恐怖の『たいむとんねる』♪&多摩川上流2本目
(20日) BIKE 60km,2時間25分30秒,平均心拍 126
消費エネルギー 1229kcal (脂肪 393kcal)
今季の月曜は超~忙しい。。 仕事から帰宅してすぐドラマ。食事
とネットの後、『たいむとんねる』♪ 最後は寝る前に『ハニー』(笑)。
ダメ人間か!
いやぁ、石橋貴明の番組は超マニアックで、いいと思うけどなぁ。
視聴率が2%とか、低過ぎてやっぱすぐ中止の運命か。それなら
なおさら、今のうちに見とかなきゃ♪ ちなみに、初めて見たのは
2週間前の第4回で、感想記事を書いたら意外なほど読まれてる。
☆ ☆ ☆
今回(第6回)のゲストは、美青年のお友達としても有名なリリー・
フランキー・・っていうのは一部読者へのご挨拶(笑)。今回のテーマ
は、勝手に語りつぎたい「オレを熱くさせた昭和のオンナ」。
大勢登場したけど、リリーは今でも2日に1回、Youtubeで
浜田朱里の動画を見てるらしい♪ 確かに可愛く映ってるビデオ
だけど、知らない・・っていうか、著作権・肖像権は大丈夫か。36年
も前だから無礼講か (^^ゞ 一応リンクを付けるのは差し控えとこう。
リリーはラブドール愛好者だけあって、番組の最後にすごい下ネタ
を披露してた♪ クレームの電話がかかってるんじゃないかな。数本
だけ。少なっ!
他界した人気アイドルの夢で「初めてはてた」話で、しかも別のコの
方が好きだったのにって告白 (^^ゞ よくオンエアしたね。聞いてるだけ
でコワイわ。貴明も有名アイドルをシンナーの幻覚と絡めてたし♪
ガクガク、ブルブル。。
あっ、サイバーパトロールの皆さん、ウチは関係ないんでよろしく!
☆ ☆ ☆
ミニ特集「こつぶとんねる」も凄い内容。80年代の原宿「竹の子族」
が今でも活動してて、「現代版ケケノコ族」とビミョーな関係になってる
様子 (^^ゞ
上が現存する竹の子族のブログらしきもの。全日本竹の子連盟
公認ブログ[元祖・原宿竹の子族]。月1で活動してるっていうのは
凄いパワーだね。フツー、せいぜい1年に1回だと思う。原宿の
ホコ天(歩行者天国)が無くなって、今では青山の「EDITION」
とか、クラブで踊ってるようだ。子育ては終わってる年代か♪
一方、「ケケノコ族」のHPは上。「竹ノコ」とは書いてないけど、
「竹」を「ケケ」と書き換えてるのがそもそもどうかって感じか。
番組は一応、元祖が新バージョンを認めた形でまとめてたけど、
私はテレビで見てるだけで怖かった (^^ゞ 新人100人の無事を
祈ろう♪ ケケノコ族に対する通行人の反応が興味深かった。
☆ ☆ ☆
あぁ、もう眠いから、自転車については一言だけ。この日は前回
より涼しいコンディションで、気温14度、湿度70%。おまけに
2本目だったのに、前回の1本目とほとんど同じ遅いタイムになって
しまった。それでいて、心拍はちょっと上がってしまってる (^^ゞ
なんでだろう?
風速3.5mがキツかったからかね。あと、意外と木・金の短距離
猛暑ジョグの疲れが残ってたのかも。とにかく平均時速は24.7km。
遅っ! ただ下の心拍グラフを見ると、中盤で時々心拍が上がってる
のが分かる。数回、プチバトルがあったから、ちょっと面白かった♪
もう寝よっと。ではまた明日。。☆彡
(計 1353字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
- T・DK、トラちゃんウサちゃん50mバトンリレーで勝利!、熱い女性リーダーと社長・会長の応援で(NHK『魔改造の夜』)(2023.10.28)
- パリ五輪・日本代表選考会~雨のMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)2023、ほぼリアルタイムの感想♪(2023.10.15)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
「自転車」カテゴリの記事
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
- テレビ番組『雲上を駆ける! 第38回・乗鞍ヒルクライム2023』 (長野放送)、TVer動画で初めて視聴♪(2023.09.19)
コメント