ポラール終了告知、ユーザーの反発で延期&呼吸困難ぶり返しハーフ
(26日) JOG 21.1km,2時間01分44秒,平均心拍 148
消費エネルギー 1190kcal (脂肪 214kcal)
私もずっと愛用してる心拍計の世界的ブランド、ポラールのデータ
管理サイトが来年5月に終了すると告知されたのが、今月(17年
10月)の初め頃。仕方ないから、新しいサイト(Polar Flow)
に手作業で引っ越しする準備をして、ブログ記事も書いた。
その時、私は英文の妙な注意書きを見つけて、こう書き添えといた。
「おそらく、世界中から不満が届いてるだろう♪ 分かりにくい
形で、英語の応答が出てた。沢山の「フィードバック」に激怒
・・じゃなく感謝してるとのこと(笑)。」
☆ ☆ ☆
「We have received lots feedback
from you」、「we are analyzing」。
反響が大きくて、現在、分析中。
日本語版のサイトなのに、わざわざ英語で遠回しに書いたという
ことは、世界中のユーザーの反発で、フィンランドの本社が微妙な
状況に追い込まれてるということだろう。「次からガーミン社製品に
替えるぞ!」とか♪
そう読み取った私の解釈は鋭かったようで、僅か1週間ほどで、
Polar Personaltrainer.com終了の1年半延期と謝罪
アナウンスが大きく掲載された。今度はしっかり日本語で♪ 不愛想
なポラールがこんな丁寧な言葉遣いをするのは初めて見た。
白紙撤回ではないけど、1年半の延期は有難い。今から2年後だし、
その後もおそらく、心拍データ転送のサポートを期待できそうだ。
と言っても、私はもうサイト引っ越しの準備を一応終えてたし、自分
の読みが正しかったのが証明されたことの方が嬉しかった(笑)。
小市民か!
☆ ☆ ☆
真面目な話、ビジネスの文章のニュアンスを読み取るのも、数式や
データを読み解くのも、映像や文芸作品を解釈するのも、私にとって
同じような作業なのだ。
AIが人間的で微妙な解釈をできるようになるまで、まだ20年くらい
かかるはず。せめてそれまでは、人間知性を誇示しとこう♪ どうせ
いずれ、機械学習やディープ・ラーニングで追い越されるだろうから。
そうなったら、AIとロボットにしっかり働いてもらって、人間はおこぼれ
のベーシック・インカム(基本的収入)を頂いて適当に生きるってことで。
あるいは、アンドロイドに人体を提供するドナーとして生きるとか♪
『わたしを離さないで』か!
☆ ☆ ☆
一方、遂に1ヶ月を超えてしまった体調不良。さすがに峠は越えた
感じだけど、まだ完治には程遠い状況で、寝る前にはパブロンが
必須。それでも、明け方とか咳込んで目が覚めるから、いくら寝ても
寝た気がしない。一日中、眠くて眠くて、カフェインも必須♪
今、一年で一番走りやすい時期なのに、ホントもったいないね (^^ゞ
足腰もしっかりしてるし、ガンガン飛ばしたい所なのに、昨日はまた
呼吸困難で序盤から止めそうになった。昼から夜にかけて、気温が
一気に下がったからかな? 冷たい空気が、ノドと肺にプレッシャー
をかけて来る。2日前、30kmジョグの時の方がマシだった。
それでも、もう日程的にギリギリだから、ひたすら我慢してハーフ
ジョグをクリア。トータルでは1km5分46秒ペース。遅っ! それ
でも、30kmに続くハーフで、トレーニング負荷はレッドゾーンに
突入。単なる測定エラーを除けば、何と半年ぶり♪ ダメだね (^^ゞ
気象条件は、気温11度、湿度90%、風速1mで絶好だった。
この後、また週末は台風の影響で雨かね。自転車に乗りたかった
のになぁ。
なお、心拍計が最初の13分ほど反応しなかったし、中盤以降は
極端に激しく反応してるから、補正しといた。ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(約2.4km) 14分23秒 134 150
LAP1(約2.1km) 12分44秒 137 147
2 12分35秒 144 160
3 12分36秒 146 153
4 12分24秒 149 157
5 12分20秒 152 159
6 12分13秒 155 161
7 12分09秒 157 162
復路(約3.7km) 20分21秒 159 168
計 21.1km 2時間01分44秒 心拍平均148(82%) 最大168(93%)
(計 1754字)
| 固定リンク | 0
« iPadのiCloudフォト・ライブラリ、一度オフにするとオンに戻すのが大変! | トップページ | Wi-Fiルーターのセキュリティ設定、Windows10だとWEPからWPAに変更できない? »
「ランニング」カテゴリの記事
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
コメント