微妙に揺れ動く、市場と皇室・・&リハビリ・ハーフ
(7日) JOG 21.1km,1時間53分17秒,平均心拍 147
消費エネルギー 1175kcal (脂肪 223kcal)
この記事のタイトルに、「揺れ」と書こうと決めたのは、昨日の早い
時間帯だから、台湾の大地震はまだ知らなかった。ビルが傾いてる
写真を見ると、反射的に阪神大震災の情景を思い出してしまう。
上の写真は朝日新聞デジタルより(ロイター配信)。この支えの棒
みたいな物はどうやって差し込んだのかね? 初めて見たかも。
今にも倒れそうなホテルを支えるのは完全に命がけのはず。最初は
これほどの傾きじゃなかったのかな。でも右下には人が3人、普通に
立ち話してる。安全性に地震・・じゃなくて自信があるわけか。まあ、
無事を祈るとしよう。最大で震度7くらいだったとの事。
ちなみにわが家は震度6まで大丈夫とか言われてるけど、あんまし
信用してない。震度6弱までなら命は助かるとしても、家と荷物を
失うと悲惨だろう。ミサイル攻撃もあるし、やっぱり地下シェルター
が欲しいかも。。
☆ ☆ ☆
で、もともと書こうとしてた市場(マーケット)の話は、もうタイミング
がズレたから省略しようか。
前から私は時々「バブル」と書いてたけど、ビットコインの最初の山
は崩れた。下は大手取引所ビットフライヤーHPより。
ただ、これは、1年で20倍近くに上昇したものが、2ヶ月で3分の1
になっただけ。1年前と比べるとまだ7倍くらいで、長期的には上昇
トレンド継続にも見える。多数のライバルの仮想通貨とか、世界的な
規制強化とか色々あるけど、このまま終わる確率は低いと思う。
☆ ☆ ☆
むしろ、もっと危ないのは株式市場だろう。2日前に米国株が急落、
日本株も釣られて急落したけど、米国の強気派はまだまだ元気で、
今この瞬間もジワジワ盛り返してる所。ここ最近の動きは、下図の
通り。米国Yahoo!掲載、ダウ平均の3ヶ月チャートより。
まあ、リーマンショック以降、9年半の金融緩和で上がり続けた後
だし、歴史的な波を考えるとそろそろ限界のはず。。 ・・と思うのは
日本の小市民の発想か♪ 米国の国民性はホント、日本と比べて
強気だなと思う。マーケットも軍事・防衛も、個人の自己主張も。
☆ ☆ ☆
最後に皇室。差し当たりは、眞子さまのご結婚延期問題。私は半月
ほど前からずっと記事にしようかなと思ってたけど、今日まで自重
して来た。正直、やっぱりそうか・・という印象だ。
『週刊女性』のスクープはともかく、後に続く形で『文春』、『新潮』の
両方がトップニュース扱いの報道。おまけに内容はかなり似てたから、
事の真偽や言い分はともかく、トラブルが生じてるのはほぼ明らか。
皇室の予算や信用を考えると、数百万円レベルの借金(?)は些細な
金額だけど、皇室全体のイメージにも関わる問題。今さら個人間で
和解したとしても、周囲がどう反応するか微妙だし、ご結婚後の生活
も心配になる・・・とだけ書いとこうか。
ちなみに私は、眞子さま以上に、雅子さまの方が気になってる。
皇后即位まであと1年3ヶ月。すべて順調に進みますように。。
☆ ☆ ☆
単なる小市民の走りについてはもう、ほんの一言だけ。今季最悪の
悲惨な30kmジョグの後、2日半休んで、昨日はリハビリのハーフ。
ダメそうなら、距離を短縮してもいいと思ってた。
走り出すと、やっぱり脚にダメージが残ってるし、心臓にも圧迫感
がある。ただ、心拍を150以下くらいに抑えて、何とか無難に完走
できた。トータルでは1km5分22秒ペース。
気温3度、湿度45%、風速1mで日差しゼロだから、日曜と比べる
と遥かに好条件。これだとレースには対応できないなと思いつつ、
ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(約2.4km) 13分32秒 136 146
LAP1(約2.1km) 11分26秒 146 151
2 11分34秒 148 151
3 11分30秒 148 152
4 11分31秒 149 152
5 11分29秒 149 153
6 11分32秒 149 153
7 11分25秒 150 154
復路(約3.7km) 19分21秒 152 160
計21.1km 1時間53分17秒 心拍平均147(82%) 最大160(90%)
(計 1732字)
| 固定リンク | 0
« ひらめきの鍵、ボーッとしてる時の脳(デフォルト・モード・ネットワーク)~NHKスペシャル『人体』第5集 | トップページ | ウェディング・イブ、涙は夜更け過ぎに雪へと・・♪~『BG~身辺警護人~』第4話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週、残り500字♪、台風直撃の前に高めの負荷でバイク1時間(2022.08.14)
- 3ヶ月ぶりのツイートごっこ、今週はブログの書き過ぎだから少なめに・・(2022.08.13)
- エアロバイク1時間半、45kmまで到達、ご褒美はオハヨー「昔なつかしアイスクリン」♪(2022.08.12)
- パナソニック固定電話VE-GD56DL(RU・RU・RU)購入、ドア・窓・人感センサーも買えばホームセキュリティー(2022.08.09)
- 「原爆の日」、新たに生まれないことを祈りつつ・・&ジムでバイク(2022.08.06)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
コメント