メルカリNOWとスマホで不用品を直ちに現金化、夢のようなお話♪
月曜恒例、手抜きつぶやきのネタとして、夜ご飯を食べつつ『陸王』
第6話を流し見したんだけど、これは無理。今回は絶句した。。(^^ゞ
七言絶句は高1の漢文の授業で習ったかも♪ 関係ないだろ!
ドラマ好きのランナーの私でさえ、こんな感じなのに、よく視聴率
16.4%も取るね♪ 池井戸潤&TBS日曜劇場の固定視聴者、
恐るべし。。 っていうか、ネットメディアでもベタ褒めが目立ってる。
今季は月9『民衆の敵』も含めて、個人的にはハズレに近いドラマ
選択。だからと言って、今さら他のドラマに浮気するのも、文春砲
が怖い♪ ないだろ! っていうか、まだ「ぶんしゅんほう」の一発
変換はできないのか(笑)。変換候補には出るんだね。
とにかく絶句したから、あわてて他のネタを探したんだけど、ビミョー
なものばっか。私自身が一番興味あるのは、インドのトイレの少なさ
だけど(笑)、変な人扱いされそうだから止めとこう。
ネットを利用したJR埼京線の集団痴漢は情報が少ないし、相撲は
既に何度かつぶやいたし。。
☆ ☆ ☆
・・・ってことで、メルカリなのだ。ブログで「メルカリ」と書いたのは
初めてかと思ったら、そう言えば先日、ヤフオクと並べて書いたね。
私は、ヤフオクの買い物は数回してるし、全て問題ない取引だった
けど、ちょっと疲れる感じがあった。競り落とすのも面倒だし、勝った
後も、売り手に「非常に良い」落札者だと評価してもらいたいから、
超速で丁寧なメールをやり取りしたり、瞬時に銀行へ走ったり (^^ゞ
何で買い物1つにこれだけ気を使わなきゃなんないんだと思ったし、
個人情報を知らない相手に知らせるのも抵抗があったから、最近
は全くやってない。特に、出品者に自分がなる気はしなかった。
ところが、メルカリを使ってる知人の話を聞くと、ヤフオクよりラクで
便利だし、間に運営者が入ってくれるから個人情報のガードも固い
というお話。ふぅ~んと思ったままになってたけど、今回のニュース
には心ときめいた♪ 下は公式サイトのトップ。
☆ ☆ ☆
アプリをスマホにダウンロードして登録。写真を送るだけで、即座
に不要品を買ってくれて、現金を入金してくれる?! 集荷も無料。
どんだけ上手い話なんや!
しかも、まとめて処分するような売り方でもいいと認めてくれてる
らしい。粗大ゴミを捨てるのに、お金を払う必要がないどころか、
お金がもらえるのか♪
(将来的には)壊れたPCでもいいのかね? 単なるゴミじゃなくて、
たぶん直して再販売できると思う。私自身は、面倒だし高額修理費も
勿体ないから、放置プレイにしたままなのだ。特に、HDD(ハード
ディスク)の個人情報を完全削除する作業が面倒で触る気もしない。
壊れた私も買ってもらうとか(笑)。自虐か! itmediaの記事を
見ると、NB(ニューバランス)のスニーカーの査定価格が4000円
になってる。asics(アシックス)のランニングシューズのお古なら
一杯持ってるけど♪ 捨てろよ!
いや、履こうと思ったら履けるから、なかなか捨てれないのだ。
どうせ履かないまま、いずれ捨てるハメになるのに。
『靴を買うなら、捨てなさい』
私も本を自費出版しようかな。
で、売れ残った後、2冊目を出版するとか。
『本を出すなら、捨てなさい』 (笑)
違った! メルカリで売ればいいのか♪
☆ ☆ ☆
mercari(メルカリ)NOWの唯一の欠点は、普通のメルカリで売る
より値段が安くなること。要するに、運営者の側は普通のメルカリ
の値段情報をよく把握した上で、それより安い値段で買い取り。転売
して儲ける。
だから、時間のある人なら、普通に自分で売るのと買い取ってもらう
のとどっちが得か、考える所だ。まあ、まだ昨日(17年11月27日)
始まったばっかだから、しばらくは取引情報をチェックしてみようか。
主にタブレットとノートPCを使ってる私としては、スマホ、スマホと
公式サイトに書いてるのが一番引っかかること。なかなかタブレット
情報が見当たらない。スマホは持ってるけど、画面が小さいから
趣味じゃないのだ。
まあ、タブレットと携帯の組合せでもいいって話が他のサイトに
一応書かれてるけど、それは流石にダルイし不自然だね (^^ゞ
とりあえず、アプリのダウンロードくらいはやってみようかな。
☆ ☆ ☆
ちなみに、先行する即時買い取りサービス「CASH」の方は、順調
な推移とのこと(買収したDMMのコメント)。それにしても、「上手い
話には要注意」って気もしてしまう。考え過ぎる暇があったら、一度
試しに売る方がいいかも。ブログのネタにもなるし♪ そこか!
というわけで、今日はこのくらいで終わりにしよう。この記事を撮影
して売ってみようか。査定価格0円になったら、またブログのネタに
できるし(笑)。「ブログ映え」する画像が手に入るはず。
素直な発想で、いいね♪ それでは、また明日。。☆彡
(計 2016字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- NHKワクチン接種スケジュール報道に対する河野太郎・行政改革大臣の「デタラメ」発言、ファクトチェックするとNHKはほぼ正しそう(2021.01.20)
- バイデン大統領就任式、力強い英語スピーチ(黒人女子が♪)&プチジョグ・プチラン(2021.01.21)
- コロナ下の金融緩和バブル、ドル建て日経平均株価はバブル期超え、史上最高値を更新(2021.01.14)
- ジョン・レノン殺害から40年、「ライ麦畑」の射殺犯の動機・理由・背景(英語版ウィキペディアの解説)(2020.12.08)
- 「神の子」マラドーナ追悼、86年W杯イングランド戦5人抜き「世紀のゴール」の映像分析(スペイン語実況)(2020.11.26)
コメント