« ☆謹賀新年 2018☆ | トップページ | 初夢の一富士・二鷹・三茄子と家康、三保松原(『ブラタモリ』)&初ランまずまず♪ »

NHK『紅白歌合戦 2017』、超軽〜い一口感想♪

リアルタイムのSNSが全盛の今、1月2日に紅白歌合戦のブログ記事を

書くのもビミョーな話だけど、毎年恒例のお正月の行事だから今年も

続けよう。四半世紀続ければ、一周回って時代の最先端になる。最近の

バブリーダンス人気みたいに♪

 

今回、意外な事もわかった。1年前の紅白記事に今ごろ結構アクセスが

入ったのだ(笑)。単なる検索ミスにしては数が多かったから、前回の

情報を知りたいってことかね? ちなみに今現在は、去年の春の『さんタク』

トースター記事にアクセス が集まってる♪ 細かっ!    

 

とにかく、PC入力の5倍大変なiPad入力でサラッとアップする。改行
その他、上手く行かないことも色々あるので悪しからず。ブルートゥース接続
のキーボードも妙な動きをするのだ。あまりに変な箇所は、後でPCを使って
修正する予定。

 

 

    ☆        ☆        ☆

白組1番 Hey! Sey! JUMP(初出場) 移動中で見れず。

 

紅組1番 Little Glee Monster(初出場) 上に同じ。
     少女ボーカルグループなのか。見たことあるかも♪ かも、か!          

 

白組2番 山内惠介(3回目) チラッと見れた程度。名前が一発変換できた♪          

 

紅組2番 Eーgirls(5回目) これもチラッと見た程度。カラフルで
綺麗な演出だったね。衣装のバリエーションが大きいかも。「いーが」
で変換可能♪          

 

紅組3 SHISHAMO(初) ウチの母親が今回唯一、よく分からない発言
してたから、 一番斬新ってことだ(笑)。エッ、芸歴7年なのか! 食べる
シシャモなら好物。

 

   

白組3 三山ひろし(3) けん玉のギネス世界記録挑戦、すぐ失敗♪

 思い切り映ってたから、落ち込んでるかも。私もテレビの前で挑戦して

 成功した☆ 3回目で (^^;) 持ってるのか?!       

 

   

紅組4 AI(3)×渡辺直美 さすがインスタ女王、出まくりだね。

 そっちか! 別にブルゾンちえみをイジメてるわけでもなさそう♪     

 

白組4 竹原ピストル(初) サントリーがCMがらみで思い切り宣伝

 してたね。彼は私もCMの歌声だけで、いいね♪と思った。          

 

紅組5 丘みどり(初) いいサーブだったね☆ 岡ひろみか! 古っ!

 いや、本名の漢字は「岡」らしい。真面目な話、いい歌声だったし、

 着物も頑張ってた。          

 

白組5 Sexy Zone(5) 名前がNHK的にヤバイとかイジられて

 たね♪ 私も好きだったりする。両方とも(笑)。アブナイわ!

 

 

    ☆        ☆        ☆

紅組6 市川由紀乃(2) 芸歴24年のベテラン☆ 名前も綺麗だし、

 高身長でスタイルもいいから、熟女セクシー路線もありかも♪    

 

白組6 福田こうへい(4) 将棋ブームってことで、村田英雄の名曲

 『王将』。隠れ将棋ファンの私が油断すると鼻歌にしてしまう曲だったり

 する♪ ゲスト審査員のひふみん・加藤一二三もウットリ。って言うか、

 テレビの出過ぎで痩せたね。ゆるキャラの座が危ないかも。    

 

白組7 3代目J Soul Brothers(6) 兄貴分のEXILEは
どうしちゃったの? HIROは躍進日本のシンボルで英語教科書に登場する
のに。基本的にダンスは好きなのだ。    

 

ウワッ、入力が消えた! ガックシ。。_| ̄|○  気を取り直して。。
    
紅組7 天童よしみ(22) 申し訳ない。ネット見てたか、他局見てたかも。
渡辺直美やブルゾンとかぶってるし♪    

 

白組8 SEKAI NO OWARI(4) ピアノが弾ける男っていうのは
羨ましいけど、どうしてもピエロのマスクが怖いのだ (^^ゞ 子供か!
トラウマかも。    

 

紅組8 倉木麻衣(4) 前より美人になった気がする♪ 十二単衣の衣装も

 華麗で、ルックスにも似合ってた。いつの間にか、35歳。。     

 

紅組9 TWICE(初) あ〜っ、綺麗なドレスで来たのか。リハーサルの

 ポップな衣装の方が使えるのに♪ コラコラ! 韓国ユニットにしては

 日本語が上手すぎると思ったら、日本人もいるのか(^^ゞ ま、この種の

 韓流は全体的に、いいね☆    

 

白組9 三浦大知(初) 「百恵の息子?」と母親に聞かれて、慌ててiPad
検索。全然違ってた。って言うか息子は2人活躍してるのか。このダンスは
個人的にビミョーかも。       

 

紅組10 水森かおり(15) 申し訳ない。見てないか覚えてないか。

 瀬戸内海出身の私でさえ、『早鞆ノ瀬戸』なんて地名は知らなかった。

 関門海峡なんだ。。    

 

白組10 WANIMA(初) 申し訳ない。これも見てないか覚えてない

 けど、歌う前のトークは感じ良かった気がする。ワニマ、青春

 パンクってジャンルがあるのか。

 

 

    ☆        ☆        ☆

紅組11 島津亜矢(4) おっと! いきなりドラマ『アルジャーノンに

 花束を』の主題歌『The Rose』登場。咲ちゃんが懐かしい

 ・・っていうのは美青年ファンの皆さんへのご挨拶♪ 知的障害を

 克服、外科医になったと。

 

白組11 郷ひろみ(30) 登美丘高校のバブリーダンス、初めて見て

 超ウケた♪ セクシー系って言うより、お笑い系だね。女子高生的には、

 ミニスカートの丈はあれが限界か。あれだとお立ち台の下に行く男は

 少ないかも(笑)。いるのか!        

 

ハーフタイム ブルゾンちえみwith B&オースティン・マホーニー
  渡辺直美の後だと、ブルゾンが痩せて見える(笑)。ちょっとセリフで
 つっかえてたけどOKでしょ。それより今年の人気が心配。まだ

 35億の貯金は無さそうだし♪    

 

紅組12 欅坂46(2) リハーサルでメンバーが倒れるほどの激しい

 振り付け、いいね。『不協和音』っていう曲のタイトルと歌詞もいい所を

 突いてる。衣装が地味だけど♪    

 

白組12 関ジャニ∞(6) 申し訳ない。見てないか、覚えてないか。台所で
コーヒー作ってたかも。他局の格闘技を見ようとしたらCMだったとか(笑)。

 

    
白組13 福山雅治(10) お父さん、歌上手いね♪  早く『ガリレオ3』
よろしく! 最近は物理の数式を『仮面ライダー』がパク・・じゃなくて
映してるらしい。

 

紅組13 坂本冬美(29) 申し訳ない。また他局でCM見てた気がする♪
あっ、「鈴木奈穂子アナと似てる」とか言うから、私は似てないと否定
したんだ(笑)。そっくり率は僅か48%。さっきニュースで、今年24歳
と話してスルーされてた(爆)。ホントはもうすぐ36歳だけど全然萌える。
司会の桑子真帆アナのゴールド・ドレスも♪       

 

紅組14 西野カナ(8) 可愛い衣装だね☆ オードリー・ヘップバーン

 みたい(古っ!)。こうゆう路線もあったのか。ふと、昔の職場仲間を

 思い出す。。    

 

   
白組14 TOKIO(24) 『AMBITIOUS JAPAN』、
懐かしい♪ ビー・アンビシャス〜、JALのCMと書きそうになったけど、
JR東海だった (^^ゞ    

 

白組15 五木ひろし(47) もうすぐ50回☆ 凄っ! 『夜空』なんて

 代表曲を歌うと、コロッケにしか見えなかったりする(笑)。似た名前

 の三山ひろしとは無関係らしい。    

 

紅組15 乃木坂46 (3) 『インフルエンサー』、レコード大賞

 おめでとう☆ 最近の活躍は実に素晴らしい。もうちょっとサービス

 してくれたら写真集買ってもいいのに♪

 

 

    ☆        ☆        ☆

『ひよっこ』紅白特別編 有村架純は、最初の赤いベアトップ・ドレスが

 一番良かったね。サザン桑田はとりあえず大人しくしたまま後編へと、

 つづく。。

 

紅組16 松田聖子(21) 『新しい明日』って何?と思ったら、NHKドラマ

 の主題歌か。故・平尾昌晃と一緒に『レッツゴー・ヤング』に出てる

 映像が時の流れを感じさせた。

 

白組16 平井堅(8) 義足のダンサー、大前光市の方ばっか見てた。。

 

紅組&白組17 椎名林檎(5)&トータス松本(初) 椎名は評価が高いこと

 もあってフツーに見れないんだけど、桐谷美玲との対談(日テレ)は

 ナチュラルだったね。

 

紅組18 Perfume(10) 『TOKYO GIRL』ってことで、

 渋谷の高層ビルの屋上(?)で美しい光のパフォーマンス。

 CGとの区別ができない。

 

白組18 X JAPAN(8) こうゆう大御所グループが紅白に出るって

 いうのが、いいね☆ 色んな事を乗り越えて、ドラムも激しく叩いてた。

 身内に追っかけが約1名♪

 

紅組19 AKB48(10) 「まゆゆ」では変換できないのか(笑)。涙を

 こらえて最後まで笑顔で 卒業っていうのが渡辺麻友の流儀。視聴者

 投票1位の 卒業ソング『11月のアンクレット』を歌い終えて、そっと

 マイクを置く 山口百恵パフォーマンスで綺麗に終了。いい日、旅立ち。。

 

白組19 エレファント・カシマシ(初) バックの月ばっか見てた♪ 直前に

 見た本物の月が凄く明るく輝いてたもんで。。

 

紅組20 松たか子(3) 久々に『レリゴー』が聞きたかったな。『明日は

 どこから』、『わろてんか』の主題歌なのか。朝ドラは老後まで見ない

 予定。あと40年♪

 

白組20 星野源(3) 立ち読みした下ネタだらけのエッセーの印象しか

 ない(笑)。『逃げ恥』続編が放映されれば、また人気爆発か。。

 

 

    ☆        ☆        ☆

『ひよっこ特別編2』 まだ桑田が何もしでかさない♪ 最後に、つづく。。

 

紅組21 Superfly(2) この辺りでテレビはおしまい。後はネット
見ながらワンセグちら見。『愛をこめて花束を』、これもアルジャーノン
関連か♪    

 

白組21 嵐(9) ずっと出てる印象があるけど、まだ9回なんだ。さっき
見てたウルトラマン企画番組は面白かった♪ 尾道の急坂で炊飯器投げる
企画とか(爆)。ひふみんが平野ノラのネイルを舐め回すシーンは
エロかったし。まだ男なんだね♪

 

紅組22 高橋真梨子(5) 申し訳ない。見てないかも。。

 

白組22 氷川きよし(18) 『ズンドコ節』とか、前は素直に頑張ってるな
と思ってたよなぁ。。       

 

安室奈美恵 この企画、流石に力が入った素晴らしい出来だったと思う。セット
かCGか知らないけど、衣装も含めて白で芸術的にまとめてた。ライブ直後
の表情も凄く可愛くて、いいね♪ ホッとした安堵感と照れが混ざった微笑み。

 

桑田佳祐 ライブ会場から、『ひよっこ』の主題歌『若い広場』。有働由美子
アナを巻き込んだ以外は、最後まで何もやらかさず。政治風刺も、お得意の
下ネタも♪    

 

紅組23 石川さゆり(40) 紅組のトリ。40回、おめでとう☆

 『津軽海峡・冬景色』も油断すると鼻歌にしてたりする(笑)。

 ああああぁ〜、長崎はぁ〜。そっちか! 古っ!

 

白組23 ゆず(8) 大トリ抜擢は、五輪直前ってこともあるのかね。

 『栄光の架橋』はアテネ五輪のNHKテーマソング。野口みずきの映像

 が懐かしかった。陸上100mの桐生は、9秒98を出す直前も

 聴いてたらしい。トップ選手の栄光は羨ましいね。もっと羨ましいのは、

 ゆず・北川の奥さんが高島彩ってことだ♪ まさに、ええコ。寒っ。。

 

そして結果は、審査方式が変更されたおかげで白組の圧勝 (^^ゞ 去年、
審査員が視聴者投票をひっくり返したから、そのお詫びね。ま、どうせまた
変えるでしょ♪ 『蛍の光』の最後を長くしたせいなのか、パァーン!、
キャーッ☆のタイミングがズレちゃってた。内村光良の総合司会はヒネリ
も入ってて上手かったね。かなりアドリブも入ってた気がする。

 

そしていよいよ、紅白より好きな番組、『ゆく年くる年』♪ ゴォ〜〜ン。
和久田麻由子アナは正統派美人、可愛い近江友里恵が普通のアナウンサー
やってるのにも感激(笑)。近江アナは『あさイチ』で有働の後任という
ウワサ。『ブラタモリ』も緩くていい味出してるし、いずれ紅白の司会に
抜擢かも。。

 

その後、ピコ太郎のPPAP・さだまさしヴァージョンも意外といい出来
だったね。「ウゥ〜ン! トーク、歌、トーク、トーク、トーク、トーク、
トーク」(笑)。家に帰ると、アイドル新妻・安枝瞳が「アァ〜ン・・」
と悦んで迎えてくれるのか♪ マジで羨ましい。。

 

って感じで、ようやく入力終了♪ それでは今日はこの辺で。。☆彡

 

            (計 4645字)

| |

« ☆謹賀新年 2018☆ | トップページ | 初夢の一富士・二鷹・三茄子と家康、三保松原(『ブラタモリ』)&初ランまずまず♪ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ☆謹賀新年 2018☆ | トップページ | 初夢の一富士・二鷹・三茄子と家康、三保松原(『ブラタモリ』)&初ランまずまず♪ »