼がLINEで暴言を書き込んだのが悪い、という見方

もあるだろうけど、「暴言」かどうかも含めて、それはかなり主観的な問題

だ。一方、プレゼント返却の話はわりと客観的で、一般性もある法的問題。

その点は押さえときたい。

 

ちなみに私自身は、もし同じ状況ならスパッと返してお別れする。返す必

要がなくても、返す方がスッキリするし、返してくれと言われた時点でもう

関係は終了だからだ。相手にとってと言うより、自分にとって。ただ、それ

は単なる個人的な選択。人や場合によって、色々と変わるだろう。。

 

 

         ☆          ☆          ☆

一方、新聞社や通信社のニュースには書かれてないけど、おそらくこの事

件は、『Friday』4月29日号(4月15日発売)が書いてたものと同じだろう。

 

ネットではその情報が拡散してるし、あちこちで個人名も推測して流してる。

もちろん、当サイトで今現在、その種の個人情報を書くつもりはないし、コ

ピペ&拡散されてる情報には、根拠が見当たらないものや曖昧なものもあ

る。ただ、結果的に人名が当たってる確率は高いと思う。

 

それなら、早めに青学の原監督が適切な対応を取るべきだ。例えば、早く

から事件は知ってたようだから、4月24日放送の『笑点』にゲスト出演して

る場合ではないし、Fridayからの質問に何か一言くらいは応答すべきだろ

う。そもそも彼の就職先にも伝わってるのだから、隠したり逃げたりするの

は逆効果。まあ、笑点の円楽みたいな対応は必要ないけど。

 

この事件、仮に容疑が事実としても、先日の東大生グループの暴行事件

と比べるとかなり小規模で、罪も軽い。彼が有名スポーツ選手でなければ、

単なる痴話ゲンカの延長であって、何の興味も持たれなかったはず。フラ

イデーが非難してる彼のLINEの文章も、犯罪とは程遠いもので、どこ

にでもある、こじれた会話だろう。

 

まあ、早めに示談に持ち込んで、監督はある程度、説明すること。トラブ

ル発生時、彼はまだ現役選手だったし、女性が男性のファンになったの

は、駅伝の活躍を見てのことだから。きっちり済ませば、それでOK。大勢

のファンが多少減ることはあっても、彼も青学も、まだまだ活躍してくれる

だろう。

 

 

         ☆          ☆          ☆

最後に、遥か下のレベルでもがき続ける市民アスリートの日常について

も、一言だけ。7万円とか8万円のプレゼントなど貰えないから、むしろ気

楽なのだ・・というのは負け惜しみかも♪ 

 

昨日は、実質的にほぼ2日休んだ後ってことで、先週に続いて25km走

にチャレンジしてみた。梅雨の時期に長距離を2本走るのは、ひょっとす

ると初めてかも。蒸し暑さは大の苦手だし、自転車シーズンだから、普通

は14kmとか、短いジョグでお茶を濁す所なのだ。

 

気温22度、湿度92%、風速1.5m。先週より蒸し暑い条件で、しかも休

みが1日短いから、序盤から保守的な走り。それでも終盤はバテバテに

なって、周回のラストに給水した後、ヨロヨロと帰宅。

 

トータルでは1km5分23秒ペースまで落ち込んでしまった (^^ゞ あわ

よくば5分切りを狙ってたのに、単なるジョギングだね。まあ、今月まだ

3回目(笑)のランだから、こんなもんか。帰宅後はまた、コカコーラ

1.5Lをがぶ飲みして、急性プチ・カフェイン中毒もどきで眠れなく

なった♪ 良い子は真似しないように!

 

私は悪い子だから、またしちゃうかも(笑)。コラコラ! 新兵器の塩ミ

ルク・キャンディで、塩分もしっかり補給した。ではまた明日。。☆彡

 

 

             時間 平均心拍 最大 

 往路(2.4km)  12分41秒  140  153

LAP1(2.14km) 11分08秒  148  152 

  2          11分18秒  150  155 

  3          11分12秒  154  159

  4          11分10秒  156  160

  5          11分12秒  157  161

  6          11分12秒  158  162

  7          11分15秒  160  164

  8          11分28秒  160  167

  9          11分57秒  159  164

 復路(3.34km)  20分13秒  156  164

計 25km 2時間14分43秒 心拍平均154(85%) 最大167(92%)

 

                         (計 2378字)

| |

« 『中居正広の神センス☆塩センス!』、対応への一口コメント | トップページ | 電子書籍の無料プレゼント、損得はビミョー&休養ジョグ16km »

ランニング」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『中居正広の神センス☆塩センス!』、対応への一口コメント | トップページ | 電子書籍の無料プレゼント、損得はビミョー&休養ジョグ16km »