« 大雪と凍結で走れない日、噴石で舞い上がるスキー場の雪煙に驚愕・・ | トップページ | 旧靴=窮屈からの自由、オーダーメイドのフットガード~『BG~身辺警護人~』第2話 »

残雪と凍結の中、32.195kmジョグ&つぶやき

(24日) JOG 32.2km,2時間53分39秒,平均心拍 153

   消費エネルギー 1885kcal(脂肪 302kcal)

 

フーッ・・・冷えて疲れた身体にホットカルピスは、いいね♪ 最近、

沸かすだけの電気ケトル(やかん)でカルピスを温めて飲むのが

マイブーム(死語・・笑)。感心しない使い方だから、良い子は真似

しないように☆ 

 

水より激しく沸騰するから、吹きこぼれと火傷に注意する必要がある。

最初いきなり失敗した後、蓋を閉じずに乗せるだけにして沸かせば

いいことに気づいた。エライぞ、自分♪

 

ってことで、吹きこぼれは最初の1回か2回だけなんだけど、先日

カルピスを温めた直後に初めて空焚きをしてしまって、ケトルの底に

糖分か何かが焦げ付いてしまった (^^ゞ あぁ、可愛いT-fal

(ティファール)、お気に入りだったのに。ガックシ。。_| ̄|○

 

ちなみに今日(18年1月24日)の朝日新聞・夕刊コラム、「ひみつの

Hちゃん」によると、黒木瞳は水を入れずにご飯を炊いたらしい(爆)。

炊飯器は大丈夫みたいだけど、お米に芯が残ってたからリゾットに

したら出来が良かったようで、家族の「美味しい」という言葉に嬉し涙。

 

御礼として、ご主人の誕生日に阿修羅像プレゼント(笑)。6本の腕

はインスタ映えするのに、まだ載せてないね♪ って言うか、何で

フォロワーが17000人しかいないの? 始めたばっかだからかな。。

 

 

      ☆        ☆        ☆

一方、昨日の記事について一応訂正しとこう♪ 噴石で、「ゴンドラ

だと、窓はもちろん、壁の部分まで穴が開いてたし」と書いてたけど、

そう言えばゴンドラは前後左右すべて窓だった (^^ゞ 壁に見えた

だけか。既に訂正済み。

 

 「過ちては則ち改むるに憚(はばか)ること勿(なか)れ」

           (孔子言行録『論語』)

 

あぁ、今日は全然違うことを書くつもりだったのに、もう字数も時間

も残ってない。ま、いいか。

 

 

      ☆        ☆        ☆  

いや、例の電車内の出産。もう5日前の話だから忘れてたけど、まだ

ヒートアップしてるようだから調べてみたのだ。あぁ、なるほどね・・

とだけ書いとこうか。

 

SNSが火に油を注いだわけね。もう鍵かけてるけど。妊婦や出産に

冷たくて無知な世間(の男性)とかいう話とは、ちょっと違う感もある。

まあでも宮田愛子アナのブログ記事は参考になった。一般論として。

 

ちなみに、JR東日本が電車遅延の賠償金請求とかいうニュースは

今のところ出てないし、多分ないでしょ。そもそも、「車内で具合が

悪くなったお客様がいらっしゃるから停車します」なんてアナウンス

は何度も聞いてる。

 

まだ若い女性だし、色々と頑張ってねってことで。。♪

 

 

      ☆        ☆        ☆

最後に、昨日の走りについて。厚着して早めにスタートしたのは正解

だった。大雪の後だからか、気温以上に寒く感じたのだ。あちこちに

雪が残ってるし、地面も冷えてるんだろうね。あと、時々吹き付ける

北風も辛かった。首回りを手で押さえたほど。

 

公園のジョギングコースは、9割OK、1割注意って感じ。一部に雪

が残ってたし、脇にある雪の塊から水が流れ出して軽く凍結してた。

一昨日、走るのを止めたのは大正解。途中で挫折してたはず。

 

とにかく、滑らないように注意して、あんまし頑張らずに完走。東京

マラソンの1ヶ月前としてはボチボチの走り込みかな♪ まあ、3日

も休んだ後だし。トータルでは1km5分24秒ペース。左足の

土踏まずと右足ふくらはぎが痛かったけど、膝や足首、脚の付け根

は大丈夫だった。

 

気温4度、湿度40%、風速4m。心拍計は終盤だけ乱れたから

補正した。心拍はもっと低めにコントロールできたけど、寒いから

わざとスタスタ走ったわけ (^^ゞ 手袋なしだとアウトだったね。

 

それでは今日はこの辺で。。☆彡

 

 

180125a_2

 

           時間 平均心拍 最大

往路(2.4km) 13分04秒 137 153 

LAP1(約2.1) 11分28秒 145 150 

  2      11分20秒 150 153 

  3      11分21秒 151 158

  4      11分26秒 152 157

  5      11分24秒 152 156

  6      11分23秒 152 157

  7      11分25秒 153 158

  8      11分28秒 156 160

  9      11分28秒 157 161

 10      11分31秒 158 160

 11       11分49秒 158 164

 12      12分00秒 158 165

 13       12分12秒 157 164

復路(約2)   10分21秒 157 166

計 32.2 km 2時間53分58秒 心拍平均153(85%) 最大166(92%)

 

               (計 1803字)

| |

« 大雪と凍結で走れない日、噴石で舞い上がるスキー場の雪煙に驚愕・・ | トップページ | 旧靴=窮屈からの自由、オーダーメイドのフットガード~『BG~身辺警護人~』第2話 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大雪と凍結で走れない日、噴石で舞い上がるスキー場の雪煙に驚愕・・ | トップページ | 旧靴=窮屈からの自由、オーダーメイドのフットガード~『BG~身辺警護人~』第2話 »