五輪マスコット&フル翌日からジョグ3連発&18年2月の全走行距離
(28日) JOG 10km,1時間05分39秒,平均心拍 123
消費エネルギー 499kcal (脂肪 175kcal)
あぁ、愛が止まらない(古っ!)・・じゃなくて、東京マラソン終了後も
ハイテンションが止まらない♪ 躁状態が続いて、眠りも浅いほど。
・・・って話の前に、遥かに大きなイベント、東京五輪のマスコットに
ついて。全国の小学校のクラス投票で昨日、「ア案」に決定した。
公式サイトのトップにも大きく掲示されてる。実は私も、これに1票
入れてた♪ 小学生か!
☆ ☆ ☆
小池百合子・都知事は、可愛くてカッコイイと評したらしいけど、その
通りだね。ポケモンとどれほど似てるのか、私には全く分からない。
ただエンブレム騒動の後だから、権利やパクリの問題は事前に処理
されてるはず。
ところで、J-CASTや毎日新聞によると、小池知事は
「マ案も良かったなぁ」
とかコメントしたらしい(笑)。ヒネった面白いジョークなのに、記者を
困惑させたと書かれてる。マ案を知らない記者が多かったのかも。
マ案とはマツコ・デラックスを使ったPR用のジョークで、私は朝日
新聞(18年1月31日・朝刊)で見て覚えてた。画像はその引用。
他に毎日や読売にも掲載されたらしい。マ案への投票がどれほど
あったのか、知りたいかも♪ 私が小学生なら、「マ」と書いてる
はず(笑)。子どもか!
それにしても、採用されたア案。本当は、パラリンピック用のピンク
の方だけ人気があったんじゃないかね。パッと目を引く色だし、桜
の花びらの形と市松模様を上手く組み合わせたデザイン。私は
そもそも、ピンクが五輪用だと勘違いしてたほど (^^ゞ
☆ ☆ ☆
一方、ハイテンションが止まらない市民ランナーは、ほっとくと
いくらでも走ってしまいそうな感じになってる♪ 朝ランはもう眠い
けど、夜になると走りたくてウズウズして来るのだ(笑)。
短い超スロージョグとはいえ、フルの翌日から走り続けたのは
初めてだと思う。身体はもともとダメージが少なかったし、順調
に回復中。昨夜はその気になれば、まだまだ走れたけど、10km
で我慢しといた。足腰はいいとして、心臓に炎症が残ってるはず。
東京マラソンの終盤は心拍165以上で、ラストは180だったし。
スピードも抑えて、トータルでは1km6分34秒ペース。いいね。
心拍も極度に低いし、ブレが無い。気温8度、湿度90%、風速1m。
帰宅後にクールダウンで歩いてたら、心拍は85まで下がったから、
まったく余裕の走りだった♪ 心拍計は最初17分半動かなかった
から補正。
時間 平均心拍 最大
往路(1.2km) 8分09秒 112 120
LAP1(2.2km) 15分12秒 119 130
2 14分46秒 122 133
3 13分53秒 125 137
復路(2.2km) 13分40秒 121 138
計 10km 1時間05分39秒 心拍平均123(68%) 最大138(77%)
☆ ☆ ☆
一方、18年2月の全走行距離は、
RUN 223km ; BIKE 0km
ランニングは1日平均8km、28日間で224kmにしたつもりだった
のに、計算ミスで223kmになってしまった (^^ゞ 恥ずかしっ。。
しかし、2月は最悪の30kmジョグからスタートしたのに、我ながら
上手く調整できたね♪ フルマラソンというもののイメージが凄く
良くなった。私でも上手くやれば、終盤まで普通に走り切れるのか♪
初めて知った。まあ、気象条件にも恵まれたけど。
自転車はまたゼロだけど、そろそろ乗りたい気分になってるから
問題なし。ただ、とりあえずはランを復調させて本気で走りたい気分
になってる。負荷のグラフは、レッドゾーンからスムーズに下降中。
それでは今日はこの辺で。。☆彡
(計 1564字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週、残り500字♪、台風直撃の前に高めの負荷でバイク1時間(2022.08.14)
- 3ヶ月ぶりのツイートごっこ、今週はブログの書き過ぎだから少なめに・・(2022.08.13)
- エアロバイク1時間半、45kmまで到達、ご褒美はオハヨー「昔なつかしアイスクリン」♪(2022.08.12)
- パナソニック固定電話VE-GD56DL(RU・RU・RU)購入、ドア・窓・人感センサーも買えばホームセキュリティー(2022.08.09)
- 「原爆の日」、新たに生まれないことを祈りつつ・・&ジムでバイク(2022.08.06)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
「自転車」カテゴリの記事
- 今週、残り500字♪、台風直撃の前に高めの負荷でバイク1時間(2022.08.14)
- エアロバイク1時間半、45kmまで到達、ご褒美はオハヨー「昔なつかしアイスクリン」♪(2022.08.12)
- 藤井聡太五冠、A級順位戦2回戦で菅井八段に早くも黒星、最年少名人位に黄信号&エアロバイク1時間(2022.08.11)
- モニター故障が悪化、Windows10が起動しないから新PCを物色中&エアロバイク34km(2022.08.08)
- 『炎の体育会TV』、ネイマール、エムバペ(ムバッペ)、ラモス、長嶋一茂は極真空手&バイクはやっと32km(2022.08.07)
コメント