競輪女王、小林優香の太腿は嵐・相葉のウエスト以上?♪~NHK『グッと!スポーツ』
感動した。。 番組最後の言葉は、
「人事を尽くして テンメイを待つ」♪
そこか! 天命だろ! いや、私もたまに「天命」と名乗ってるから、
ドキッとしてしまった。もうちょっと賞金を獲得してもらった後、会いに
行こうか(笑)。まあ、賞金はお母さんが管理、本人は月額3万円の
お小遣い制らしいけど。「鬼」のお母さん、美魔女でOKかも♪ 何が!
☆ ☆ ☆
公式HP「競輪ステーション」によると、2015年の女性の獲得賞金
ランキングで第1位。3000万円☆ 正確には2976万7000円。
ただ16年はケガで少なくて、17年は今現在13位、1000万円弱。
まあ、世界とかオリンピックを狙ってるから、少なめになるのかも。
最大の目標は、2020年・東京五輪の金メダル。
日本ナショナル・チームのブノワ監督と一緒に獲るのが夢とのこと。
日本自転車競技連盟が、東京五輪のメダル獲得のために招いた
らしい。ハッキリ物を言うタイプみたいだから、結果を出せないと
人事がもめるかも。今は、小林も全幅の信頼をおいてた。
☆ ☆ ☆
さて、2017年11月21日放送のNHK『グッと!スポーツ』。最初
から魅せてくれた。可愛い顔で微笑みながら、50kgのバーベルを
背負って「片足」スクワット! 膝の曲げ方は浅めだったし、もう片方
の足はベンチに乗せてバランス取ってたけど、凄い筋力なのは確か。
しかも、最大レベルのパワーが「長持ち」するらしい。運動で発生
してしまう乳酸への耐性が強いそうだ。エアロバイクで時速50km
を23.8秒キープ。
おまけに、筋肉はプヨプヨの柔らかさで高品質。まあ、嵐の相葉雅紀
に太腿を揉まれても声を上げなかったから、感度はビミョーかも(笑)。
コラッ!
相葉も井戸田潤も遠慮したのか、付け根じゃなくて膝近くを揉んでた。
昔の民放の芸人なら、お約束で胸やお尻を揉もうとして、突っ込みを
入れられてたけど、今のNHKだと無理だろうね。
☆ ☆ ☆
で、63cmの太腿。小林本人がいきなり、相葉さんのウエストより
太いかも・・とか口にしてたから、ビックリした。ネットで176cmとか
172cmとか書かれてる身長の男のウエストが63cm?
相葉はハッキリとは認めてなかったけど、確かに細く見えるね。女性
視聴者の多くも負けたんじゃないかな♪ レースクイーンがよく58cm
と書くけど、あれは公称、建前であって、本当はフツー60cmあるって
話も聞いてる。
ちなみに私は73.5cmだ。聞いてない? あっ、そう♪ 試しに左の
太腿だけ測ってみたら、ちょうど50cmだった。意外と細いんだな。
小林より13cm細いから、直径は13/π cm細い♪ 分かりにくっ!
ハイハイ。円周率πは3.14で計算すると、太腿の直径が4cm細い。
見た目でハッキリ違ってるね。
☆ ☆ ☆
実は3年前、2014年には体重が83kgもあったと告白してた。それで
地獄の競輪学校のトップか。平地ならともかく、修善寺の「地獄坂」を
連続30本登る特訓だと、体重がジャマだったはず。それなのに、終了
直後に「おかわり」(笑)でもう1本登ってた。渋々つきあう男子選手♪
今は何と、64kgまで約20kg減量! リバウンドは大丈夫かね?
昔は空気を吸うだけで太ってたのに(笑)。
採点マシンを使った相葉との笑顔対決だと、初戦で負けてたけど、
泣きの1回で逆転。あれは相葉が遠慮してたのもあるね♪ 流石に
テレビの進行がよく分かってるなと、相葉の配慮に感心した。まあ、
顔を近づけて下から見上げるようにすると点数が上がるっていう、
小林の学習能力も鋭かった。
☆ ☆ ☆
あぁ、早くも時間切れか。最後はマニアック・ブログらしく、アメリカの
ニュース記事を引用しとこう。
番組のポイントにもなってた、今年の初夏のレース(競輪カップ)だと
思うけど、確信はない (^^ゞ 英語で検索するとほとんどこれしかヒット
しなかったのだ。ということは、残念ながら少なくとも米国での扱いは
小さいってこと。ま、ケイリン(競輪)だから、そんなもんかも。
Yuka Kobayashi won
the women’s race.
ユカ・コバヤシが女子レースで優勝した。
ちなみに、彼女を支えた監督の一言は、「考えるな、感じろ」。単なる
翻訳のおかげかも知れないけど、これは先日書いたブルース・リー
『燃えよドラゴン』の有名な台詞。将棋の天才・藤井聡太四段の少年
時代にも影響を与えた可能性があるらしい。
って言うか、どっちもNHKだから、放送作家かディレクターの趣味
だったりして♪ それでは今日はこの辺で。。☆彡
(計 1893字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ソルジェニーツィン「善と悪の境界線はすべての人の心の中にある」、『収容所群島』での意味とロシア語原文(『レッドアイズ』第6話)(2021.03.04)
- 初めて見た恋愛リアリティー番組(企画)、日テレ『幸せ!ボンビーLOVE』(2021.03.03)
- 日テレ『頭脳王2021』ストレンジ・オセロ、先手必勝ゲームの証明と戦略(7通りの場合分け)(2021.02.23)
- 『頭脳王2021』、光速の半分で未来に移動(相対性理論)&ストレンジ・オセロ第1局の棋譜全体(京大・上木vsコンピューター)(2021.02.21)
- 『頭脳王2021』、純金のピラミッドの金額&シロナガスクジラを持ち上げる金剛力士像の身長、計算式と解説(2021.02.20)
「自転車」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
コメント