インフルエンザまさかの半月!、咳のし過ぎで腰痛まで発生。。
激しい症状は収まったけど、期間的にはもう人生最悪レベルだね、
これは。。(ーー;) いくら何でも2週間経てば完治すると思ってたら、
逆に急性腰痛まで発生してしまった。ドツボでガックシ。。_| ̄|○
ギックリ腰ってほどの痛みでもないけど、ほんのちょっと動かすだ
けでも痛いから、走るなんて絶対に無理。歩幅の大きい歩行とか
階段の一段飛ばしも無理。
と言うより、単に咳をするだけでも気を使わないといけなくなって
しまった。普通にゴホゴホやると、その度に腰がミシミシ痛むから、
ちょっと前かがみで身構えた後、咳をすることになる。寝てる時は
そんな余裕ないから、痛みで目が覚めるほど。。
☆ ☆ ☆
痛みに気付いたのは昨日だけど、ホントはもっと前から腰に負担
がかかってたのかも。
全く運動できない毎日だから、肉体的にはたっぷり休養できてる
なと思ってたら、大間違いだった。咳をする時、腰に手を当ててみ
ると、小刻みに力が加わってる。小さな力とはいえ、普段はない負
担だから、2週間蓄積して昨日、ガマンの限界を超えたと。
最近はもう、パブロンの飲み過ぎで、飲んでもほとんど効かなくなっ
てしまった。ここ数日は寝る前だけ飲んでるんだけど、鼻はともかく、
咳は逆に増えるような気さえする。
鼻水はちょっと減ったし、汚い黄色や粘り気も減って、ウイルスと
の戦いは終了かな・・・と思ってるのに、完治から程遠い状態で
足踏み状態のまま。まあ、鼻のかみ過ぎで耳が痛かったのは、
ちょっと治まったかも。。
☆ ☆ ☆
熱も37度台で上がったり下がったり。もう測る気もしなくなって来
た (^^ゞ 一昨日、36.7度を記録した時には「よし!」と思ったの
に、昨日はまた37.2度。今日はもう測らず♪ いや、体温計の
電池切れが近いし(笑)。そうゆう理由か!
あぁ、そんな中でも仕事が続くのがキツイな。昨日はブログも大仕
事だったし♪ あの種のレビューはそう簡単に書けるもんじゃない。
検索しまくり、動画巻き戻し、画像処理、リンク付け、文章チェック。
最初、脚本家の「橋部」を「橋田」と間違ってたから慌てて修正 (^^ゞ
30分ほど恥をかいてしまった。寝る前にかくのは、20分だ♪
コラコラ!
まあ、軽口を飛ばす程度の元気はまだ一応残ってるんだよな。し
かしこのまま行くと、もう青梅マラソンは棄権した方がいいかも。
30km走るどころか、300m歩くのさえ大変。グリコを食べろって
ことか♪ 比喩、古っ!
☆ ☆ ☆
そう言えば昔、ジャンケンでグーで勝つと、「グ・リ・コ」と言いつつ
3歩進んでたけど、チョキの「チ・ヨ・コ・レ・ー・ト」やパーの「パ・イ・
ナ・ツ・プ・ル」と比べて半分しか進めないね。
まあ、だからと言ってチョキを出すと、グーの餌食になるわけか♪
確率論的に最適戦略を考えたくなったけど、今夜は止めとこう。
そうか、あの古い遊びは結構、高度な数学ゲームだったのか。。
私はパーが多かった気がするな。単に、手がラクだから♪
ではまた明日。。☆彡
(計 1235字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
- 来週は梅雨の暖波(ダンパ)で猛暑の予想、今のうちに小雨で18kmジョグ(2025.06.15)
コメント