インフルエンザ感染かも・・、発症前に正月ダイエット用ジョグ
JOG 21.1km,1時間51分54秒,平均心拍 151
消費エネルギー 1170kcal (脂肪 211kcal)
2017年のお正月も、アッと言う間に終了。例年通り、紅白歌合
戦は見れたけど、箱根駅伝はちょっとしか見れなかった。あと数年
は、このパターンが続きそう。。
いや、その気になれば見る時間は多少あったし、チャンネルも変
えられたんだけど、私が箱根をランナー目線でジーッと見てると、
周囲がシラーッと見てるから、雰囲気に耐えられないわけ (^^ゞ
やさしくて気弱な小市民なもんで。。♪
☆ ☆ ☆
たまたま、青学大の7区・田村が終盤、脱水症状でヘロヘロになっ
てたシーンは見たんだけど、後ろとはまだ差があったし、逆転する
ような雰囲気でもない。その後はテレビ中継は見ないままで、夜に
なってニュースを見ると、やっぱり青学3連覇。
結構、重そうな(笑)原監督の胴上げも、そろそろ見飽きて来たから、
阻止する大学が出て来て欲しいもんだね。実績が素晴らしいのは
分かるとして、あまりにニコニコ上手く行き過ぎてるし、強気でメディ
アに出まくって、喋り過ぎてるのもビミョーな所。選手も顔出しで、
「調子に乗ってる」とか突っ込んでた(笑)
青学の選手の一部は、去年に続いて、今年もすぐフルマラソンに
挑戦するらしい。これは斬新な実験的試みで、とりあえずはいい事
だと思う。
ただ、疲労やダメージがどうなるのか、すぐには判断できない。まあ、
20歳前後のトップ選手だから、回復力もあるし、疲労骨折とかでダ
ウンしてもやり直しがきくからOKかな。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる落ちぶれた市民アスリートの方は今、インフルエンザ
の発症にビビってる所だったりする (^^ゞ 正月早々、まったく。。
そう言えば、10年前にノロウイルス&インフルエンザの連続攻撃
を受けたのも、正月明けのこの時期だった。
要するに、正月は不特定多数の人達と過ごすことになるし、生活
リズムが乱れて気も緩むし、寒さが厳しくなる頃ってことか。
今回の年末年始は、私の周りに「風邪」の人間が大勢いて、危な
いな・・とは思ってた。ゴホゴホ、シュンシュン。。すると今日の午後に
なって、一人が私にメールを送って来たのだ。「受診したらインフル
エンザだった」とか (^^ゞ
正直、相手より私自身に、「お大事に」と言いたくなっちゃうね♪
ジコチューか!
☆ ☆ ☆
マジメな話、実は私も元日から、変な咳がコホコホ出てたのだ。イン
フルエンザの感染期間は、長いと1週間くらいらしいから、そろそろ
一気に40度の発熱かも。明日から仕事しなきゃいけないのに。。
・・・ってことで、今日はインフルエンザで寝込んだ時用に色々とお買
い物したし、正月太りのダイエット用にハーフジョグもこなして来た。
過去の経験上、もしインフルエンザが発症すると、完治するまでに
2週間くらいかかってしまう。私は子どもの頃から、風邪の類の治り
が遅かったのだ。来月には早くも青梅マラソン30kmが控えてるか
ら、走れる内に走っとかないとマズイ!
☆ ☆ ☆
だからと言って、ハーハー走ると、体力を使い果たしてノドを酷使し
てしまう。そこで、鼻呼吸もちょっと使いながら、体力とノドを温存し
て低心拍ジョギング。思ったより心拍は上がったし、終盤はあんま
し余裕も無かったけど、わりと上手く走れたと思う。
トータルでは1km5分18秒ペース。中途半端だけど、冷たい北風
が吹き荒れる中、まあまあかな。初ランで22.4km走った2日
後だし、年末の30km走からまだ6日目だし。
気温9度、湿度45%はいいとして、風速3.5mはキツかった。思
わず、風除けに思い切りうつむいて走ったほど。あぁ、もう早めに
寝よっと。ではまた明日。。☆彡
往路(約2.4km) 13分20秒 138 142
LAP1(約2.1km) 11分34秒 143 148
2 11分22秒 149 153
3 11分24秒 151 154
4 11分12秒 153 158
5 11分15秒 154 159
6 11分10秒 156 160
7 11分13秒 157 160
復路(約3.7km) 19分25秒 158 164
計 21.1km 1時間51分46秒 心拍平均151(83%) 最大164(90%)
(計 1716字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
コメント