東京マラソン2017感想&芸能人・有名人の結果(タイム)
今日は個人的に、家の修理の予定が入ってたから、早起きして
東京マラソンを見ながら荷物片付けしようと思ってた。スタート前
の緩~いテレビ中継が結構好きなのだ。私自身も2010年に
出場して、まあまあの出来で完走、レポート記事も書いてるので、
実感を持って楽しめる。
で、実際に起きたら、もう10時45分。。(^^ゞ いやぁ、前夜、明け方
近くまで頑張って片付けてたもんで。。
慌てて日テレを見ると、世界記録を狙うと宣言してたケニアにキプ
サングが独走。世界記録には少し届かないけど、国内のマラソン
最高記録、2時間03分58秒で優勝。
いいタイムだね。新コースの距離が正しければ(笑)。コラコラ!
いや、コースが短かったという話は時々あるのだ。私も被害者。
意外な好タイムに喜んで、友人にメールで自慢した自分が恥ずか
しい。。(^^ゞ
☆ ☆ ☆
それにしても、6位まで全てケニア勢っていうのは苦笑するしか
ないけど、キプサングも余裕たっぷりって感じじゃなかったね。
最後まで必死にもがくようなフォームで、左右にブレてたし上下
動もあった。
まあ、それで遅いと色々言われるんだけど、速いと誰も文句言わ
ないのだ♪ 理屈より結果。3000万円の世界新ボーナスは逃
したけど、もうすぐ35歳になる34歳のベテランランナー健在。途
中までは世界記録ペースだったようで、ウチのマラソン世界記録
記事にそこそこアクセスが入ってた。
同じくケニアで優勝、女子の国内最高タイムを出したチェプチルチ
ル(Sarah chepchirchir)も、最後まで全力で強烈な
ラストスパート。若い選手かと思ったら32歳! 2時間19分47秒
なんてタイム、久々に聞いた気がする。高橋尚子、野口みずき、
渋井陽子の時代には20分切りなんてフツーに聞いてたんだけど。。
☆ ☆ ☆
日本人の男子選手は、日本的な感覚だと結構いいタイムが揃って
るんだけど、あまりに世界(アフリカ勢)との差があり過ぎてビミョー
だね。2時間08分22秒で日本人トップ、総合8位の井上大仁の
インタビューを聞いても「嬉しさも中くらいなり」って感じだった。まだ
24歳の若さ。東京五輪目指して頑張って欲しいもの。入賞狙いで。
テレビ解説は、先日、私がタッチした高橋尚子(笑)が登場。青梅マラ
ソンもそうだけど、わりと派手な服装だね♪ スタイリストの選択なの
か、本人の趣味なのか、青梅のウェアも目立ってた。
青梅と言えば、都知事の小池百合子。あの時はメッセージだけだった
のに、今日は表彰台で愛想を振りまいてた (^^ゞ やはり、何でも「上」
の方に照準を合わせる嗅覚があるのか♪
ちなみに、公式HPでトップランナーの結果(リザルト)を見ようと
すると、あちこち飛び回ることになる (^^ゞ 分かりにくっ! 刻々と
順位を知らせるリーダーボードで、Finishの箇所を見ろって
ことかね? かなり慣れてる私でも途中であきらめそうになった。。
☆ ☆ ☆
一方、最近はネット中に同種の記事が溢れるようになってしまった
著名人の結果について。僅か7年前には、ウチ以外にちょっとしか
なかったのにな。ブツブツ♪
まあ、今さら止める気にもなれないから、今年も書いとこう。今現
在、公式HPのランナーアップデートで確認できるものだけを書い
てる。ネットタイム(本人がスタート地点を通り過ぎてからの時間)、
年齢付き。
☆ ☆ 女子 ☆ ☆
福島和可菜(34歳) 2時間57分51秒 タレント,元・自衛隊
西谷綾子(30歳) 3時間08分55秒 タレント
永田レイナ(25歳) 4時間13分01秒 モデル
稲村亜美(21歳) 5時間22分38秒 野球タレント,神スイング
安田美香(42歳) 6時間02分47秒 フリー女子アナ
☆ ☆ 男子 ☆ ☆
猫ひろし(39歳) 2時間30分38秒 お笑い芸人,カンボジア国籍
宇野けんたろう(34歳) 2時間33分30秒 お笑い芸人・げんきーず
M高史(32歳) 2時間59分23秒 川内選手のものまね芸人
鈴木尚広(38歳) 3時間52分30秒 元・野球選手(巨人),俊足
北澤豪(48歳) 3時間52分31秒 元・サッカー日本代表
田中和仁(31歳) 3時間58分10秒 ロンドン五輪・金(体操団体)
林家たい平(52歳) 5時間58分32秒 笑点落語家、24時間マラソン
☆ ☆ ☆
この後、分かり次第、追記する予定。例えば、お笑いのノッチの記録
が本名で検索しても出てこない。夫婦で出場と言われてたのに、出な
かったのかね? サバンナ・八木真澄はDNS(スタートせず)か?
個人的には、女子のサブスリー(3時間切り)にも感心するけど、
やっぱ神スイング&神ピッチングの稲村亜美かな♪ いつもは
ショートパンツとかで長い美脚を誇示してるのに、流石にフルマラ
ソンはロングタイツだったね
この稲村と永田は、「東京ガールズラン」って名前のモデルチーム
のメンバーで、かなり本格的にマラソン活動してるようだ。若くて身長
高くて体脂肪率が低いから、伸びるだろうね。稲村173cm、永田
172cmとされてるから、実際は170cmと169cmくらいか(笑)。
いや、ウエストや体重だとサバを読むのは常識らしいから♪
あぁ、もう字数制限を超えてるから、終わりにしなきゃ!
今週は計15105字となった。ではまた来週。。☆彡
cf.東京マラソン2010、有名人の結果のまとめ(芸能人、女子アナ)
2011、芸能人・有名人の結果(タイム)
(計 2218字)
| 固定リンク | 0
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 唐田えりか写真エッセイ「mirror」第3回・東京行き~『日本カメラ』21年3月号(2021.02.26)
- 唐田えりか写真エッセイ「mirror」第2回・猫~『日本カメラ』21年2月号(2021.01.22)
- 『紅白歌合戦 2020』、コロナに揺れる青い地球にエールを・・♪(2021.01.02)
- 仮眠の前に『レコード大賞2020』を流し見してたら、寝るヒマなくなった・・♪(2020.12.30)
- 『明石家サンタ2020』(30周年☆)~八木、去年休んでんやろ!&サンタガール1人だけ&マツコ劇場完結♪(2020.12.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
コメント