« 全記事一覧(16年7~9月) | トップページ | 卓球・福原愛ちゃんの掛け声、サー7割、ター3割か♪&プチ自転車連発 »

告白のタイミング、返答のための時間~『好きな人がいること』第5話

言葉の解釈や受け止め方というのは、本当に難しい。そもそも、語った本

人の意識や意図が、言葉の「正しい意味」かどうかが難問だが、差し当た

りその点はおいとこう。

 

普通に問題になるのは、意味が複数絡み合ってて、相互に矛盾・対立し

てる部分もある場合。あるいは、語られた内容と現実世界の間にかなり

差がある場合とか。言葉の受け手、聞き手が複数いる場合も迷うはず。

 

たとえば昨日、平成28年8月8日に、天皇陛下がビデオメッセージで国

民に表明した「お気持ち」。この異例の率直な告白の冒頭では、次のよう

に語ってた。

 

  天皇という立場上、現行の皇室制度に具体的に触れることは

  控えながら、私が個人として、これまでに考えて来たことを話

  したいと思います。

 

 

         ☆          ☆          ☆

「個人として」と言っても、天皇は常に天皇、公人中の公人であって、私

人として生活することは可能でも、私人として社会とふれ合うのは困難。

 

象徴天皇のお気持ちが正式に広く公表された以上、無視することはで

きない。しかし、天皇が生前退位を望んでるとか、摂政をおくことは否定

してると普通に解釈するにせよ、天皇自身の明言までは無いし、「皇室

制度に具体的に触れることは控え」るとされてる。

 

仮に現行の制度や法を変更、生前退位を認めて摂政は認めないとする

と、実質的に象徴天皇が皇室制度を変えた形になってしまう。

 

また、「国民の理解を得られることを、切に願っています」と言われても、

直ちに国民投票や選挙を通して決定するのでは、むしろお気持ちに背

いてしまうはず。過半数とか多数派の意見で割りきるような性質の事か

どうかも不明。

 

とりあえず、ある程度のまとまった時間が必要なのだ。考え、議論し、対

処する時間。天皇の告白に、国民が返答するための時間が。長過ぎて

も短過ぎても無意味だから、どのくらいの時間をかけるかがまた微妙な

論争点となる。

 

それに対して、天皇陛下のお言葉のタイミング、話す時期の選び方につ

いては、当然ながら最善だったと思う。これより早いと唐突、遅いと意味

が薄れてた。本番に少し先立つ情報の伝え方も、巧みでお見事だった。。

 

 

         ☆          ☆          ☆

一方、話のレベルが変わり過ぎて恐縮だが、『スマスマ』の『好きな人が

いること』SPの放映タイミングはどうだったか。

 

普通、この種のビストロを通じた番宣は、連ドラの序盤でやるものだと思

うが、昨日は既に5話が終了した直後。内容から考えて、収録も最近の

はず。私はテレビの番組表を見てなかったし、気づいたのは単なる偶然

だった。別に、収録に長時間かかるような感じでもなかったから、諸事情

でスケジュールが後ろにズレ込んだということか。

 

中身を一言でまとめると、桐谷美玲も山﨑賢人も可愛くて、カツは美味し

そうだった♪ 勝ちはキムタク&稲垣吾郎ペアで、桐谷がキスしたと。

 

 

        ☆          ☆          ☆

桐谷に関するクイズの正解によると、彼女は山より海に行きたくて、花火

の最中にキスをしたくて、年上に甘えたいらしい。

 

50歳くらいと中居正広に言われて、ちょっと難しい顔をしてたから(笑)、

本音だと40歳くらいまでだろう。一回り上まで。もともと、このドラマは若

者をターゲットにしてるから、あの発言で男性視聴者が減ることもほとん

どないはず。

 

山﨑は、ドラマだと無愛想すぎて可愛い夏向を演じてるけど、実は天然

でイジラレ役らしい。

 

試食の際、熱いとか冷たいとか言うタイミングが早過ぎると、隣の三浦翔

平に突っ込まれてた♪ あれ、2回目はもっと極端に早く言ってボケた方

がウケてたね。バラエティ番組のお約束にも、まだ慣れてない訳か。

 

 

        ☆          ☆          ☆            

一番最後には、野村周平だけ・・・といった感じで、今後の展開もほの

めかしてた。ウチでも前から書いてたように、3兄弟の中で冬真だけが、

生まれや育ちが違うのかな。だから、家でも料理関連でも浮いてると。

本人の意識というより、周囲の雰囲気とか遺伝子のせいかも。

 

今回のドラマで再び映った戸籍謄本を見ても、父・柴崎春人の配偶者が

萩原涼子で、2人とも「除籍」になってることくらいしか分からない。

 

ただ、東村(吉田鋼太郎)にレストランの権利を譲渡する「最終契約予定」

は、ドラマ終盤というか、8月31日になってたから、もうしばらく千秋(三

浦)には余裕がある。それまでに、夏向や冬真に事実を告白して丸く収ま

れば、東村の脅迫は無意味になるはず。

 

タイミング的には、来週か再来週、つまり6話か7話がベストだろう。そも

そも、その話は恋愛ドラマにとってそれほど重要じゃないから、少し早め

に解決した方がいい。最後までハラハラさせるのは、あくまでヒロイン美

咲恋愛の行方なのだ。メインのスポンサーはメナード。女性向けの番組

なんだから。。

 

 

         ☆          ☆          ☆

では、そろそろドラマ第5話の中身に向かおう。新聞の番組欄のサブタイ

トルは「告白」。最近の連ドラとしては珍しいくらい、シンブルかつ核心を

つくものになってる。

 

ごく簡単に表面的なまとめを書くなら、今回、美咲(桐谷)は悪ガキ軍団

に邪魔されて告白できず。絶好のタイミングを奪われてしまったのだ。

逆に、絶好のタイミングを手に入れたのが夏向で、最後に、「俺がいんだ

ろ。俺がそばにいてやるよ」と告白してた。

 

ただ、深読みして解釈するなら、実は美咲は暗黙のうちに千秋に告白し

たとも言える。「今までありがとうございました。そして、さようなら。楓さ

んとお幸せに。私はこれから、夏向くんと付き合うかも知れません」。

 

 

         ☆          ☆          ☆    

もちろん、楓(菜々緒)のもとに千秋を行かせたのは、美咲の意識の上で

は、楓と千秋のために身を引いたことになってるはず。優しい千秋さんと

別れて、ムカつく夏向となんて、とんでもない♪

 

ただ、このドラマに限らず現実でも、女の側から別れを切りだす時には、

実は他に男の影があることが多い。本人が認めなくても、明らかなこと。

私の周囲でも度々、実例を見て来た。

 

美咲の心の奥深く、無意識の部分では、既に夏向の存在が大きくなって

たわけで、だからこそ千秋と花火に「行くな」と言ってた夏向の部屋へ、

自分から入って行ったのだ。夏向がビールを飲んでる夜に。何かあって

も、まったく言い訳できないシチュエーション。何しろ相手は、レストランで

さえ無理やりキスした若い男。

 

そう考えると、あの時、夏向がいつも以上に無愛想だったのは、身ぶり

で告白してたとも受け取れるわけだ。浴衣着て千秋と花火なんて、俺

は絶対に認めない! いい加減にしろ!

 

そしてダメ押しのように、再び夏向に絶好のタイミングが来る。千秋と別

れた美咲が1人ぼっちで海岸で泣いてる、夏の花火大会の夜。

 

どんだけ出来過ぎのタイミングだよ!とか、突っ込んでも仕方ない♪ 

これが月9なのは、本当は分かってたはず。その上で見続けるという

ことは、要するにこのベタベタな展開が大好きなのだ。大好きなものに

突っ込みを入れるのは、夏向的な幼くて可愛い行動ということだろう。

 

ただ、美咲としても急に夏向に切り替えるのは難しいから、返答にはしば

らく時間が必要になる。そうしてる間に、また別の問題が生じるはず。去

年の『恋仲』を考えても、やっぱり別れや恋敵が必要だろう。まだ残り5話

か6話あることだし。

 

意外なライバルとして期待してるのは、若葉(阿部純子)とか♪ 先輩を

カワイイと思う気持ちが、やがて深化して、夏向に立ち向かうのだ。ラス

トフレンズか! 

 

っていうか、前期も今期も、月9スタッフはどんだけ広島カープのファンな

んや! 今回のあの妙な応援団と盛り上がり、桑村さや香の台本には一

切無いので、念のため♪

 

 

         ☆          ☆         ☆  

最後に、その台本との違いについて。いまだに無料で読む方法が分か

らない視聴者がいらっしゃるようだけど、FOD(フジテレビ・オン・デマンド)

に最低限の登録さえすれば、0円でアプリにダウンロードできるし、クレ

ジットカードの入力も不要。今回なんて、放映の3分後にはもう読めた。

 

ただ、あちらも商売。有料契約が欲しいのだから、まぎらわしいシステム

にはなってる。当然、自己責任による注意は必要。

 

で、色々ある違いについて書く余裕はもう無いから、一つだけ書いとこう。

ドラマで、美咲の最後の台詞。「行っちゃった。千秋さん、いなくなっちゃっ

た」というのは、台本にない。

 

ドラマは、千秋がいなくなった代わりに俺=夏向がいるという、変化の

構図を分かりやすくしてるわけだ。それに対して台本の美咲の最後は、

「好きな人がいるって、こんなに苦しいんだね」。つまり、より一般的な

恋愛の切なさを語るものになってた。

 

 

        ☆          ☆          ☆  

演出の金井紘はテレビドラマを作り、脚本の桑村・LiLy・大北はるかは

小説とか文学を書いてる。連ドラとしては、金井の方がプロフェッショナ

ルなんだろう。

 

説明は分かりやすくして、代わりにラストの映像でアートしたのだ。2人

の足だけ映して、遠くに花火があるカット。この段階での2人の関係と

距離感も表してて、綺麗だった。

 

とか言いつつ、実は美咲のゲタが落ちそうで、ずっと気にしてたりする♪

ちなみにスマスマのNG集には、ゲタが落ちるシーンは無かった(笑)。

それでは今日はこの辺で。。☆彡

 

 

 

cf. ケーキより甘い梅干し♪~『好きな人がいること』第1話

   ご褒美としての笑顔、言葉、台本~第2話

   自分の気持ちに嘘つく理由~第3話

    隠された想い、隠しきれないハート~第4話

   東京タワーから見えないもの、中心の欠如の補完~第6話

   母の欠如を補う、死んだ父~第7話

   希望(ESPOIR)の裏返しとしての嫉妬(RIOPSE)~第8話

   彼方の夢、夏向のガラス玉~第9話

   ノープラン、手ぶらのときめき旅行~最終回

 

                       (計 3780字)

             (追記 110字 ; 合計 3890字)

| |

« 全記事一覧(16年7~9月) | トップページ | 卓球・福原愛ちゃんの掛け声、サー7割、ター3割か♪&プチ自転車連発 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 告白のタイミング、返答のための時間~『好きな人がいること』第5話:

» 好きな人がいること 第5話 [MAGI☆の日記]
好きな人がいることの第5話を見ました。 千秋と花火大会に行けることになった美咲は今まで話を聞いてくれていた感謝と共に夏向に報告するのだが、夏向の様子がいつもと違っていた。 「行くな」 「え…?」 「行くな、花火大会」 「あ、分かった。どうせ上手くいくはずないとか思ってんでしょ。分かるよ、でもさ、千秋さんがOKしてくれたからさ。ってか、アンタも人の心配とかすることあんだね、意外だ...... [続きを読む]

受信: 2016年8月 9日 (火) 09時38分

» 好きな人と浴衣でおでかけすること(桐谷美玲)恋は甘く恋は苦い(山崎賢人)失われた時を求めてはいけない(阿部純子) [キッドのブログinココログ]
土曜日を駆け抜けていった女子高校生の恋のドラマ「時をかける少女」では時間は巻き戻されまくっていたが・・・「月9」の大人の恋は・・・時間は巻き戻せないのが前提である。 しかし、失敗したらやりなおせばいいらしい。 もちろん・・・時間は限られているので無限にやり直せるわけではない。 ゲームの世界では・・・... [続きを読む]

受信: 2016年8月 9日 (火) 12時11分

« 全記事一覧(16年7~9月) | トップページ | 卓球・福原愛ちゃんの掛け声、サー7割、ター3割か♪&プチ自転車連発 »