8よりは iPhone X(テン)、来年の新色を狙おうか・・&10km走
(12日) RUN 10km,49分35秒,平均心拍 155
消費エネルギー 560kcal (脂肪 90kcal)
今現在、私のメイン端末はノートPCで、次がiPad Pro。電話や
連絡メールはAndroid携帯で、たまにAndroidスマホや職場
のデスクトップPCを使うって感じになってる。一応、一通りの端末
を使うように心がけてるわけ。
個人的にはやっぱり、PCとタブレットが使いやすい。マニアックな
作業をこなす仕事やブログはPC。ネットを飛び回ったり、写真・動画・
アプリを楽しむのならタブレット。スマホは小さ過ぎて、見るのも操作
も不便だと思う。
ところが、世の中はまだ5年か10年くらいはスマホ中心になりそう
だから、そろそろiPhoneくらい持っときたい♪(遅っ!)。世界的に
「今さらiPhone?」って感じの雰囲気になって来た時こそ、マニア
が始動するタイミングなのだ♪ iPadとの連携もいいはず。勢い
的には今、中国の華為(ファーウェイ)だろうけどね。
☆ ☆ ☆
で、日本時間の17年9月13日未明、米国時間の12日に発表
されたアップルの新型iPhone2機種。イベントや動画はフツーの
プレゼンテーションだね。本体の第一感は、「あと1年待とうか」。
毎年書いてる気もする(笑)
1年半前に買ったiPad Proには十分満足してるから、アップルと
いう企業やブランドのイメージは以前よりいい。ただ、あちこちで試し
てるiPhone7のホームボタンは超押しにくい。手応えが無いから、
グイグイ押し込んで突き抜けそうになる♪ 無理だろ! 軽くタッチ
するだけなら、もっと感度を上げて小さくすればいいのに。
で、今回発表のiPhone8がまたあのボタンなのだ (^^ゞ ワイヤレス
充電は評価するし、ゴールドの色はキレイだけどね。公式サイトで
見る限りは。実物だともっとフツーの色だと思う♪ コラッ!
☆ ☆ ☆
そんな事より、同時に最上位機種のiPhone X(テン)が発表された
から、テンメイとしては、8よりテンって気がするのだ♪
ホームボタンが無くなって、ほぼ全面がディスプレイ。液晶の代わり
に有機EL(アップルの呼び名はOLED : Organic
Light-Emitting Diode)。
高解像度(2436×1125、458ppi)。
ところが、出荷が11月以降まで遅れるとか、しばらく手に入れにくいっ
て話はいいとして、色がシルバーとスペースグレイしかない。どうせ
ゴールドとか、他の色も出るんだろうから、来年かな♪ とりあえず、
「テン」って名前だけは気に入った(笑)。そこか!
ストレージ容量64GBで税別11万円超、256GBで13万円。
ちょっと高いな。先に宝くじを買うべきかも♪ 発想、古っ!
☆ ☆ ☆
最後に昨日の走りについて。奇妙なほど眠かったし、直前に食べた
カレーが胃にもたれて吐き気がしたから、また10kmで妥協。すぐ
帰宅して寝たかったから、スピードはそこそこ♪
気温23.5度、湿度80%、風速1mで、トータルでは1km
4分58秒ペース。オォッ、やっと4分台まで戻せたか♪ 遅っ!
脚の力は残ってたし、吐き気が無ければもっと飛ばせたと思う。
ま、そんな事より距離を延ばすべきだね。今シーズンはいきなり
フルマラソンなんだから。心拍計は最初の10分ほど動かなかった
から、データ補正した。ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(約2.4km) 12分35秒 143 148
LAP1(約2.1km) 10分35秒 152 159
2 10分30秒 157 161
復路(約3.3km) 15分55秒 162 172
計 10km 49分35秒 心拍平均155(86%) 最大172(96%)
(計 1538字)
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iOS18・写真アプリの変な日本語訳「最近または過去の日々」、元の英語は recent days(最近)&軽いランとウォーク(2024.11.10)
- iPhone 16 の紫(ウルトラマリン)と緑(ティール)、色の理論的区分はどちらもブルー系&気温28度ジョグ(2024.09.11)
- 週1度はセキュリティ対策でスマホの電源オフ(NSA米国国家安全保障局)&浮気しまくりの後、元のジムに復帰♪(2024.06.05)
- パナソニックのセキュリティ・システムのホームユニット、端末(スマホ)の追加登録方法、WiFi設定ボタンを軽く短く押す(2024.05.07)
- NHK『新プロジェクトX』で大ヒット扱いされた初のカメラ付き携帯J-SH04、販売台数は多くない、成功は翌年の「写メール」(2024.04.16)
「ランニング」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- 去年に続いて美ヶ原にエントリー、ちょっとビビりつつ♪&緩急10km走(2025.03.14)
コメント