« 消えゆく妖しい露天商、飴細工師(朝日be)&16km走 | トップページ | まだ5月なのに夏バテ、ハーフジョグ&つぶやき »

NHK『ブラタモリ』、尾道&居眠りジョグ

(21日) JOG 8km,44分20秒,平均心拍 134 

  消費エネルギー  380kcal (脂肪 114kcal)

 

テレビで見るのはほとんどニュース。他は基本的に、週1本の

レビュー用ドラマだけって感じの生活が続いてるけど、この番組

は結構ツボだね。土曜19時半からのNHK、『ブラタモリ』。

 

近江友里恵アナがカワイイから♪ そこか! 鮮やかなイエローの

コートも綺麗だったね。井上陽水のオープニングテーマ『女神』と、

エンディングテーマ『瞬き』もいい。

 

タモリは今までほとんど見てなかったけど(深夜の空耳アワー以外

・・笑)、このブラブラ旅行する番組にはピッタシ合ってる。

 

要するに、全体がゆるくて心地よいのだ。テロに揺れる国際社会

の中で、ちょっと申し訳ないほど平和な雰囲気。

 

多分、この番組が20時15分に終了した後、「瞬き」を止めて寝る方

も少なくないはず♪ 私は逆に、終了後はあれこれ検索するのが

忙しい(笑)。マニアックブロガーがマニアックな番組を見た後だから、

義務なのだ。

 

 

      ☆        ☆        ☆

で、もう3日も経ってしまったけど、今回(17年5月20日)の旅先

は、尾道(広島県)。要するに、次の倉敷(岡山県)との2本撮りに

好都合だから、近場で適当に決めたんだろう♪ コラコラ!

 

いや、私は瀬戸内海出身ってこともあって、尾道は何度も行ってる

し、思い出もある。友人TとOと、3人で遊びに行ったのもよく覚えてる

・・って、実名イニシャルか! ただ正直、かなり小さな田舎町だ。

 

人口は現在14万人だけど、最近の市町村合併で増えただけ。基本

的にずっと10万人ほどで推移。この数字より静かなイメージもある。

実際、今回の撮影は午前中みたいだけど、春の快晴なのに、テレビ

に映った住民の数はかなり少なかった。

 

ところが、年間の観光客数は670万人もいるとの事。1日平均で

2万人? 新幹線の新尾道駅は人影まばらなのに?(笑)。細かっ!

バスで観光客が押し寄せるような街でもないし、不思議なもんだね。

 

映画『東京物語』(小津安二郎監督、1953)や、『時をかける少女』

(大林宣彦監督、1983)がチラッと紹介されてたけど、昔の名画や

ヒット作のおかげで人が集まるとも思えない。そもそも、尾道は坂と

階段だらけの街だから、中高年にはしんどいはず。

 

ってことは、レトロな雰囲気が若者にウケてるってことかね。ちなみ

に私が見たものだと、去年の若者向けドラマ『好きな人がいること』

(フジ月9)が印象に残ってる。今回の『ブラタモリ』と比べても、凄く

写し方がオシャレだった。どこ?、と思うほど(笑)

 

 

       ☆        ☆        ☆

170523a

 

おっと、前置きで時間も時数も無くなって来た (^^ゞ 公式サイトの

今回(第73回)のページはこちら。今回、スタッフからタモリ&近江

アナに課せられたお題は、「なぜ人は尾道に魅せられるのか?」。

 

もちろん、千光寺公園の菊人形が不気味だからだろう(笑)。古っ!

下手なホラー映画やお化け屋敷より怖かった♪ 2000年が最後

だったのかな。ネット情報さえ少ないけど、今は単なる菊花展らしい。

いずれ菊ロボット展になるかも。無いだろ!

 

番組が挙げた3つのポイントは、

 

 古いお寺や神社

 川のような海 尾道水道

 坂道の家や路地

 

まあ、寺や神社は尾道じゃなくてもあるけど、奇妙な巨岩がご神体

としてあちこちにあるのは珍しいかも。一番有名な千光寺というお寺

の名前の由来は、「玉の岩」の上にあった輝く玉が千年も千里も光り

続けるように、とのこと(ご住職の説明)。後でチェックしてみよう♪

盗まれた玉がヤフオクに出てないかどうか(笑)

 

ちなみに千光寺への細い道を階段で上がると、約350段。ロープ

ウェーが一応あるけど、尾道駅から東側にかなり歩くことになる。

 

 

      ☆        ☆        ☆   

古いお寺や神社が多い理由は2つにまとめられる。まず、平安時代

の終わりごろから、近くの大きな荘園(太田荘)の積み出し港になって

たこと。豪商が集まって、寺や神社を支えたらしい。

 

江戸時代には、寺に伝書バトを隠して、大阪の米相場をいち早く

知って金儲けしてたとの事♪ インサイダー取引か! 神や仏の

バチ当たりは無いのかね。実は今も、金融デリバティブ取引で大損

してるとか(笑)。高野山・金剛峯寺か! 尾道・浄土寺のハトのえさ

は30円。払わない人にはバチが当たる♪

 

川のように細長い海、尾道水道は、石垣とか使った埋め立てで出来

たらしい。昔はもっと平地が少なくて、3つの山と2つの入り江だけの

街。入り江を越える時には、「尾根の道」を通ってたから、「尾道」と

名付けられてたとか言ってた。30へぇ~くらいかも♪ 少なっ!

 

ちなみに解説役は、尾道市文化振興課・西井亨学芸員、徳島文理

大学(自然地理学)古田昇教授、尾道学研究会・天野安治会長。学芸

員は、尾道の小さな繁華街で夜遊びしてるそうだ(笑)

 

 

      ☆        ☆        ☆

坂の家や路地は、昔は無かったらしい。山の側は神聖な場所だった

から。ところが明治になって、山際に鉄道を通す時、その辺りの家

が山側に移転して、今みたいな坂だらけの街が出来上がったとの事。

 

個人的には、尾道水道を渡って向島に行く日本一短い船旅(3分)を

もうちょっとじっくり見たかったかな。海が好きなもんで♪ 

 

まあ、珍しい「二階井戸」が見れたからいいか。二階の側からロープ

でバケツを下ろして水をすくう作業が面白かった。マスターしたタモリ

が最後に一言、「これをどこで役立てようか」(笑)

 

ちなみにタモリは、「日本坂道学会」の副会長だけど、会員は2人か

3人しかいない♪ わりとしっかりした「坂学会」とは別物。タモリ的

な感覚だと、尾道の坂は名前がハッキリしないのが気になるかも。

坂というより、急な路地だからだろうね。

 

なお、番組の足跡マップは、この種の情報番組HPとして珍しいほど

の出来栄え。坂学会の尾道紹介のトップ写真は尾道ラーメンだった♪

 

 

cf. 倉敷で太陽が一番高く昇るのは・・「正午」♪(近江アナ)

                    ~『ブラタモリ』

 

 

      ☆        ☆        ☆

最後に、日曜の走りは単なる居眠りジョグ8kmのみ。これでも結構、

しんどかった (^^ゞ 前日の16km走の疲れもあったし、蒸し暑かった

から。気温20度、湿度80%、風速1m

 

トータルでは1km5分33秒ペースとなった。居眠りジョグにしては

速いかも♪ ではまた明日。。☆彡

 

 

       時間  平均心拍  最大

往路(1.2km)   7分20秒 121 127

LAP1(2.2km) 12分36秒 127 136

  2        11分48秒 137 145

復路(2.2km) 12分36秒 145 158

計 8km 44分20秒 心拍平均134(74%) 最大158(88%)

 

                   (計 2615字)

        (追記 38字 ; 合計 2653字)

| |

« 消えゆく妖しい露天商、飴細工師(朝日be)&16km走 | トップページ | まだ5月なのに夏バテ、ハーフジョグ&つぶやき »

旅行・地域」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 消えゆく妖しい露天商、飴細工師(朝日be)&16km走 | トップページ | まだ5月なのに夏バテ、ハーフジョグ&つぶやき »