TBS赤坂5丁目ミニマラソン(17年・秋)、王者ファラーのラップ♪&多摩川
BIKE 59.6km,2時間11分30秒,平均心拍 137
消費エネルギー 1286kcal (脂肪 322kcal)
超久々に見た去年の秋に続いて、今年もたまたま見ることになった、
赤坂5丁目ミニマラソン。相変わらず、いいね。光沢のあるグリーン
のショートパンツ・ギャルが♪ そこか!
本当はもっとピチピチの素材の方が好きだし、ヘソ出しのトップも
もっと短い方がいいけど・・って話はさておき、今年はバラエティ番組
にしては素晴らしいレースだったと思う。相撲のすり足で進むお笑い
タレント・あかつとか(笑)
去年に続いて、世界No.1の長距離走者モハメド・ファラー(34歳)
が出場。900mを4周弱走るコースで、少なくとも最後の半周くらいは
本気のスピードに見えた。
18mの高低差がある心臓破りの丘で、前方に和田正人(38歳)を
見ながら全力疾走。スタジオ直前の狭い通路でぶち抜いた後、壁に
身体が当たってた♪ いやぁ、有難いサービス精神で、いいね!
和田が持ってたハンディ、2分10秒を逆転。
世界選手権で勝った後も余裕があったのに、今回はゴール後すぐ、
あおむけに倒れ込んで、その後も折り畳みイスに座ってたほど。額
には汗ビッショリ。メイクさんが演出でつけた水かな?♪ コラコラ!
☆ ☆ ☆
さて、細かい話をすると、ウィキペディアには単純計算の3.6kmと
いう距離が書かれてるけど、実際は4周より120mほど短いはず♪
スタート地点に戻る手前、メインスタジオにゴールがあるからだ。
そこからスタート地点まで屋内通路で30秒だから、120mと計算。
放送時間をそのまま、レースの時間と考えると、ファラーがスタート
してゴールするまで3.48kmの時間は12分57秒。1km3分43秒
ペース。
アップダウンや曲がり角が多くて、Uターンが2ヶ所あるし、屋内の
通路は狭くてツルツルの床だから、そんなもんだろう。青山学院の
原監督は3分切るとか解説してたけど、かなり大げさだ♪
ラップタイムは以下の通り。ファラーは時計を見て正確に走ってた。
LAP1(900m) 3分27秒
2 3分27秒
3 3分20秒
4(780m) 2分43秒
計 12分57秒
☆ ☆ ☆
しかし、元・箱根駅伝ランナーの和田正人と共に新ドラマ『陸王』に
出演する佐野岳(25歳)は、かなり速いなと思ったら、中学時代に
サッカーの愛知県代表になってるんだね。なるほど。あっ、2年前
には赤坂ミニマラソンで優勝してた! と言っても、私は名前も顔も
知らなかったけど♪
和田は以前、一人で(!)箱根駅伝を片道走った深夜番組を偶然
見てたから、よく覚えてる。とにかく、表彰台でファラーの左右に和田
と佐野が並んで、番組の宣伝としては出来すぎの結果。表彰台の
上で佐野が座り込んでる姿が可愛かったかも♪ アブナイわ!
『陸王』、ランナーのエキストラとか募集してれば参加してもいいかな
・・と思ったら、なかなか見当たらない。通行人とか観客のエキストラ
ばっか (^^ゞ ま、ランナーを募集すると、私みたいに素直で控えめな
人間ばっかじゃないから、撮影が大変かも♪
☆ ☆ ☆
おっと! 今週はもう15000字制限をオーバーしてるから、そろそろ
止めよう。ノーベル賞関連で書き過ぎてしまったもんで。
今日は2週間ぶりに自転車で多摩川へ。相変わらず風邪が治らない
まま、パブロン3錠でごまかしてスタート。副作用と寝不足で、往路の
途中までは眠かったけど、中盤以降は目が覚めて、走りも普通に。
ただ、往路の後半は遅いクロスバイクに前をブロックされてしまって、
タイムを1分半くらい損したと思う(細かっ♪)。わざわざ私を抜いた
後、素人っぽいギクシャクした乗り方で低速走行してるから、抜き返す
のも面倒だったわけ。秋の連休で、最高の条件なのに、自転車の数
はそれほどでもなかった。
☆ ☆ ☆
トータルでは平均時速27.3km。気温18度、湿度100%、風速
2mはちょうど良かった。ただ、上に長袖2枚着て、日焼け止め無し
で走ったら、やっぱり身体が熱い! お肌が紫外線に弱くて困る。
なお、心拍計が最初の11分くらい反応しなかったから補正した。
今週は計17217字で終了。ではまた来週。。☆彡
(計 1728字)
| 固定リンク | 0
« カズオ・イシグロ『Never Let Me Go』(わたしを離さないで)、英語原書と英語版ウィキのあらすじ | トップページ | 数学の問題と解答&『燃えよドラゴン』英語セリフ~NHKスペシャル『天才棋士15歳の苦闘 藤井聡太』 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 日テレ『頭脳王2021』ストレンジ・オセロ、先手必勝ゲームの証明と戦略(7通りの場合分け)(2021.02.23)
- 『頭脳王2021』、光速の半分で未来に移動(相対性理論)&ストレンジ・オセロ第1局の棋譜全体(京大・上木vsコンピューター)(2021.02.21)
- 『頭脳王2021』、純金のピラミッドの金額&シロナガスクジラを持ち上げる金剛力士像の身長、計算式と解説(2021.02.20)
- 『レッドアイズ』第2話の暗号解読方法と英文~アルファベットを13文字ズラした換字式暗号「rot13」(2021.02.09)
- テレビ未放映、『カネ恋』幻の第5話~第8話における『方丈記』の引用と意味(大島里美『シナリオブック』)(2021.01.08)
「ランニング」カテゴリの記事
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
「自転車」カテゴリの記事
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
- 中秋の名月、秋分の日とは違うし、日付けも毎年違うし、満月とも限らない♪&20年9月の全走行距離(2020.10.01)
コメント