レジ袋が「ビニール袋」、薄いのが「ナイロン袋」と思ってたら、どちらも「ポリ袋」♪
今週はかなり手間ヒマかかる記事を連発したのに、ヒットせず (^^ゞ
もう疲れたし、寒気と頭痛もあるから、今日は単なる手抜きつぶやき
にしよう。と言っても、ネットで50ページくらいはチェックした♪
仕事帰りの電車でネットを飛び回ってると、思わず本当にプッと噴き
出した記事があった。Jタウンネットの今日・・じゃなくて昨日(17年
12月15日)の記事。
「ナイロン袋ください」と言われても...
西日本なら「OK!」、関東では「なに?」
☆ ☆ ☆
今さらそのネタ?・・と思った、そこのあなた♪ いや、私もこの
見出しだけなら驚かない。最初に知った時は驚愕したけど(笑)
実際は、関東でもナイロン袋という言葉が全く通じないわけじゃ
ない。ただ、どこかのコンビニだったと思うけど、バイトの女の子に
「大きいナイロン袋ください」と頼んだら、「ナイロン袋?」と変な顔で
聞き返されたから、あわてて「ビニール袋」と言い直したら通じた。
それ以来、私の頭の中では、レジの袋が「ビニール袋」とインプット
されたのだ♪ じゃあ、ナイロン袋は無いの?・・ってことで、それ
らしき物を探すと、豆腐とか総菜とかを入れる薄い袋(ロール状に
巻かれてる)を思いついたから、あれが「ナイロン袋」だと思ってた。
ただし、私の出身地である西日本では、少なくともレジ袋のことは
「ナイロン袋」と呼んでた。こうした前提で、上の記事を読んだわけ。
☆ ☆ ☆
私が電車で思わず笑ってしまったのは、ナイロン袋という言葉の
意味がわかる人の率の調査。広島県、山口県、鳥取県、島根県
では、100%!(爆)
全員? ホンマかいな♪ 総投票数2590票のネット調査だから、
都道府県別の結果の信頼性はそれほど高くもない(特に地方だと)。
西日本の中で、大阪だけちょっと低め(88%)なのは、全国から人が
集まってるからかね? 九州を除くと、西日本では90%以上が多い。
で、ウケた後、試しに「薄い袋がナイロン袋」という考えが正しいこと
を確認しようとしたら、間違いらしい (^^ゞ あれも「ポリ袋」と書いてる
のを見て、また噴き出したのだ♪ 下は通販サイトの素材表示で、
材質はポリエチレン、種類はポリ袋と書かれてる。大ショック。。(笑)
☆ ☆ ☆
一方、「ビニール袋 アマゾン」という検索をかけてみると、そもそも
ビニール袋なんて物は売ってない (^^ゞ レジ袋という名前のポリ袋
ばっかなのだ。素材・材質:ポリエチレン。
じゃあ、ナイロンの製品はどれ?・・と思って調べても、なかなか
発見できないけど、ようやく見つけたのが福助の定番パンティ・
ストッキング「満足」。アツギと違って、ちゃんと素材を情報公開
してくれてた。
ただ、アツギHPには貴重な歴史情報が載ってて、元々ナイロン製
だったストッキングに、ポリウレタンを組み合わせたことが判明。
伸びてフィット感のあるポリウレタンに、光沢のある丈夫なナイロン
を巻き付けたわけね。
まあ、商品ごとにいろんな違いはあるんだろうけど、今でも身近に
ナイロンが使われてるのは確認できた。ただ、レジ袋にナイロンが
使われない理由はまだハッキリしない。
ビニール袋が廃れた理由は、人体や環境への悪影響を考慮した
からだと思う。たとえば、ウィキペディアの「ポリ塩化ビニル」の項目
を参照。
☆ ☆ ☆
最後にオチとして、実は「ナイロン袋もポリ袋」と言えなくもない点
を確認しとこう♪ 百科事典マイペディアより。
ナイロンとは、デュポン社のポリアミド繊維の商品名。ということは、
ナイロン製の袋は「ポリ袋」の一種と言えなくもない。
もちろん普通は、ポリ袋とはポリエチレンかポリプロピレン製の袋
なので、念のため。エチレンの高分子化合物がポリエチレンで、
プロピレンの高分子化合物がポリプロピレン。そして、アミド結合
による高分子化合物がポリアミド。ミニスカポリスがミニポリだ♪。
無理やりか!
あぁ、結局こんなマニアックな話まで書いてしまった。私は化学も
高分子化合物も苦手だから、そろそろ終わりにしよう。ちなみに
デュポン社によると、ナイロンとは「ノー・ラン」(norun)、つまり
伝線しないというのが語源らしい。ヘェ~! 伝線するけど♪
ではまた明日。。☆彡
(計 1768字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
コメント