再び13km走&18年4月の全走行距離&つぶやき
(30日) RUN 13km,1時間06分48秒,平均心拍 151(推定)
消費エネルギー 700kcal(推定) (脂肪 100kcal)
最初に一言お知らせ。何度も書いてるように、連休でiPad入力の時
とか、予約投稿とか、ブログトップの「全記事一覧」が更新できない
ことがある。
PCなどでブログを見て、「アレッ?、更新されてない!」と思ったら、
右上のカレンダーや、そのすぐ下の「最近の記事」を見ると、システム
が自動でリンクを張ってくれてる。私は完全に毎日更新し続けてる
ので、念のため♪
☆ ☆ ☆
さて、ブログの準備をしながら、林田理沙アナ初登場の『ブラタモリ』
再放送を見てたら、江戸についてのNHKスペシャルに変わった。
江戸の写真(ネガ)がオーストリアで大量に発見・・なんて面白い話を
するから、一瞬感心した後すぐ検索かけたら、遅くとも2010年には
分かってたことらしい (^^ゞ 『人体』シリーズもそうだけど、Nスペの
大げさな語り口は要注意だね。
ま、面白いからいいか。そだね~♪ 古っ! いや、さっきタモリが
2回も言ってたもんで。まだ平昌五輪の余韻が残ってる頃の撮影
だったわけか。
☆ ☆ ☆
江戸末期の写真撮影にも感心するけど、平成末期の脱走犯にも
感心する♪ 空き家になってた別荘の屋根裏に、トースターを持ち
込んでたらしい(笑)。そこか!
非常事態なんだから、パンくらい焼かなくても食べれるでしょ。あっ、
カビがはえてたから熱で殺菌したのかな? いや、先日の旅行中、
生で食べようとした手作りパンにカビがはえてたもんで(実話・・笑)。
食品添加物の大切さを思い知らされた。
話を戻して、脱走した「ルパン」こと平尾龍磨容疑者(27歳)。『報道
ステーション』によると、向島から対岸の尾道市街まで泳いで渡る
のに、1時間もかかったそうだ。潮に流されて斜めに進んだとしても、
距離は400m以下くらいだから、分速7m?(^^ゞ 遅っ! これ、
潮の流れと合成した速度でその程度なのか・・って、細かっ!
試しに「怪盗ルパン 水泳」で検索してみたら、「すばらしい水泳の
選手だった」と出て来た(笑)。『古塔の地下牢』作者のモーリス・
ルブラン!、フェイクニュースか♪ って言うか、小学校の図書館で
読んだ本がネットで読めるとは。。 ポプラ社、太っ腹☆
☆ ☆ ☆
トッピングのコネタはこの程度にして、昨日・・じゃなくて一昨日は
また旅先で13km走。眠気、疲れ、暑さが重なってたわりには
マトモな走りで、やっぱりいい感じだと思う。脚がしっかりしてるし、
お腹の脂肪もしっかりして来た♪ 余計だろ!
ちょっと左足の土踏まずが痛かったけど、全体的には問題なし。
トータルでは1km5分08秒ペース。前日もこの日も、往路のアップ
が遅いだけで、それ以降はほぼ1km5分ペースでクリアした。心拍
はこの日も測定できなかったけど、あんまし上げてないはず。
気温21度、湿度60%、風速1m。今年一番暑いコンディション
なのに、それほど汗をかいてないのは、短い距離のストライド走法
だからかね? 実際に走った場所は、もっと涼しかった気がする。
復路はヒンヤリする所さえあったほど。地形の関係かも。
時間 平均心拍(推定) 最大
往路(1.8km) 10分48秒 138 145
LAP1(3.1km) 15分48秒 148 155
2 15分37秒 153 158
3 15分20秒 157 162
復路(1.8km) 9分16秒 157 163
計13km 1時間06分48秒 151(83%) 163(91%)
☆ ☆ ☆
最後に、18年4月の全走行距離は、
RUN 161km ; BIKE 70km
少なっ! 自転車の距離を3.5で割って、ランニング20kmに
換算すると、ラン181km。本来の月間距離より2~3割少ない。
記録を取り始めて以来の、最低レベル (^^ゞ
一番大きい原因は、仕事が忙しかったことだけど、先月は普段より
スピードを上げてるから、むしろ足腰はしっかりして来た。自転車
シーズンとしてはいい事だと思う・・とまで書くと、ちょっと甘いかも♪
って言うか、自転車に乗ったのは4月初めの2回だけ。おまけに
僅かな距離で終わってしまったから、5月はマジメに乗る予定。でも
今、ランニングの方が好感触なんだけどな。。
なお、トレーニング負荷の折れ線グラフが低く留まってるのは、
時間が短いため。ポラールの負荷は、スピードよりも時間に大きく
左右される指数なのだ。ではまた明日。。☆彡
(計 1848字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
コメント