補う技術、シール・付箋・ファッション、そして愛~『地味にスゴイ! 校閲ガール』第2話
地味にスゴイものだらけの『光悦ガール』・・じゃなくて『校閲ガール』第
2話。圧巻はやはり、『時をかける少女』じゃなくて『解きかける少女』
の時岡夏美がしゃがみ込んだ映像だろう♪ そこか!
虫眼鏡を持ったまま、ミニスカートとフリフリの白いハイソックス姿でしゃ
がんだ探偵の姿は、マニアを地味にスゴイ状態に変えたかも♪ コラ
コラ! 局所的リニアモーター牛か! ま、あえて少女を斜めに向か
せて、さりげなく隠すように映してたのが、テレビドラマ的配慮なのだ。
隠すこと。。それは今回の物語の本質でもある。より広く言うなら、補う
ことだ。ネガティブなものに部分的に付け足して、ポジティプなものへ
と転換すること。
シールで間違いを隠す。飾りで気に入らないステッチを隠す。校閲で
原稿の欠点を補う。ファッションやお化粧で身体を補う。そして、満た
されない心身を、愛で補う。。
☆ ☆ ☆
さて、第1話に続いて視聴率2ケタ維持、11.2%というのも地味に
スゴイけど、個人的に一番地味スゴだと思ったのは、超久々に見た、
ともさかりえの演技だった
節約術で大人気の専業主婦ブロガー。あの控えめで柔らかい演技
のおかげで、河野悦子(石原さとみ)や貝塚(青木崇高)らの派手な
演技が引き立つ。コミカルな少女マンガを補って、大人の女性向け
ドラマに仕上げてるのだ。
茸原(岸谷五朗)も穏やかな役割だけど、ともさかの方が遥かにナ
チュラル、自然に振舞ってた。あの自然さは、実は逆に人工的なもの、
意図的なプロの技術だろう。
ちなみに、本人のブログもまめに更新してた。RefilloG(リ
フィログ)じゃなくて ameblo(アメーバ・ブログ)。ウチは毎日
まめに更新してるココログだ。聞いてない? あっ、そう♪
RefilloGとは「refill blog」(補充するブログ)の略だ。書
き手と読み手、双方を補ってくれるブログという意味で、ブロ
ガーならよく分かる言葉だろう。。
☆ ☆ ☆
それにしても、人気ブロガーになって本を出版すれば、石原さとみが
家に来てくれるのか♪ 私も総合マニアック・ブロガーから、節約主婦
ブロガーに転身しようかな。主婦じゃないだろ!
ブロガー本『専業主婦には1億円の価値がある』のゲラに貼ってた、
悦子の付箋の数々も地味スゴだったね。私にはまったく思いつかない
ものだらけ。まあ、1億円というより10万円の価値だろうけど♪
手づくり化粧水、グリセリンと精製水で
卵の殻で、ビンや水筒の掃除
使用後のアルミ箔で、三角コーナーのヌメリ防止
お酢にハーブを漬けた、自然なリンス作り
まな板は、牛乳パックを開いて
くず野菜や芯は、スープストックに
果物の芯や皮で、フルーツビネガー
古い服のポケットを、布バッグの飾りや小物入れに
ミカンの皮で、フローリング用ワックス
たまねぎの皮を水から煮出しして、お茶に
これだけ箇条書きしとけば、検索アクセスを数十回くらい稼げるはず♪
少なっ! 例の私の思いつき、『光悦ガール』という言葉には、分かっ
てるものだけで、ここ1週間に数百もの検索が入ってる(笑)。
GoogleやYahoo!の赤ペン機能が弱いおかげか♪
ただし、「光悦ガール 吉野太夫」という検索は1つも確認できてない
から、次は「悦楽ガール 時岡夏美」の検索に期待しよう。無いだろ!
☆ ☆ ☆
校閲ガールは今回、付箋以外に、車情報の記憶でも目立ってた。
ファッションとスイーツだけに夢中の可愛い女子かと思ったら、たまた
ま校閲で車も勉強してたらしい。合コンで、アルファ・ロメオ自慢に夢中
の男子に放った、あの冷たい早口言葉。確か、宮木あや子の原作小説
に似たものがあったはず。
ドライバーのエンツォ・フェラーリに
独立されて、F1でフェラーリに
惨敗した挙句、経営不振で
フィアットに買収されたにも拘らず、
イタリアを代表する上級車メーカーとして
日本では依然として大人気の
アルファ・ロメオのことですか
一応、私もこの文章の校閲(事実確認)をしてみたけど、間違いでは
ない感じだ。まあ、軽薄なイタ車好き男子をからかう言葉だから、かな
り偏ってるけど。トヨタ車なら、日本のテレビはからかえないはず。
フェラーリ、F1、フィアット、日本。。ツボをついてる説明だね。石原
さとみの妖しい唇が「フェラーリ」と繰り返す所もツボ♪ コラコラ !
☆ ☆ ☆
いや、真面目な話、公式サイトの写真は明らかにそうゆう意図を隠し
持ってる。美女が開いた唇に、尖った鉛筆。これはまさに、世界的大
ヒット映画『フィフティ・シェイズ』でも使われてた印象的な比喩、メタ
ファーなのだ。
あの時は、象徴としての鉛筆に、彼=支配者の名前まで刻まれてた。
原作、脚本、演出、すべて女性の作品という点も、地味にスゴイ点。
観客の多くも女性だから、男性目線とか男性的解釈とかいう妙な反論
が出来ない構造になってる。
唇と鉛筆。。これもまた、本質的に補う構造になってるのは、おそらく
偶然ではない。欠如と充足と言い換えれば、人間存在や生の核心な
のだ。存在の欠如は、決して充足しきれない。だからこそ、一時的な
充足を反復することになる。
それは、愛の営みにおいても言えること。ファッション=流行というも
のが絶えず変化しながら持続するのも、そうゆう事だろう。。
☆ ☆ ☆
一方、地味どころか、派手にスゴイ小説に見えたのが、校閲中の新作
『犬っぽいっすね』。ぜえいぜえ・・じゃなくて、是永是之(これなが・
これゆき、菅田将暉)の作品で、犬は出ないのにリニアモーター牛が
出る。
要するに、高速で直線的(リニア)に走る牛車(ぎゅうしゃ・・じゃな
くて、ぎっしゃ)だろう。悦子のイラストみたいに牛の脚で走るのか、
是永のイラストみたいに車輪で走るのかはともかく、猛牛みたいな
勢いとスピード。
試しに、「牛っぽいっすね」と書いとくと、検索アクセスが2回くらい入る
かも(笑)。少なっ!
テレビ画面に一瞬映った映像が、宮木あや子の原作に書かれた内容
と同じなのかどうか、まだチェックしてないけど、一通りのあらすじと意
味は分かった気がする。簡単にまとめてみよう。
☆ ☆ ☆
主人公・秋葉原実松と「私」(男女の性別不明)は、工業高校
の同級生。何となく疎まれてた実松を支えた「私」は、感謝の
しるしとして、秋葉原家のルーツを無理やり何度も聞かされて、
洗脳=魅惑されてしまう。源平の頃から続く1000年の歴史。
やがて2人とも大人になって、いまや「私」の会社の上客(取引
先?)が実松。会社の主力商品が、秋葉原家の技術を使った
リニアモーター牛。「うし」じゃなくて「ぎゅう」と読むのは、激論を
経た結果。
この2人、あるいは、他の誰かと実松の2人が、なぜか
猫っぽい静寂な山に出かけて、急流の吊り橋を一緒に渡
る。静寂の中に現れた急流で、心の中にも急流みたいな
動きが生じる。
単なる吊り橋効果か、真実か。また、異性愛か同性愛かは
さておき、心の奥でザワザワして来る、欲望の激しい衝動。
そこで実松がお得意の和歌を詠もうとした時、なぜか上手
く詠めなくて、代わりに一言だけつぶやいた。
「犬っぽいっすね」。。
☆ ☆ ☆
要するに、猫と犬、静と動の対比なにだ。犬が出て来ないのではな
く、実松が犬なのだ。あるいは、2人とも犬。山の雰囲気も犬とか。
渓谷だから、周囲にはほとんど人はいないはず。犬のように、本能の
まま、衝動のままに振舞い始めた2人に、山の妖精が微笑みかける。
「馬っぽいっすね」♪ そのまま続けてると、今度は「猿っぽいっすね」
と言われるだろう(笑)
今後は、猫っぽい是永=折原幸人も、犬っぽい動きを見せるはず。
最初は、半ば同棲中の森尾(本田翼)が相手。その次が、悦子。で、
『週刊女性』砲が炸裂すると♪ 人気漫画家と『文春』女性か!
彼は春ドラマ『ラヴソング』最終回でも、ヒロインを福山雅治から奪い
取った実力者なのだ。その前には30代女性相手に小遣い稼ぎもし
てたから、地味にスゴイ、モテモテの雄犬。直線的に高速運動する
リニアモーター牛。
22時~23時は大人の時間帯だから、いずれ省略せずに映して欲
しいね♪ 映画化されるヒット作『人妻』・・じゃなくて『昼顔』みた
いに。あるいは脚本家・中谷まゆみのヒット作『ラスト・シンデレラ』
みたいに。。
☆ ☆ ☆
最後に、シール貼りの時間の計算について(笑)。細かっ!
1冊に10秒で貼るとして、5000冊なら
10×5000=50000(秒)
=50000÷3600(時間)
=約14(時間)
「7人で貼ると、14÷7=2時間で済むので、徹夜にはなりません。
差し入れのおにぎりで休憩する時間を考えても、印刷部数を1万部
に増やすべきでは?」
・・・と、校閲しとこう。「スゴイ!」と感心した石原さとみが、マニ
アック・ブロガーに会いに来てくれるかも♪ 無いだろ!
いや、そういった空想で補わないと、現実の生は不満だらけだ。ドラ
マにせよ、小説にせよ、VR(バーチャル・リアリティ)にせよ、そう
いった欠如した生の補足。顔のシミとかを隠す、コンシーラーみた
いなシールなのだ・・・
・・・とまとめたかったのに、英単語の綴りが違ってた (^^ゞ
「concealer」と「seal」。「c」と「s」の違いか。語源まで
違ってるし、ガックシ。。_| ̄|○ ま、正直で、いいね。
なお、Googleで「poket」と入力すると、「pocket」の
検索結果が表示される♪ ポケットという英単語の校閲も、
コンピューター・ソフトとかアプリで簡単に出来るはず。
・・とか追加で校閲したところで、今日はこの辺で。。☆彡
cf. 時は親切な友達、きのうを物語に・・~『校閲ガール』第1話
是永是之『犬っぽいっすね』内容&外見も大切~第3話
相乗効果と一石二鳥、『明日も、あすか。』~第4話
無用の用、塞翁が馬、無駄はムダだが役に立つ~第5話
悦んで残業する、残業せん隊(戦隊)♪~第6話
リスク(risk)の正しい語源と、自分の場所探し~第7話
全力疾走&跳躍、人生の走り幅跳び~第8話
地味でスゴくないものも輝かせるスカーフ~第9話
未完の夢にときめく、人間たちの出会いとB-SIDE~最終回
(計 3900字)
(追記 196字 ; 合計 4096字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 青山学院大・駅伝選手5人vs富士急行線・山登り電車♪(日テレ『ウルトラマンDASH』)&通勤ジョグ・傘ウォーク(2025.01.07)
- 『とんねるずのスポーツ王2025』、柔道・角田夏実が男性格闘家芸人を巴投げ♪&新春仕事の合間に10km走、好調(2025.01.05)
- NHK『紅白歌合戦 2024』(第75回、あなたへの歌)~世界は「ばらばら 本物はあなた わたしも本物」(星野源)(2025.01.02)
- 放物線で囲まれた三角形の面積の1/4公式(アルキメデス)&べき乗和公式の計算の説明~NHK『笑わない数学 SP』微分・積分(2024.12.30)
- 『明石家サンタ 2024』~産婦人科に来る前に1回、建築関係トントントン復活、山形弁に翻訳アプリ、玉子が流しに落ちた♪(2024.12.25)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- NHK『紅白歌合戦 2024』(第75回、あなたへの歌)~世界は「ばらばら 本物はあなた わたしも本物」(星野源)(2025.01.02)
- 『明石家サンタ 2024』~産婦人科に来る前に1回、建築関係トントントン復活、山形弁に翻訳アプリ、玉子が流しに落ちた♪(2024.12.25)
- 中山美穂54歳急死、浴槽の溺死(ヒートショック)の年齢別死亡者数(厚労省・人口動態調査と消費者庁の分析)&休養7km(2024.12.07)
- 紅白の初出場アーティスト、紅組だけ予習♪&レース後も休みなしで好調、14km走(2024.11.20)
コメント