「多摩川花火 秋開催に好意的」というニュースを見て&超スロージョグ16km
(2日) JOG 16km,1時間36分59秒,平均心拍 125
消費エネルギー 759kcal (脂肪 250kcal)
ブログ執筆欄の右側の「注目のニュース(ランキング)」に、
「多摩川花火 秋開催に好意的」
という見出しが出てる。
去年の落雷事故や、ここ最近の8月の落雷増加を受けての日程
変更で、川崎市と世田谷区(たまがわ花火)の両方とも。
配信元はJタウンネットだから、地元の情報には基本的に甘口で
やさしい姿勢の報道になる。「好意的」と書いてる根拠も、たかが
ツイートを3個示してるだけだから、マニアック・ブロガーとしては
全てのツイートを調べてみた♪ 暇人か! いや、日曜の朝だし、
たかが数十個だろうと思ったもんで。
ちなみに、見出しで「好意的」と書いたのは@niftyニュースの判断。
JタウンネットHPの元記事だと、見出しだけなら中立的になってた。
配信記事を読む時には、その辺りにも注意が必要だろう。メディア・
リテラシーの基本。特にニフティは、極端な言い回しに変えてること
が多いし。
☆ ☆ ☆
で、ツイッター検索してみると、まさかこんなに多いとは! 「多摩川
花火 秋」でリツイート抜きの検索をかけると、何と435ツイート!
実際はリツイートっぽい内容もかなり含まれてたけど、それにしても
多い部類だ。発表の翌日、2月27日にYahoo!ニュースで取り上げ
られたからか。地元ネタとはいえ、人口も多い地域だし。
すべてに目を通した感じだと、確かに好意的ツイートが予想外に多い
けど、否定的ツイートも少なくない。比率は6:4くらいだ。全体だと、
自分の意見を示してない単なるニュースつぶやきが一番多かった。
自己主張なしでも拡散するのは、ツイッターというメディアの特徴。
☆ ☆ ☆
私はそもそも、秋の花火なんて見たことないし、忙しい時期だから、
ちょっと否定的かな。まあ、蚊の心配が要らないのは、いいね♪
と言っても実際は、夏でも不思議なほど蚊に刺されないんだけど。
ターゲット(観客)が多過ぎて、私を襲う確率が下がるってことか。
気象庁の統計で、過去30年分(1981~2010)のデータを
見ると、予定日の10月13日の最高気温は22度、最低気温は
14.8度。スタートの夕方18時の気温は17~18度前後だろう。
浴衣だと寒いだろうし、平均降水量は8月後半より3割くらい多い。
夏と違って、秋だと小雨でも辛いはず。
来年以降については、今年の様子を見て判断するとのこと(読売)。
サンプル数1の判断か! 確率統計の勉強が足りないね♪ それに
しても、花火が夏に多いのはなぜなのか? 理由については今後の
研究課題としとこう。 花火オタクか!
☆ ☆ ☆
最後に、一昨日の走りについて。東京マラソン翌日から、5km、
8.3km、10kmと超スロージョグを続けて、1日おいて、16km
に挑戦。ちょっとだけ脚がだるかったけど、まあ楽勝だった♪
しかし、いくら超スロージョグとはいえ、ほとんど心拍が上がらない
のは、やっぱ夜だからだと思う。バイオリズム的に、私は夜の方が
遥かに調子いいのだ。昨夜のNHKスペシャル『AIに聞いてみた』
で、マツコも超夜型だと言ってた。深夜2時が絶好調とか(笑)。
だから、クリスマス深夜の『明石家サンタ』にも出たがるわけね。
トータルでは1km6分04秒ペース。平均心拍わずか125でも、
1km6分で走れるのか。マラソン大会を夜やってくれないかな・・♪
気温8度、湿度40%、風速2.5m。北風がちょっと寒かった。
後半、心拍計が低めに誤作動したので、少し補正。
なお、今週は計17845字で終了。3週連続で制限オーバーだから、
来週は15000字厳守。ではまた。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(約2.4km) 15分58秒 120 138
LAP1(約2.1km) 13分46秒 121 127
2 13分21秒 122 130
3 12分51秒 126 132
4 12分41秒 127 135
5 12分12秒 128 140
復路(約2.9km) 16分11秒 134 142
計16km 1時間36分59秒 心拍平均125(69%) 最大142(79%)
(計 1715字)
| 固定リンク | 0
« 「小保方晴子日記」の感想12~『あの日』出版、米誌『ニューヨーカー』記事、告発と事情聴取 | トップページ | ラブドールとドブ川のぬいぐるみ、人形と交わす契り~又吉直樹「いつか見る風景」最終回(朝日be) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週、残り500字♪、台風直撃の前に高めの負荷でバイク1時間(2022.08.14)
- 3ヶ月ぶりのツイートごっこ、今週はブログの書き過ぎだから少なめに・・(2022.08.13)
- エアロバイク1時間半、45kmまで到達、ご褒美はオハヨー「昔なつかしアイスクリン」♪(2022.08.12)
- パナソニック固定電話VE-GD56DL(RU・RU・RU)購入、ドア・窓・人感センサーも買えばホームセキュリティー(2022.08.09)
- 「原爆の日」、新たに生まれないことを祈りつつ・・&ジムでバイク(2022.08.06)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
コメント