隊員の政治的行為の制限(自衛隊法、施行令)とか&小雨14km走
(27日) RUN 14km,1時間09分59秒,平均心拍 156
消費エネルギー 799kcal (脂肪 112kcal)
今日はホントはまた将棋ネタをトッピングしたいんだけど、さすがに
多過ぎるから自粛しとこう。「テンメイのSHOGI」になっちゃうから♪
いや、単なる勘違いで、iPadに激重の将棋アプリをインストールした
から、記事にしないと大損した気分になるわけ(笑)。ブロガー症候群、
恐るべし。。
ずっと隠れ将棋ファンのつもりで我慢して来たけど、やっぱ好きなんだ
ね。ま、将棋界への本格的復帰は65歳か70歳の予定だから、平成
ブロガーとしてはあと半世紀、ガマンが続く予定(笑)
って言うか、半世紀後に人間が将棋なんてやってるのかね? 人間
は端末に充電するだけで(笑)、あとは端末やネットのAIがやってる
とか。ラジオ体操みたいな古典的ウォーミングアップとして♪ もう
ちょっと複雑な囲碁が、AIのエアロビみたいなもんか。。
☆ ☆ ☆
で、代わりに何をトッピングするかというと、適当なネタがない (^^ゞ
いや、ネタはあるんだけど、個人的事情で書けないのだ。壁に耳あり、
ネットに目あり。
とりあえず、直近で一番ウケたニュースは朋美ちゃん♪ 稲田朋美
防衛相が都議選の応援集会で、「防衛省・自衛隊、防衛相、自民党
としても、お願いしたいと思っているところだ」と発言しちゃったらしい。
可愛くて、いいね・・・じゃ済まないわけか。
早速、法的根拠を調べてみた。相変わらず、やたら読みにくい日本語
だな。専門家以外は門前払いしたいってことか。法律は全部、文章を
書き直せと言いたくなるけど、そのためにはまた難解な法律が必要
になってしまう♪ 高性能AIに口語訳させればいいのに。。
☆ ☆ ☆
自衛隊法・第六十一条 (政治的行為の制限)
隊員は、政党又は政令で定める政治的目的のために、寄付金
その他の利益を求め、若しくは受領し、又は何らの方法をもつて
するを問わず、これらの行為に関与し、あるいは選挙権の行使
を除くほか、政令で定める政治的行為をしてはならない。
(第二項以下、省略)
自衛隊法施行令・第八十六条 (政治的目的の定義)
法第六十一条第一項に規定する政令で定める政治的目的は、
次に掲げるものとする
一 衆議院議員、参議院議員、地方公共団体の長、地方公共団体
の議会の議員又は海区漁業調整委員会の委員の選挙において、
特定の候補者を支持し、又はこれに反対すること。
(第二号以下、および第八十七条省略)
☆ ☆ ☆
というわけで、法と施行令によって、自衛隊として都議選のお願いを
するのは禁止なのだ。選挙権だけは持ってると。実際にどこに投票する
のか、ちょっと気になる所かも。
ちなみに自衛隊法に含まれてる罰則も確認しとこう。
第百十九条 次の各号のいずれかに該当する者は、三年以下の
懲役又は禁錮に処する。
一 第六十一条第一項の規定に違反した者
この「以下」って表現も、半ば理数系の感覚で読むと、すごく曖昧で
引っかかるね。以下なら、「0年」も含まれてしまう♪ まあ、判例や
法解釈を勉強しろと。私なら、「・・・以上、・・・以下」ときっちり書く。
とにかく、自衛隊が都議選のお願いをするとダメらしい。稲田防衛相、
発言撤回で逃げ切れるかな。それより、一部でウワサが流れてる
安倍首相の健康問題の方が重大かも。。
☆ ☆ ☆
あぁ、法律は疲れる。どうせ、真面目に書いてもスルーされるし (^^ゞ
でも、外国語と同じで、たまに見ないと読み方を忘れちゃうもんで♪
一方、昨日の走りはまた単なる14km走。先週、かなりヘロヘロに
なったから、心拍を抑えて余裕を持って走ろうと思ったのに、自然に
スピードと心拍が上がってしまう。自転車で脚力だけ上がってるから。
心肺能力は上がってないどころか、下がってそう♪
先週は往路が速過ぎたから、昨日は抑え気味にスタートしたけど、
なぜか最初から足腰が重い。週末は土曜しか自転車に乗ってない
のにね。通勤の階段一段飛ばしが効いてるのか。先週、OLとバトル
して引き分けてしまった(笑)
☆ ☆ ☆
結局、トータルではぴったし1km5分ペース。この程度で僅か14km
走って、最後は心拍173まで上がってしまうとは。。
自転車に乗った時、心拍センサーのベルトをきつく締めたままだった
からかも。自転車だと胸が下向きになって、センサーの接触が緩む
から、ランニングよりきつめにしてるのだ。
気温22度、湿度95%、風速1m、小雨まじりの天候は、それほど
言い訳にならないかな。ま、疲れてたのに、サボらなかっただけでも
良しとしよう♪ ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(約2.4km) 12分40秒 137 149
LAP1(約2.1km) 10分40秒 151 157
2 10分28秒 159 162
3 10分33秒 162 166
4 10分47秒 163 165
復路(約3km) 14分52秒 165 173
計 14km 1時間09分59秒 心拍平均156(87%) 最大173(96%)
(計 2039字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
コメント