9ヶ月ぶりのレース用シューズで32.195kmジョグ、脚が痛い・・
(7日) JOG 32.2km,3時間02分58秒,平均心拍 150
消費エネルギー 1950kcal(脂肪 351kcal)
フーッ・・終わった。。 人生が♪ また、それか! いや、ブログで
こんな事を書けるのも、今のうちかも。
「人生」と「終」、2つの言葉が並んでるだけで、AIが自動的に削除
するシステムが導入されても不思議はない。実際そんなシステムは、
コメント欄だと10年以上前から導入されてるから、その気になれば
記事に導入するのも簡単なことだろう。
ちなみにツイッター社は例の事件を受けて、その種のツイートを禁止
するルールを追加したそうだ。っていうか、今まで禁止してなかった
のが失敗だね。誰かから報告があった場合だけ、対応してたらしい。
しかし、奇妙な事件だね。本当に単独犯なの? 当初の報道だと、
複数の犯行の可能性もあったのに、いつの間にか他の人間の話
が消えてしまった。警察は密かに慎重な捜査を続けてるのかな。
案外、主犯は全く別人だったりして。。
☆ ☆ ☆
話を戻すと、何とかフルマラソン前の最難関、32.195km走を
終えたのだ♪ ホッと一息、流石に疲れ切った状態でコカコーラを
がぶ飲みすると、超美味しいね。最近はずっとダイエットだし、コーラ
を飲む機会も減ってるんだけど、こうゆう時のご褒美にはピッタシ。
といっても、本来なら32.195km「走」であって、かなり本気のラン
にしなきゃいけないのに、今はジョグが精一杯。一ヶ月以上続いた
体調不良がようやく落ち着いて来たところで、まだまだ本調子じゃ
ないのだ。
ジョギングなら、それなりのクッション性のあるシューズの方がラク
なんだけど、レース前だから、レース用シューズも試しときたい。
というわけで、青梅の大敗以来、放置プレイになってたシューズを
ふと思い出したのだ。不愉快だから、箱に閉じ込めてたわけ♪
1年前の戸田・彩湖ハーフでは意外な快走を生んでくれた、asics
のターサー。高速用の弾むシューズだから、半病人の低速ジョグ
には全く向いてないけど、完走目当てだから気にせず挑戦。序盤で
すぐ足裏や土踏まずが痛くなった (^^ゞ 洗濯ミス♪ 選択だろ!
靴紐の結び方もちょっと緩かったかな。。
☆ ☆ ☆
それでも、今より遥かに体調が悪かった2週間前でさえ30kmジョグ
をこなしてるから、32.2kmくらい走れるはず。そう思って、心拍と
スピードをコントロールしながら我慢、我慢。やたらノドが乾いたから、
給水の練習も2回して、ボチボチのタイムで帰宅。マメができなくて
良かったし、咳も少なかった。
トータルでは1km5分41秒ペース。遅っ! 心拍と体調を考えると、
これなら2週間前の30kmジョグの方が出来が良かった。まあ、靴
のせいっていうより、無理やり距離を伸ばしてるから疲れが溜まって
るんだろうね。下の負荷のグラフを参照。最初から脚が重かったし、
心臓もしんどかった。
気温15度、湿度75%、風速1m。ノドの異常な渇きは、念のために
1錠だけ飲んだパブロンのせいか。まあ、日中の気温も高かったし。
ともあれ、ちょっと休んだ後は少しずつスピードを上げて行こう。もう
湘南は間に合わないけど、2月の東京はいい走りにしたい。
確率と体力を考えると、これが最後の東京マラソンの可能性もある
から、自己ベストは全く無理としても8年前のタイムには勝ちたいな♪
なお、心拍計は最初の10分反応しなかったし、中盤以降は高めに
乱れてたから補正した。それでは、また明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4km) 13分26秒 139 150
LAP1(2.14) 12分04秒 142 146
2 12分05秒 143 148
3 12分10秒 144 149
4 12分05秒 145 151
5 12分04秒 146 152
6 12分05秒 147 153
7 12分05秒 149 155
8 12分06秒 151 156
9 12分08秒 153 158
10 12分09秒 154 162
11(給水) 12分43秒 155 159
12 12分18秒 157 163
13(給水) 12分46秒 159 167
復路(1.98) 10分45秒 161 168
計 32.2 km 3時間02分58秒 心拍平均150(83%) 最大168(93%)
(計 1739字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「原爆の日」、新たに生まれないことを祈りつつ・・&ジムでバイク(2022.08.06)
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 出張終了!、疲れと寝不足の中、ジムでエアロバイク1時間(2022.08.04)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 純文学の芥川賞作家・高瀬隼子、PCは純「かな入力」派♪&猛暑ジョグ6km(2022.07.30)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
コメント