☆謹賀新年 2018☆
HAPPY NEW YEAR!
また同じ日の出写真かと思われそうだが、そうじゃない♪ 去年
までは自転車ヒルクライムでお馴染み、信州・乗鞍だった。今年は
北海道の洞爺湖(とうやこ)だ。湖に反射する光と、ポッカリ浮かぶ
中島が、いいね。
天気が良ければ、大好きなスキー場・ルスツのMt.イゾラの頂上
からも見える。ウィキメディアで公開中、663highland氏の作品。
洞爺湖はどうして「洞爺」と書くのか、漢字の由来が気になるけど、
今そんなものを調べてるヒマはない。先日、「烏賊(イカ)」の語源を
中国語で探して大変だったし (^^ゞ 「洞爺」なら、島の洞窟に爺さん
が住んでたんだろう♪ そのまんまか! そう言えば小学校の文集
には、私の名作「小太り(こぶとり)爺さん」が収録されてる(笑)。
ちなみにこの記事は、大晦日に執筆中♪ 元日は、滅多にやらない
予約投稿を使ってる。まあ、どうせ、ホントに投稿できてるかな・・と
思ってチェックすることになるから、あんまし意味ないんだけど (^^ゞ
数十分~数時間遅れることがあるもんで。。
☆ ☆ ☆
さて、去年・・・じゃなくて昨年は(細かっ!)、いつも以上に色んな
出来事があった。
自転車の乗鞍ヒルクライムの申込日が早まって、出場できなくなった
のは、さらに元をたどると、申込期間に私が帰省してたから。
その後は仕事に追われるハメになって、夏は乗鞍が無いから自転車
にもあんまし乗らず。ちなみに何度も書いてるように、ウチはそもそも
自転車練習日誌としてスタートしたブログだから、レースに出れない
とか、自転車に乗らないというのは個人的に大きな事なのだ。
で、乗鞍のない夏が終わると、呼吸困難の秋が延々と続くことに
なってしまった。まさか、埃アレルギーから生じた気管支炎を2ヶ月
以上もこじらせるとは。。 窒息死しそうな気がして、夜中に救急車を
呼びそうになったことも数回あったほど。
おかげで人生初、電車内で倒れかけた後、湘南フルマラソンを完走
することにもなった (^^ゞ 良い子は決して真似しないように! 歯茎
の激痛も長引いて、ホントに悲惨な秋だったね。
秋ドラマの記事をちょっとしか書いてないのは、そうゆう事情もある。
おかげで、ドラマ芸能系の読者の方々が消えちゃったかも♪ 他の
記事なら十分書いてるんだけどね。。
☆ ☆ ☆
ともあれ、今はほぼ体調回復(たぶん♪)。食事も満足に取れない
状況が続いたおかげで、自然にプチ・ダイエットも成功。走力もかなり
回復して、8年ぶりの東京マラソンに向けて気合を入れてる所だ。
倍率12倍だから、これが最後の東京になるかも。自己ベストは無理
として、前回に近いくらいのタイムは出したいな。ゴール後は可愛い
女の子を選んで、完走メダルをかけてもらうと♪ コラコラ!
湘南マラソンは小学生だったようで、人見知りで顔がひきつってた。
素敵なお兄さんに緊張したのかとポジティブ・シンキングしとこう(笑)。
長生きできそうだ♪
東京マラソンのためにも、体調管理が重要だけど、どうも私の周囲で
またインフルエンザが流行ってるらしいから要注意☆ 去年は見事に
うつされて、直後の青梅マラソンは撃沈してしまった (^^ゞ
青梅は、初回がノロ&インフル、2回目・3回目が大雪中止、4回目が
またインフル(笑)。恐ろしく相性が悪いから、また挑戦してやろう♪
素直でナチュラルな性格なもんで。
☆ ☆ ☆
あぁ、もう時間が来たから終わりにしよう。もう、ブログのトップ写真を
変更するヒマもなし。この記事の最後は、東伏見稲荷神社の写真。
ウィキメディア、ITA-ATU氏の作品より。
I look forward to your
continued good will this year.
私は今年、皆さんの継続的な好意を期待します。
(今年もよろしく♪)
This is the 13th New Year’s
Day of my blog.
(これが私のブログで13回目の元日。)
去年のコピペか!♪ 今年も毎日更新を継続できることを祈りつつ、
今夜の紅白歌合戦の有村架純とTWICE(笑)も楽しみにしつつ、
それでは今日はこの辺で。。☆彡
(計 1675字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
コメント