マンガン電池では動かない、アルカリ電池用の電気製品&自転車2本目
(8日) BIKE 34.9km,1時間29分,平均心拍 119
消費エネルギー 556kcal (脂肪 200kcal)
マンガン電池とアルカリ電池が色々違うのは何となく分かってた。
どっちでも使えるけど、名前が違うし(笑)、アルカリの方が外見が
キラキラ光って華やかだ♪
なるべくアルカリ電池を使えとかいう推奨の説明は見かけるけど、
100円ショップで単三電池を買うと、アルカリなら4本で、マンガン
なら5本か6本とか。小市民は当然、ちょっと安いマンガンを選ぶ♪
何度かアルカリも試したけど、例えば自転車ライトだと、アルカリの
方がちょっと明るいけどすぐ消耗してしまう(気がする)。それなら
マンガンでいいやって感じだった。さほど不満を感じなかったのだ。
☆ ☆ ☆
ところが最近、たまたま手に入れた電気製品に、お古のマンガン
電池を2個入れて使おうとしたら、ピクリとも動かない。もちろん、
プラスとマイナスの向きが違うとか、しっかりハメてないとかいう
問題ではない。
壊れてるとは思えなかったし、使い方を間違えてないから、電池
が原因としか考えられない。手持ちのリモコンに入れて使ってた
マンガン電池を、その時だけ移し変えてた。リモコンはちゃんと
動いてる。
そこで、1個だけ、わりと新しいアルカリ電池に替えてみたけど、
やっぱり全く動かない。まあ、複数の電池の一部だけ交換して
上手く行った試しはないけど (^^ゞ
☆ ☆ ☆
というわけで、仕方ないから、深夜の100均に駆け込むハメに
なった。単4型アルカリ電池、4本で税込108円。高っ!(笑)。
昔は単4なら6本だったと思うのに、最近の100均は中身の量を
減らしてることが多い。お菓子の量も2割くらい減少♪ 子どもか!
で、帰宅後、イラつくからお菓子をバリボリ食べつつ、アルカリ電池
を入れてみると、動いた! マンガン電池だと動かない電気製品が
アルカリ電池だと動くなんて事は、初体験。
確かにアルカリを使うようにとは書かれてるけど、アルカリ専用とか
マンガン禁止とまでは書いてない。驚いた平成マニアックブロガー
は直ちに、電池工業会のお子様向け解説ページへ♪
☆ ☆ ☆
アルカリ乾電池とマンガン乾電池の違いは何ですか?
(1) 材料の量や形、部品そして、中の作りが違います。
(2) パワーが違います。
アルカリは長持ちで、大きな電流を必要とする機器に向いてます。
(例) CDプレーヤー、強力ライト、ミニ四駆など
マンガンは休み休み使うと、電圧が回復します。小さな電流で
休み休み使う機器に向いてます。
(例) 時計、懐中電灯、リモコン、携帯ラジオなど
時計は休まないよ!、とか突っ込む良い子はいないのかね?♪
電動ハブラシや模型自動車、ストロボもアルカリ向けとのこと。
シェーバーもかな。
ちなみに、マンガン電池の中身の図は下の通り。
アルカリ電池の中身は下の通り。プラス極が二酸化マンガンで、
マイナス極が亜鉛なのは同じ。ただ、細くてキレイになったのが
違いか(笑)。マジメな話、マンガン電池の外側は金属ジャケット
だけど、アルカリ電池の外側は外装ラベル。だから綺麗なのか。。
☆ ☆ ☆
最後に、日曜の自転車についても一言だけ♪ 古っ! いや、
パズル記事とドラマ記事を優先させたもんで。
今シーズン2回目の自転車は、ちょっと距離を伸ばそうとしてた
のに、また多摩川下流の短いコースになってしまった。今回は
スピードメーターはちゃんと動き続けたけど、他のトラブルが生じた
こともあって、時間が無くなったわけ。
前の週の満開の桜がまだ残ってるだろうと思ってたのに、東京側
は見事に散ってる (^^ゞ こんなにすぐ消えるのか。
花の色は 移りにけりや いたづらに
わが身世にふる ながめせしまに
(小倉百人一首 9番 小野小町)
イタズラされてた私の身体も、いまやオバサンで、相手にされなく
なってしまった・・と意訳すると、何点もらえるのかね♪ 男性教師
なら60点、女性教師なら0点とか(笑)。
☆ ☆ ☆
仕方ないから、代わりに多摩川の写真を載せとこう。走りは前回
よりちょっとマシだと思ったのに、スピードは上がってない (^^ゞ
平均時速23.5km。気温9度、湿度60%、風速1.5m。
心拍計はまた途中から動かなくなったから、データは補正した。
ではまた明日。。☆彡
(計 1794字)
| 固定リンク | 0
« confidence man の本当の意味、「失敗した」信用詐欺師♪~『コンフィデンスマンJP』第1話 | トップページ | NHK『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』、一応3年目だけど・・&脚力やや回復 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨に台風直撃?、週末の天気が心配&レース1週間前のジム、去年よりかなり充実♪(2025.06.24)
- 名言「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し」の出典、アンドレ・ルサン『Amour fou』(狂った愛)か&ジョグ(2025.06.23)
- 放置で過放電してた自転車ヘッドライトのバッテリー、長時間の充電で回復♪&本物の自転車の準備スタート(2025.06.22)
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
「自転車」カテゴリの記事
- 梅雨に台風直撃?、週末の天気が心配&レース1週間前のジム、去年よりかなり充実♪(2025.06.24)
- 名言「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し」の出典、アンドレ・ルサン『Amour fou』(狂った愛)か&ジョグ(2025.06.23)
- 放置で過放電してた自転車ヘッドライトのバッテリー、長時間の充電で回復♪&本物の自転車の準備スタート(2025.06.22)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
コメント