身代金ウイルスに備えてデータのバックアップ&また10km走
(13日) JOG 10km,49分59秒,平均心拍 146
消費エネルギー 504kcal (脂肪 101kcal)
世界的なサイバー攻撃。犯人のハッカー集団の特定が進んでる
みたいだけど、どうせ一網打尽で事件解決なんてあり得ないし、
また次々に別のグループが出て来るはず。
ユーザーの側であらかじめ備えるのは当然として、身代金ウイルス
(ランサムウェア)にやられた後、すぐ修復出来ないのかね?
WannaCryか、WannaCryptか知らないけど、やられた
後に身代金を払うとどうなるのかもよく分からない。わざと報道し
てないってことかも。
Windowsパソコンでファイル操作してると、たまにエラーが発生
するけど、修復してくれることも多い。昨夜も大量のファイルをコピー
してる途中にかなりエラーが生じたみたいで、Windows10の
新PCのアプリが30分くらいかけて修復してくれた。
エライぞ、Chkdsk(チェックディスク)☆ まあ、最初からエラー
するなよって話だけど♪
☆ ☆ ☆
というわけで、昨夜は走るのを中止。ウインドウズXPの小型ノート
パソコンから、延々とバックアップした。
何と、3ヶ月ぶり。。(^^ゞ 2月半ばから、青梅マラソン、照明工事、
疎開生活、板橋Cityマラソン、新年度、新PC購入、連休の旅行と、
時間がかかるイベントが続いたもんで。。
それにしても、よくこれだけのデータを蓄積したよな・・って感じの
凄まじい量で、XPパソコンも外付けHDDもUSBメモリも悲鳴を
上げてた♪ 細かく分類したフォルダだけでも、かなりの数。特に、
大量のデータを扱う時はUSBメモリはダメだね。速度が遅すぎ!
☆ ☆ ☆
一方、流石に速いのは新PC☆ メモリとCPUの性能も高いけど、
やっぱりドライブの反応が速い気がする。昔ながらのHDDじゃなく
て、最近普及して来たSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)。
値段がまだ高いから、容量が250GBしかないんだけど、大量の
バックアップでも動きは軽快。とりあえず、今のところは♪ いつ、
クラッシュするか不安だから、HDDにコピーしとかなきゃ!(笑)。
内蔵ドライブで、同じ容量なら3倍くらいの価格差かな。
とにかく、昨夜はとりあえずXPパソコンから外付けHDDにバック
アップして、その内の重要なものだけ新PCにコピー。ところが、
この東芝のHDDも、まだそれほど古くないのに調子がイマイチ。
容量1TBだから、250GBの新PCには移せない (^^ゞ
ネットで有料クラウドを使うにせよ、通信時間も金もかかっちゃうし、
やっぱ外付けブルーレイ・ドライブを買わなきゃダメか。また1万円く
らいかかっちゃうね。その前に、宝くじか。。(笑)
☆ ☆ ☆
一方、時間が無くて、最近なかなか出来ないランニング。別にやる
気がないわけじゃないし、故障もないのに、2日に1日くらい10km
走るだけになってる (^^ゞ 短っ!
週末も、またサボろうかな・・とか思いつつ、10kmだけスタスタ小走
りして来た。心拍計を細かく見て、スピードをコントロール。トータル
で、1km5分ジャストのペース。これがちょっと嬉しかったりする(笑)。
小市民か!
気温17度、湿度93%、風速1mはちょっと蒸し暑かった。トロトロ
してる内に、早くも梅雨が近づいて来たかも。。
・・って感じでぶつぶつボヤキつつ、今日はこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(1.2km) 6分53秒 118 133
LAP1(2.2km) 11分41秒 138 146
2 10分36秒 150 156
3 10分23秒 155 163
復路(2.2km) 10分26秒 157 166
計 10km 49分59秒 心拍平均146(80%) 最大166(92%)
(計 1528字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 重い荷物と急坂がキツかった出張終了、まだ疲れが抜けず・・&プチジョグ(2021.03.05)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
「ランニング」カテゴリの記事
- 解熱鎮痛薬ロキソニンvsバファリン・ルナ、どっちが良い?(コロナその他)&霧雨プチジョグ(2021.03.06)
- 重い荷物と急坂がキツかった出張終了、まだ疲れが抜けず・・&プチジョグ(2021.03.05)
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
コメント