TSUTAYA動画、無料お試しキャンペーンの感想&10kmラン
(30日) RUN 10km,52分16秒,平均心拍 144
消費エネルギー 488kcal (脂肪 102kcal)
「タダほど高いものはない」とか言いつつ、「無料お試し」とか見ると
反射的に申し込んでしまう小市民♪ 今回は、2ヶ月前から考えてた
TSUTAYAの動画配信サービスに挑戦してみた。
予想通り、「無料」と言っても手間ヒマかかるし、かなりイラつくから、
あんまし得した気にはなれない。ただ、デジタル時代を生き抜くため
の修行と思えば我慢できるかも♪ とにかく早速、心身が鍛えられる
プロセスをブログ記事にしとこう。。
☆ ☆ ☆
ツタヤの側でも前から十分理解してるだろうけど、私もまずハッキリ
言いたい。今まで色々使って来た中で、断トツで分かりにくくて使い
にくかった。
一番大きな欠点は、上の広告の下側に表れてる。2つのサービスが
合体してるから、他の動画サービスより複雑だし、どちらも名前が
分かりにくい。
まず、TSUTAYA DISCAS(ディスカス)。たぶん、「ディスクを
貸す」という意味の名前だと思う。ネット経由でDVDやCDを貸す
システムのこと。「ツタヤ宅配レンタル」なら、すぐ分かるのに♪
もう一つが、TSUTAYA TV。これは「ツタヤ動画」のことだけど、
「TV」と書いてるのにPCやスマホ、タブレットも含んだサービス名
だから意味不明のネーミング。それでいて、テレビ(受信機)は特別
扱いになってる。テレビで見る人は、かなり少ないと思うけど。
あと、宅配&動画の「TSUTAYAディスカス」以外に、「TSUTAYA
ONLINE」というサイトもあって、こちらは普通のお店のツタヤ
に関するHP (^^ゞ とにかく、全体の構成がつぎはぎで連携も悪くて、
最初から疲れてしまった。。
☆ ☆ ☆
しかし、途中で引き返すのもイヤだから、頑張って申し込みページ
まで到達。クレジットカードの番号その他、個人情報を入力しながら、
どうせまた情報が拡散するんだろうな・・とか思ってしまう。ただ、入力
はわりと少なめでラクだったかも。数少ない長所か♪
ところが、iPad用アプリをインストールした後、予想通り、つまづいて
しまった。アプリの評価が恐ろしく低かったから、PCだけにしようかと
思いつつ、試しに使ってみると、なるほど、ビミョーなアプリではある。
そもそも、標準画質しか使えないし。
まず、ログインに失敗。パスワードが違うとか表示される。これは、
3通同時に送られて来たメールに2つのパスワードが掲載されてた
から。
動画だから、「テレビ専用パスワード」だろうと思ったのに、宅配用
(定額レンタル8)のパスを入力するらしい。成功した後、アプリで
見たい映画を探しても出てこない。新作2本分の1080ポイントを
くれたのに、新作がヒットしないのだ。
☆ ☆ ☆
仕方ないから、ブラウザで新作を探して、見る手続きを完了。アプリ
に戻って「レンタル中」になってる作品を確認 (^^ゞ
これはどうかと思うな。システム作る時、モニター調査とかやってない
のかね。まあ要するに、新作はなるべく無料で見せたくないって意味
だろうけど♪
とにかく、ようやくアプリで見れたのはいいとして、その後また問題
が起きた。48時間だけ見れるから、色々と試そうと思って、PCで
ちょっとだけ視聴。
その後すぐアプリに戻って、今度はダウンロード。2時間の映画で
1.4GB受信するのはスムーズだったけど、再生できない。それ
どころか、普通のストリーミング再生まで出来なくなってしまった。
☆ ☆ ☆
「同時視聴端末台数を超えているか、直前に視聴した端末で
正常終了されていません。最大2時間程お待ちください」
と表示されて、見れないまま。同時に5台見れる設定のはずだし、PC
の画面はすぐ消してるのに (^^ゞ 「正常終了」のQ&Aを検索しても
ヒットせず。こんなトラブル、初めてだ。2時間も待たせるトラブルって、
10年ほど前のココログの障害を思い出すレベル♪
まあ、PCだと見れるし、アプリで1回正常に見れただけでも良しと
すべきなのかね。担当の方、ちょっと改善した方がいいと思うけど。
そうそう! 全くつながらないファミマのWiFiよりはマシ(笑)
ともあれ、心身ともに鍛えられたことだけは確か。忍耐力が必要な
持久系アスリートにはお勧めのサービスだろう。高血圧の方や心臓
が弱ってる方には厳禁かも♪ 卓袱(ちゃぶ)台も片づけといた方
が無難(笑)
☆ ☆ ☆
最後に、昨日の走りについて。2日前のハーフがまたヘロヘロだった
から、もう1日休もうかと思いつつ、10kmだけスタスタ走って来た。
湘南マラソンもノリで申し込んじゃったし♪
この日は今年最高の暑さで、走った時点でも気温22度。ジョグでいい
と思ってたのに、自然にペースが上がって、ブログ冒頭にギリギリ
「RUN」と書ける所まで到達♪ 足腰の筋力はボチボチだね。
トータルでは1km5分14秒ペース。湿度は80%、風速1mで、
序盤から汗が流れてしまった。それでは、また明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(1.2km) 6分59秒 117 127
LAP1(2.2km) 12分11秒 133 143
2 11分05秒 147 155
3 10分57秒 152 159
復路(2.2km) 11分04秒 155 165
計 10km 52分16秒 心拍平均144(80%) 最大165(92%)
(計 2191字)
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- Windows PC から新型iMacへのデータ・コピー、移行アシスタントを使うと転送速度が遅いし、途中で中止すると移動ファイルは消える(2023.11.29)
- はじめての mac OS 、分からない事だらけ、パスワード入力だらけ(起動、写真アプリ、etc)で苦戦中・・&11km走(2023.11.15)
- M3チップの新型24インチiM a c購入!、メモリは最大の24GB、綺麗なパープル♪、MacOSもデスクトップPCも初めて(2023.11.11)
- Appleの新製品イベント動画を見て、はじめてのMacと英語のお勉強♪(2023.10.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- ハトの群れに車(タクシー)が突入、鳩1羽ひき殺した運転手を通報・逮捕、産経の続報が冷静かつ抑制的で最良、TBSは名前と顔出し動画(2023.12.05)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
「ランニング」カテゴリの記事
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
コメント