銀座のクラブのママを見て・・&プチ呼吸困難ラン
(3日) RUN 16km,1時間19分12秒,平均心拍 155
消費エネルギー 892kcal (脂肪 125kcal)
あぁ、懐かしい。。♪ 番組を知ってたら、最初から見てたのに。
NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』、4月16日の再放送。
「銀座、夜の女たちスペシャル」。このタイトルはビミョーかも(笑)。
時々書いてるように、私は以前、夜の世界で働いてたし、夜の街
で遊ぶのも大好きだった。基本的に夜型だし、光り物好きだから
かね♪ テレビでちょっと見ただけで、またあの世界に戻りたく
なったほど。
そういえばしばらく前、声もかけてもらったんだった。あっさり断った
のは現実的に正解だろうけど、ちょっと勿体なかった気もするね。
まあでも、あの世界に戻ったら、ブログの毎日更新は無理だよな。。
☆ ☆ ☆
私が見たのは番組の中盤以降。PCをいじったりしながらの流し見。
オッ・・と思ったのは、銀座のママ・白坂亜紀さんが早起きして、前夜
来てくれたお客さんに5時間(?!)メール打ってたから。
本店は営業時間20時~24時で短めだし、土日祝日休みとはいえ、
流石はプロフェッショナルだね。早稲田大学だから文章も得意だと。
アマゾンで著書を見ると在学中に女子大生ママになったと書いてる!
どこにそんな大金があるの? やっぱ、アレか♪ コラコラ! 書名
はNHK出演を意識したわけね。たぶん、出版社の時事通信社が。
まあ、ちょうどバブル期だったから、銀行もすぐお金を貸してくれた
わけね。金利は高かったはずだけど・・と書きながら直ちに検索。
住宅ローンだと年7%前後くらいか。銀座のクラブで美人女子大生
だと、1%くらいだろう(笑)。理由は?!
真面目な話、連帯保証人は田舎の親ではないと思う。やっぱ、
プロフェッショナルだと♪
☆ ☆ ☆
メールより感心したのは、自分のお店のホステスが独立して、近く
に店をオープンするのを認めてること。ある意味、凄い自信♪
わざわざオープンのお手伝いまでして、自分のお店はお客さん
が少なくなってた (^^ゞ そこまでして、銀座全体を盛り上げたいと。
手持ち無沙汰のホステスさん達は、ママをどう思ってるのかね。
カリスマだから、神様なのか。
クラブ「稲葉」HPでプロフィールを見ると、ご両親もお兄さんも優秀
らしい。遺伝子DNA、恐るべし! お店の名前は、故郷・大分の
川の名前か。あっ、昔のブログは私と同じ、ココログだったんだ♪
親近感が増すね。もう、アメブロに引っ越しちゃってるけど (^^ゞ
ちなみにバブル期、3000(!)くらいあったお店は、今300ほど
しか無いとのこと。いや、減ったというより、昔が異常に多過ぎた
というべき。バブル崩壊以降の失われた30年とリーマンショック
で、適正な数へと淘汰されたと。
番組を見てる内にふと思い出したのが、銀座のお店に面接を受けに
行ったこと♪ 完全に忘れてたっていうか、今まで一度も思い出した
ことがなかったかも。そこは面接が非常に厳しいと聞いて、試しに
チャレンジしたんだけど、見事に落とされた (^^ゞ 何て名前だった
かな? 採用されてたら、今ごろは「銀座のパパ」とか(笑)。
☆ ☆ ☆
一方、走りの方は、丸2日休んだ後、18km走のつもりだったのに、
また16kmになってしまった (^^ゞ いや、色々と予定外のことが
あったもんで。
ウェアがキツ過ぎて、久々にプチ呼吸困難になったのも予定外。
半年前は大変だったんだよな。。 おかげで、苦しさのごまかし方は
ある程度わかってるから、適度にスピードをコントロールして腹式
呼吸も援用。ひと様にご迷惑をかけずに帰宅できた (^^ゞ フーッ。。
トータルでは1km4分57秒ペース。呼吸が普通だったら4分50秒
切ってたのに・・。勝負に、たら・ればは禁物なのだ♪ 気温18度、
湿度75%、風速2mはかなり暑く感じた。まだ日焼けも熱い。
まだ呼吸がちょっと苦しいなと思いつつ、今日はこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(約 2.4 km) 12分33秒 140 153
LAP1(約 2.1 km) 10分43秒 151 157
2 10分44秒 154 159
3 10分26秒 159 163
4 10分24秒 160 163
5 10分19秒 161 164
復路(約 2.9 km) 14分03秒 159 165
計16km 1時間19分12秒 心拍平均155(86%) 最大165(92%)
(計 1792字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
コメント