パブロン飲んで低心拍スロージョグ&仏陀の馬の名前とか♪
(29日) JOG 10km,58分52秒,平均心拍 139
消費エネルギー 555kcal (脂肪 139kcal)
あぁ、しばらく我慢してたのに、昨日はパブロンを2錠×2回飲んで
しまった。しかも理由は風邪というより、埃(ほこり)アレルギー (^^ゞ
出勤前に書類が見つからなくて、あちこちひっくり返して探し回った
から、一気に鼻とノドが悪化したわけ。
くだらない失敗だけど、発見できただけでもラッキーか。書類は全て
デジタル保存にすればいいんだけど、それはそれで莫大な時間が
かかってしまう。本や雑誌の片づけと同様、途中で読んじゃうし♪
ちなみに、私は高校時代に耳鼻科で検査して、ハウスダスト(家の
チリ)に対するアレルギーが激しいことが分かってる。前に埃の記事
を書いたら、地味にアクセスが続いてるから、ノドや肺に炎症が発生
する人は結構いるみたいだ。マスクしても全ては防げないし、飲食や
睡眠の際には外すし。。
☆ ☆ ☆
で、そんな事を書きたかったんじゃなくて、今日は「カンジダ」の話を
書く予定だったわけ♪ そりゃ、性病の菌だろ! ハイハイ、そうじゃ
なくて、「カンダタ」ね。いや、この類似語の混同が重要なのだ。
昨日、『婦人公論』連載の小保方晴子日記を読んだら、2年ちょっと
前に自転車を買って、「カンダタ」という名前を付けてると書いてた。
私はすぐ、芥川龍之介の有名な小説『蜘蛛の糸』の主人公を思い
出したけど、小保方日記によると、全然違う由来があるとの事。仏陀
の出家の際に乗った馬の名前だと、知り合いの女性が教えてくれた
らしい。
そこで私の今日のブログ記事タイトルは、「カンダタ=『蜘蛛の糸』
の悪人=仏陀の馬=小保方さんの自転車♪」とか書く予定だった
のに、挫折したわけ。仏陀の馬の名前は本当は「カンタカ」。ごく一部
の人が「カンダタ」と誤解してるみたいなのだ (^^ゞ
小保方さんはたぶん、地獄の悪人と、仏陀の馬と、両極端の意味を
合体させたんだろうけど、フェイク情報に釣られたんじゃないかな?
ただ、仏陀の出家に関する情報は、信頼性の高いものがなかなか
見当たらないから、カンタカでもカンダタでもいいのかも知れない。
上図はネット上の手頃な文献、黒木賢一『ブッダの教え』より。
まあ、ブッダの馬については今後の研究課題としよう♪ ちなみに
名作ドラマ『野ブタ』に登場したのは「シッタカ」(笑)。似てないだろ!
☆ ☆ ☆
この後、もう一つ、「失望の党」について書くつもりだったのに、もう
病人は体力の限界なのだ♪ 「希望の党」だろ! これほど分かり
にくい総選挙も珍しい。「改革保守」って、「古新聞」みたいに矛盾
した合成語かも(笑)
で、とにかく昨日はホコリで体調がさらに悪化したけど、パブロン
でごまかして低心拍スロージョグ。月末だから、もうちょっと距離を
稼がないとヤバイわけ。
疲れも寝不足もあって、ボロボロの走りになるかと思ったら、わりと
マトモなジョグ♪ 心拍を最大能力の80%以下に抑えると、結構
キープできるね。私の場合、180×0.8=144以下。
足腰もまあまあで、トータルでは1km5分53秒ペースで終了。気温
18度、湿度85%、風速1mだった。食欲は半分くらい回復かな♪
ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(1.2km) 7分09秒 125 136
LAP1(2.2km) 13分07秒 137 144
2 12分52秒 140 146
3 12分51秒 143 149
復路(2.2km) 12分53秒 145 152
計 10km 58分52秒 心拍平均139(77%) 最大152(84%)
(計 1480字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
コメント