フルから11日目、ハーフジョグまで回復
JOG 21.1km,1時間52分31秒,平均心拍 154
消費エネルギー 1210kcal (脂肪 194kcal)
大ショック!。。 日テレ『ZERO』のお天気キャスター、井上清華が
今夜でラストとは。。 そこか!
青山学院大・文学部のお嬢様で、最後の挨拶までたどたどしかっ
たのが可愛くて、いいね♪ 原稿読んでるようなフツーの言葉なの
に、思い切りかんでたけど、お嬢様がテレビに映るだけでご飯3杯
食べれるからOKだ(笑)。比喩、古っ! まあ、春からはまた新しい
お嬢様が登場するんだろうから、楽しみにしとこう。
NHK『ニュースウォッチ9』の鈴木奈穂子アナが夜7時に移動する
のは痛いね。30代半ばの人妻だけど、知的で明るいキャラが好き
だった。もう、あの番組を見ることはないかも♪ そうゆう選び方か!
いや、多分みんな、そうゆう理由で選んでると思うな。まあ、『ZE
RO』は番組作りが上手いけど。桐谷美玲が出るところとか(笑)。
また、そっちか!
☆ ☆ ☆
いや、他にもっと重要な出来事は一杯あるんだけど、とりあえず様
子見してるわけ。可愛いリンちゃんも気になるけど、スキー場の雪
崩も関心がある。毎年かかさず滑りに行ってるもんで。
緊急送受信用のビーコンくらい用意しとけよとか言いたくなるけど、
あんな普通の小さなスキー場で大勢死ぬっていうのは、なかなか
イメージできないと思う。あんまし騒ぐと「2次災害」も怖いし、書か
ないことにしようか。後で、雪崩のスピードの物理的計算くらいす
るかも。斜面の斜度と抵抗から、微分方程式を立てて解くわけね。
あぁ、今週は早くも文字数制限が厳しくなってるから、今日は早め
に終わらせよう。
☆ ☆ ☆
ホントは昨日走るつもりだったけど、ちょっと不愉快な事があった
し、右ふくらはぎ痛が気になって、パスしてしまった (^^ゞ 月末なの
にダメだね。まあ、その分、今日わりと真面目に走って来た。
2日休んだ後なのにスタートから脚が重いし、心拍がやたら高い。
たぶん、局所的に気温が高かったんじゃないかな? 上は2枚し
か着てなかったのに、最初からかなり暑くて、Tシャツ1枚になり
たかったほど。ところが途中から北風が強まって、一気に気温が
低下。私にとっては適度な扇風機になって、助かった♪
おかげで何とかハーフを完走して、トータルでは1km5分20秒
ペース。まあ、フルから11日目だと、こんなもんか。今年はそもそ
も実力不足だし (^^ゞ インフルエンザが悪いのだ。責任転嫁か!
周回の終盤はノドが渇いて、よっぽど給水しそうになったけど、
この程度のコンディションでハーフの給水は甘え過ぎだからガマ
ンした。帰宅後は思い切り、ゴクゴク♪
気温13度、湿度50%、風速3mは、板橋Cityと比べれば何と
もない条件で、言い訳不能。早めに25kmジョグまで回復させた
いな・・とか思いつつ、今日はあっさりこの辺で。。☆彡
往路(約2.4km) 13分27秒 141 153
LAP1(約2.1km) 11分43秒 151 157
2 11分36秒 152 157
3 11分35秒 152 157
4 11分22秒 154 163
5 11分14秒 156 160
6 11分11秒 157 163
7 11分06秒 158 162
復路(約3.7km) 19分17秒 160 167
計 21.1km 1時間52分31秒 心拍平均154(86%) 最大167(93%)
(計 1374字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
コメント