頭痛吐き気ハーフ走&16年11月の全走行距離
(30日) RUN 21.1km,1時間45分50秒,平均心拍 155
消費エネルギー 1130kcal (脂肪 170kcal)
ブログなんてもの自体が時代遅れになってる今、ブログパーツが
何とか生き残ってるのは嬉しいね♪ もう消えてるかと思ってた。
この「X’mas count down」というキレイなブロ
グパーツ。ウチのページの右上に飾ってるんだけど、スマホや
タブレット用の箇条書き画面だと見えないし、iPhoneや
iPadだと(?)フラッシュと呼ばれるアプリが使えないから、
そもそも映らない。本来、PCだと、光の中で雪が舞い落ちてるのだ。
ちなみにその下にあるブログパーツ、「おねだりココア」のサービスも、
しぶとく続いてる♪ ウチの可愛いペット犬だから、なかなか削除でき
ないどころか、週に2回くらいはちゃんとお散歩させてるのだ。
拾って来たものをあげると、「テンちゃん、大好き」とか喜んでくれる。
その笑顔を可愛いと思ってしまう自分に、「ヤバイだろ」と問いかける
瞬間がまた味わい深い(笑)。最後の瞬間までなかなか良く出来てる
育成ゲームだから、まだ試してない常連さん読者さんは、登録してお
試しあれ。今のうちに。
ただし、うっかり「Public Relations」と書かれた部分
をクリックすると、「公の関係」を作る場所に飛んでしまうので、くれ
ぐれもご注意あれ♪ あそこは決してクリックしてはいけない・・
と書くと、逆にクリックしたくなるだろうけど(笑)
☆ ☆ ☆
さて、とにかく今年もクリスマスが近づいて来たってことで、2016
年も終わりが近づいてる。いやぁ、早いというか、速いというか。
長距離走ってる時は、なかなか時間が経たないのに♪
フルマラソンとか、まだ2時間経たないのかよ?って感じなのだ。
2時間じゃないだろ!って突っ込み、どうもどうも♪
私がランニングで長距離と呼ぶのは25km以上だけど、昨日
のハーフ21.1kmも結構長く感じてしまった。体調がまた悪化
して、風邪の0.2歩前くらいまで追い込まれてたもんで。
珍しく、頭痛と吐き気まであったから、休もうかな・・とか思いつつ、
パブロン3錠飲んでスタート。ちょっとまた、パブロン中毒がぶり返
して来たかな (^^ゞ なかなかアレは断ち切れないのだ。ここで「ア
レ」の所に漢字1文字を入れると、サイバーパトロールの方々の目
が光るから、カタカナの代名詞にしてるわけ♪
レースの時もそうだったけど、普通に3錠飲むとよく効くね。おかげで、
思ったよりマシなタイムで完走。トータルでは1km5分01秒
ペースとなった。まだレースの激走から10日の時期に、この
体調でよくやったと思っとこう♪
気温10度、湿度70%、風速1mは、本来ならちょうどいい
はずだけど、体調のせいで肌寒く感じた。注意しなきゃヤバそう。。
往路(約2.4km) 13分08秒 137 154
LAP1(約2.1km) 11分07秒 149 154
2 10分36秒 153 158
3 10分29秒 156 160
4 10分22秒 159 165
5 10分31秒 158 162
6 10分34秒 159 161
7 10分34秒 159 164
復路(約3.7km) 18分29秒 159 166
計 21.1km 1時間45分50秒心拍平均156(86%) 最大166(90%)
☆ ☆ ☆
一方、11月の全走行距離は、
RUN 222km ; BIKE 60km
自転車の距離を3.5で割って、ランの距離に換算すると、17km。
するとランは合計239km。う~ん、ちょっと少ないね。まあ、プチ
肺炎が無ければ250kmに達してたはず・・っていうのは言い
訳かも (^^ゞ 勝負ごとも人生も、「たら・れば」は禁物なのだ。
まあ、下のグラフを見れば分かる通り、ハーフを5本走ってるのは
まずまず。あと、自転車に1回だけ乗ったのは良かった。もう寒いけ
ど、今月もガマンして乗ろうかなと思ってる。ノルマは1回♪ 少なっ!
あぁ、年末年始にかけて、またバタバタするなぁとか思いつつ、今日
はあっさりこの辺で。。☆彡
(計 1646字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
「自転車」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
コメント