« Abema『72時間テレビ』の7400万アクセス、視聴率を計算すると何%か | トップページ | 秩父100kmトレイルランで転落死・・&呼吸困難ぶり返しハーフ走 »

消えゆくビデオカメラ、粘るカメラ~『レジャー白書 2017』、市場規模の推移

土曜の夜になってもまだ仕事が終わらないから、今日も文芸記事は

パス。さらっと、ビデオカメラの哀しい現状を記事にしようと思ったら、

エクセルのグラフ作りでずぶずぶにハマってしまった (^^ゞ 

 

エクセルは時々、変なエラーが起きるのだ。今回は、急に横軸の

数字が左に90度回転してしまうとか、凡例の2つのデータの内、

片方だけ消えてしまうとか。マーカー(折れ線の各ポイントの印)の

色や形も上手く変更できないし。

 

もちろん、ヘルプは役に立たないのがフツーだし、ネット検索で探した

知識や技も失敗することが多い。エクセルのバージョンアップの度に、

あちこち細かく変更されるのも原因の一つだろう。

 

 

      ☆        ☆        ☆

というわけで要するに、時の流れの話をしてるのだ♪ 特にデジタル

関連は流れが速過ぎて、ユーザーとしてはメリットよりデメリットを

感じることも多い。

 

まあでも、ユーザーも新しい物、より良いものを求めがちだし、企業

としても、変化が激しい方が製品の販売にプラス。ただし、それは

勝ち組や新興企業にとってであって、負け組や古い企業はどんどん

淘汰されてしまう。

 

毎年、この時期になると、日本生産性本部の『レジャー白書』を

読んで、スポーツや趣味のデータ記事を更新してるんだけど、今回

の『レジャー白書 2017』だと「ビデオカメラ」の数字が目に留まった。

 

この部分はアンケートではなく、独自調査による市場規模データ。

メーカーの収益や販売店の売上を基本にした推測か。輸出は除いた

国内データだと思う。

 

ビデオは右下がりの下降が激しくて、もうすぐゼロになりそうなほど。

「あぁ、スマホの影響か」と、誰でも思うところだろうけど、「カメラ」は

まだ健闘してるのだ。

 

171118a

 

 

      ☆        ☆        ☆    

上の折れ線グラフを見れば分かるように、もともと20年前には、

カメラとビデオカメラの市場規模はほぼ同じ2000億円。ところが、

ビデオカメラだけはここ15年間、右下がりで、特にここ7年は毎年

2割~3割の減少。単位は億円。17年データは来年掲載となる。

 

  2010    11    12    13    14    15    16

    810    590   520   370   290   210   190

これは主として、スマホの影響だろう。最近は、「映画」の撮影にも

使われることがあるほど♪

 

個人的には、1年半前に買ったタブレット(iPad Pro)でたまに

動画を撮ってるけど、普通の記録映像としては十分な画質。その気

になれば、4K HDビデオ(3840×2160)も撮影できる。

 

ただ、持ちにくいし(当たり前♪)、1分で120MBくらいのデータ量

だから(1080p HD/30fpsの実測値)、1時間録画すると

7GBになってしまう。4Kで撮影すると、その3倍。

 

私のiPadは128GBだから何とかなるけど、スマホだと容量的に

苦しいかも。あと光学ズームができないし、レンズの大きさ、明るさ

その他、性能自体がビデオカメラよりかなり下のはず。

 

とはいえ、10万円前後のビデオカメラをわざわざ買って使用する

気にはなかなかならないか。私も正直、ビデオが家のどこにあるのか

さえ分からない (^^ゞ それどころか、録画済みのmini DVテープ

(死語♪)の場所も不明。DVDかブルーレイにデータを移さないと、

そろそろ再生不能になりそう。。

 

 

      ☆        ☆        ☆

それにしても、カメラが意外と健闘してるのには驚いた。私の感覚

だと、逆だけどね。今時カメラなんて、スマホや携帯、タブレットで

十分キレイだけど、動画はビデオカメラできっちり写したい。スマホ

をじっと構えて動画を撮影してると、盗撮だと誤解されて通報される

リスクもある。

 

調べてみると、実はカメラで動画を撮るという選択肢もあって、特に

一眼レフだとかなりキレイに撮れるらしい。あとは文化の問題かな。

写真なら、一瞬をパッと撮って、パッと見れる。動画は特に、見る側

に辛抱が要求される。YouTubeとかのネットだと、キレイな動画の

アップは難しいから、スマホで十分だろう。パッと写して、パッと送る。

 

とにかく、mini DVテープは早めにどうにかしないといけないね。

それより古い、ビデオデッキ用のテープはどうしよう (^^ゞ 業者に

頼んでDVDにしたら、全部で数百万円で済むかな♪ MDはまだ

大丈夫か。フロッピーディスクは世界遺産として保存(笑)。

 

不思議なことに、もっと古いカセットテープやレコードは見直されてる

ようだ。巻き戻しや早送りが面倒だし、摩擦ですり減るのにね。

 

このくらい書けば十分でしょ。まだ歯茎も痛いし♪ 北風と共に、

12月中旬並みの寒さが近づく中、今日はそろそろこの辺で ☆彡

 

               (計 1885字)

| |

« Abema『72時間テレビ』の7400万アクセス、視聴率を計算すると何%か | トップページ | 秩父100kmトレイルランで転落死・・&呼吸困難ぶり返しハーフ走 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Abema『72時間テレビ』の7400万アクセス、視聴率を計算すると何%か | トップページ | 秩父100kmトレイルランで転落死・・&呼吸困難ぶり返しハーフ走 »