7月末の25kmジョグ、ポケモンGO軍団を眺めつつ♪
(27日) JOG 25km,2時間27分46秒,平均心拍 153
消費エネルギー 1635kcal(脂肪 262kcal)
あぁ、美味しっ♪ 最近の密かなマイ・ブーム(死語)は、UHA味覚糖
『特濃ミルク8.2 塩ミルク』なのだ・・と書くと、私の銀行
口座に100円振り込まれたりして(笑)。ステマか!
暑い時期、走った後にまったりなめると、甘さとしょっぱさのコラボが絶
妙。糖分と塩分の適度な補給にもなる。1粒19kcal、ナトリ
ウム21mg。細かっ!
オーストラリア・デボラ湖のレイク・クリスタル・ソルト使用って話だけど、
たぶん日本の普通の食塩だろう♪ コラコラ!
ちなみに昨日の朝日・夕刊によると、リオ五輪で地味に人気の「リオの
空気缶詰」には、リオの空気が入ってない(爆)。デザインと販売地点に
よる雰囲気だけの商品だ。他の都市ヴァージョンも含めて、400円
が毎月1万個売れるそうだから、月に400万円。中身の原材料
費は0円♪ 南米っぽいノリの商売で、いいね。
ところで「UHA」味覚糖。「ウーハ」と読んでたけど、「ユーハ」なのか。
40ヘェ~~くらいかも♪ 少なっ! 食の遊びの波を広げるってことで、
「遊波」という考えを掲げてるそうだ。UMA(未確認神秘的動物)とは
関係ないわけネ(笑)。これもウーマじゃなくて、ユーマと読むのか。。
☆ ☆ ☆
さて、妙に軽いノリの文章は、意図的なものだ。偶然が重なって、重めの
記事が3日続いたから、今日はもう軽いラン日記。
本当は昨日、ハーフ21.1km走の予定だったのに、深刻なPC
関連トラブルのせいでパス。代わりに今日、25kmジョグにチャ
レンジした。蒸し暑さに極端に弱い私が、7月下旬に25km走る
のは、07年以来の9年ぶり!。。 (^^ゞ
先週のハーフでさえ、気温26度、湿度95%で大撃沈したくらいだから、
まったく自信なし。ダメならあっさりハーフに短縮するつもりだった。昨日
は、気温24.5度、湿度87%、風速1m。先週よりはマシだけど、私に
とってはひたすらガマン大会。。
☆ ☆ ☆
ただ、長距離ジョグでも全く退屈しなかったのはラッキー♪ 予想通り、
公園のあちこちにポケモンGO軍団がいて、狭いジョギングコースを
ふさいでくれたりしてたから、適度な刺激になった(笑)。ま、精神修養
の機会を与えてくれてると思っとこう。
ただ、狭いサイクリングコースに2~3台の自転車を止めてふさい
でたグループ2つは、流石にマズイ。ま、トラブって社会勉強するのも
アリかも♪
いわゆるポケストップらしき場所には、時間帯によって大勢群がって
て、ちょっと滑稽だったりする。意外とカップルが多かったな。20代
~30代くらいで、仲良くベタベタ ♡。
おまわりさんに質問されてる人も見かけた。この公園は、警官もガードマ
ンも見回りしてるから、わりと安全ではある。ま、以前、殺人事件があった
からかも。。(実話)
☆ ☆ ☆
とにかく、ポケモン集団をちらちら見ながら、超スローペースで保守的
に完走。途中2回、給水&水浴びして、心拍計は停めてない。トータル
では1km5分55秒ペース。遅っ!(^^ゞ ま、この時期に頑張っただけ
でも良しとしよう。
さて、流石に8月はハーフが精一杯かな。梅雨も明けて暑くなるし、自
転車トレーニングにも追われるし。。それでは今日はこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4km) 13分52秒 140 153
LAP1(2.14km) 12分46秒 146 150
2 12分56秒 147 152
3 12分52秒 147 154
4 12分44秒 152 156
5 12分38秒 153 158
6 12分32秒 155 160
7 12分33秒 157 160
8 13分21秒 157 163
9 12分10秒 164 166
復路(3.34km) 19分23秒 165 174
計 25km 2時間27分46秒 心拍平均153(84%) 最大174(96%)
(計 1592字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 重い荷物と急坂がキツかった出張終了、まだ疲れが抜けず・・&プチジョグ(2021.03.05)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
「ランニング」カテゴリの記事
- 重い荷物と急坂がキツかった出張終了、まだ疲れが抜けず・・&プチジョグ(2021.03.05)
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
コメント