東京マラソン、懲りずにエントリー&9日連続トレ
(1日) RUN 10km,51分28秒,平均心拍 148
消費エネルギー 535kcal (脂肪 102kcal)
このブログ執筆欄の右側にある「注目のニュース」に、
TAKAHIRO「心に惹かれ」
と書いてるのを見てウケてしまった♪
EXILEの人気ボーカルが結婚&妊娠発表した相手は、若手美人
女優の代表格、武井咲。9歳年下で、まだ23歳。
心と人柄に惹かれるのは良くて、外見や若さに魅かれるのはダメ。
半ば建前のこの考え、いつまで経っても変わらないね♪ 事実は
あまりにもハッキリしてるのに。先日、ドラマ『コード・ブルー』の男性
患者は、奥さんの長所を聞かれて、即座に「美人」と答えてた(笑)
似たような話として、努力はすごく褒められるのに、才能はそれほど
でもない。あるいは、頭の良さは堂々と褒められるのに、ルックスの
良さは遠慮がちだったりする。
いずれAIとロボットが世界を支配した時、どんな価値観(あるいは
評価関数)を持つのか、楽しみだね。彼らに気に入ってもらえる人間
にならなきゃ(笑)。奴隷根性か! 案外、「あなたの奴隷根性が気に
入りました」とか褒めてもらえるかも♪
☆ ☆ ☆
おっと、今日は最低限のことだけ書いて終わりにするつもりだった
のに、また脱線してしまった (^^ゞ
東京マラソン2018、今年もギリギリでエントリーしてみた。8月末の
自転車ヒルクライムが終わった後、慌てて申し込むことが多いから、
時々忘れるんだけど、今年はヒルクライムに出れなかったから、余裕
で8月30日にエントリー♪ 遅っ!
その後、友人Hに連絡。31日に申し込んだらしい。私が教えなきゃ、
ライバルが1人減って、抽選倍率が30万分の1下がってたのに♪
☆ ☆ ☆
締切翌日の9月1日に発表された公式データによると、フルマラソン
の抽選倍率は約12.1倍。去年は約12.2倍だから、かなり
下がったことになる(笑)。ほとんど同じだろ!
例によって、この倍率の計算式を書いてみよう。
マラソン申込人数÷(マラソンの定員全体ー先行受付
ーチャリティランナーー準エリートなどーエリート)
=319777÷
(35500ー3000ー4000ー2000ー130)
=319777÷26370
=12.12・・・
=約12.1倍
流石に合ってるね(笑)。まあ、幸運を待つより、関係者と仲良くなる
方が早いかも♪ コラコラ! 予想通り落ちたら、去年のリベンジで
青梅マラソン30kmかな。。
☆ ☆ ☆
最後に、今日・・じゃなくて昨日の走りについて。8月末に8日連続で
トレーニングしてるから、1日休んでも良かったけど、涼しかったし、
台風の影響が読みにくいから、軽く10km走ってみた。
脚は疲れ切ってるけど、気温18度、風速2mだと流石にラク♪ 小雨
までパラついてたから、適度にスピードを出さないと寒いくらいだった。
湿度は93%。
トータルでは1km5分09秒ペース。まあ、疲れの極致だからこんな
もんでしょ。あんまし汗をかいてないから、終盤の心拍計の乱れも
無かった。明日は休みかな・・とか思いつつ、ではまた。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(約2.4km) 13分12秒 137 148
LAP1(約2.1km) 11分14秒 146 149
2 10分58秒 151 159
復路(約3.3km) 16分05秒 157 164
計 10km 51分28秒 心拍平均148(82%) 最大164(91%)
(計 1400字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
コメント