ぼちぼち回復して来たハーフ走&16年5月の全走行距離
(31日) RUN 21.1km,1時間46分06秒,平均心拍 157
消費エネルギー 1220kcal (脂肪 170kcal)
私は、舛添に対しては昔からわりと好意的な人間だけど、12000円のママ
チャリを政治資金で買ったとか聞くと、流石にウケてしまった♪ 移動用の
公用車(もちろん自動車)があるにも関わらず。
デイリーHPの記事、ホントなのかね? 自宅の近くの自転車店で買って、
「備品 消耗品」に計上してるというお話。まあ、単なるネタとしても面白い
からOK(笑)。コラコラ!
ママチャリと言えば、最近は遥かに高価な電動アシスト付きも増えてる。先
日、ちょっとした事情で、電動ママチャリを本気でこぐ機会があった(笑)。
流石に自動車には負けたけど、赤信号で停止した後のダッシュは素晴らし
いね。レースでこっそり「隠しモーター」を使った女性プロ選手の気持ちが、
ちょっと分かったかも♪
☆ ☆ ☆
さて、昨日は月末の最終日。5月は他の事に時間を使って、走る時間が
かなり減ったんだけど、最後くらいはマトモに走っときたい。そう思って、
気合を入れてハーフ21.1kmに挑戦。目標は1km5分ペース。
気温20度は何とか我慢できるとして、伏兵となったのが湿度95%。もと
もと蒸し暑さに極端に弱いから、序盤で早くも顔をしかめたし、ウェアはビ
ショ濡れで気持ち悪い。風速も1mしかないから、無駄に汗をかいて、それ
が乾かないのだ。おかげで終盤、また心拍計の測定エラーが生じてしまっ
た。センサーを水洗いした後は好調だったのにね。
結局、健闘むなしく、トータルでは1km5分02秒ペース。惜しかったな。い
や、その気になれば5分ジャストに出来たけど、珍しく左のアキレス腱に違
和感があったから自重したのだ・・・と書いとこう♪ マジメな話、走ってる途
中で、足や心臓に大きなトラブルがあったら、救急車に乗るハメになるのだ。
運が悪いと、霊柩車(笑)
平均のスピードとは別に、途中で何度か数百mダッシュして気持ち良かった
のは確か。1km4分ペースくらいかな。やっぱり私には、スピードを出す走り
の方が向いてる。今後は、スピードを持続できるように精進していく所存で
あります♪ 政治家か!
時間 平均心拍 最大
往路(2.4km) 12分48秒 140 151
LAP1(2.14km) 10分42秒 153 159
2 10分41秒 156 160
3 10分31秒 159 167
4 10分46秒 158 165
5 10分44秒 159 162
6 10分40秒 160 163
7 10分42秒 161 168
復路(3.72km) 18分34秒 163 172
計21.1km 1時間46分06秒 心拍平均157(86%) 最大172(95%)
☆ ☆ ☆
一方、16年5月の全走行距離は、
RUN 135km ; BIKE 312km
いよいよ自転車シーズン開始ってことで、先月はランから自転車への移行
期ってこともあって、どっちも中途半端な少なさになってる。ただ、感触とし
ては悪くないから、このまま8月末の乗鞍ヒルクライムに向けて頑張るとし
よう。そろそろジムにも行って、本気でバイクをこがなきゃ!
ちなみに下の負荷のグラフは、途中で上に突き抜けてしまってるけど、これ
は私が心拍計を止め忘れたため (^^ゞ 自動的に停止してくれればいいの
に、なぜかビミョーな数値のまま計測し続けるのだ。
まあ、少ないながらも、わりと上手くメリハリつけて走ってると思う。ランだ
とハーフ4本、25kmを1本。自転車だと多摩川上流コースを3本走った。
今月は梅雨入りだから、お天気との戦いがメイン。ではまた明日。。☆彡
(計 1478字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
「自転車」カテゴリの記事
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
- 中秋の名月、秋分の日とは違うし、日付けも毎年違うし、満月とも限らない♪&20年9月の全走行距離(2020.10.01)
コメント