24時間トライアスロン&大教大・阪大の統合フェイクニュース&多摩川
(3日) BIKE 60km,2時間18分,平均心拍 130
消費エネルギー 1209kcal (脂肪 363kcal)
日テレ24時間マラソンのランナー情報は、フェイクじゃなかった
わけネ♪ ソース(情報源)が東スポなのに(笑)。
18年6月3日の午前中に「今年はみやぞん」という記事がアップ
されて、夜のテレビ『世界の果てまでイッテQ!』で正式発表。
ちなみに私は、「みやぞん」という芸人を全く知らなかった (^^ゞ
売れてる上に、運動神経も運動能力もかなり高いらしい。
☆ ☆ ☆
それなら、トライアスロンじゃなきゃ面白くないと♪ 距離は発表
されてないけど、当然(?)一番長い「アイアンマン・ディスタンス」
とか、あるいはそれプラスαとか。
ちなみにアイアンマンは、スイム(水泳)3.8km、バイク(自転車)
180km、ラン42.195km。みやぞんは高校野球部(エース)
時代に約40km走ってるし、水泳も得意だから、かなりキツイ
距離にしないと感動を呼べない。去年のランナー、ブルゾンちえみ
も明らかに余裕があった。
私もこのままだとトライアスロン未経験のままになりそうだから、
何とかしたいね。海のクラゲを完全に排除して、10月初めくらいに
開催してくれれば出てもいいかな。距離は一番短いスーパー・
スプリント(0.4km、10km、2.5km)とか♪
☆ ☆ ☆
一方、下の記事は一昨日あたりから、フェイクニュースとして報道
されてる。「大教新聞」HPって名前は、某宗教新聞のパロディと
しか思えない。既に削除とか報道されてたけど、今でもGoogle
のキャッシュですぐ見れる状態のまま。削除報道もフェイクに近い♪
大阪教育大のことを大教大と略すのか。阪大に吸収合併される・・・
んじゃなくて統合という偽記事が、昨年末にアップされたまま放置
プレイになってたとのこと。下は学長名の謝罪文。私ならちゃんと、
大学公式サイトの該当ページへのリンクを付ける。
☆ ☆ ☆
メディアリテラシーの授業で作ったそうだけど、授業自体にリテラシー
が足りなかったと♪ 「フェイクニュースであることはトップページに
掲載されていましたが・・」と書いてるけど、キャッシュで見る限り、
そんなことは書いてない。「授業の一環で作成したサイトです」と
書いてるだけだ。学長の謝罪までフェイクか?♪
ウソの大学関連サイトを授業で作るのなら、ハッキリとウソだと
分かるように十分配慮して、授業後は素早く削除しないとマズイ。
謝罪文に担当教師の名前を入れてないのは、人権擁護を優先
させたと。
ちなみにフェイクだと明示してなくても、リテラシー(読み書き能力)
が多少あれば、すぐ怪しいと判断できるはず。極端に安っぽい作り
のサイトで、記事も僅かしかないし、2018年という妙に新しい
年号も一番下に入ってる。これだけ揃うと、ウソかどうかはさておき、
すぐ信頼する気にはならない。他の情報源で確認するはず。
ただ、国立大学に統合の動きがあるのは本当だから、案外これが
数年後にスクープニュースとして再評価されるかも♪ 実際、阪大
と大教大「附属高校」は連携協定を締結してる。トランプの米朝会談
中止もあっという間に予定通り開催へと変更されたし、何が正しくて
何が間違ってるのか分かりにくい時代なのであった。。
☆ ☆ ☆
最後に、昨日の走りについて。朝、自転車で走り出すと、今までは
涼しかったのに、昨日はいきなりムッとする感じ。湿度が95%も
あったからだろう。いよいよ蒸し暑い梅雨と夏が接近。
おまけに今は、夏至(6月21日)に近づいてる時期だから、太陽
の高度がどんどん上がって、夜明けも早くなってる。ボトル無しで
走るのはもう止めた方がいいね♪ いや、準備と片づけが面倒
だから、今年はまだ使ってないのだ。まあ、ランニングでハーフ
走っても、まだ給水することはほとんど無かったし。
で、蒸し暑い中、プチバトル2回もまじえて、トータルでは平均時速
26.1km。ま、風速2.5mを真正面(と真後ろ)から受けたし、
まだ4本目だから、こんなもんか♪ 最大心拍151、気温19度。
紫外線がウェアを突き抜けたから、今でも全身が熱い (^^ゞ
心拍計は最後15分くらい止まってしまったので、補正した。
それでは今日はこの辺で。。☆彡
(計 1776字)
| 固定リンク | 0
« パズル「しろくろつなぎ」、カンタンなとき方 2~ニコリ、朝日新聞(あさひしんぶん)2018.6.2 | トップページ | フランスの保守系『figaro』(フィガロ紙)、是枝裕和監督のパルムドール賞に冷たい安倍内閣を批判(仏文和訳) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 宝石店襲撃を店員1人が刺股(さすまた)で撃退する動画、専門家のお勧めは、数人での対応と安全に逃げること優先(2023.11.28)
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
- Googleは別格として、次にYahoo!で調べるのが40代以上、YouTubeで探すのが30代以下?&また11km走(2023.11.23)
- 久々に2500kcal(!)ほど暴飲暴食、たかが11km走だと焼け石に水♪(2023.11.21)
「自転車」カテゴリの記事
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
- テレビ番組『雲上を駆ける! 第38回・乗鞍ヒルクライム2023』 (長野放送)、TVer動画で初めて視聴♪(2023.09.19)
コメント
こんにちは。みやぞん君24時間TVでみやぞんさんのことを、拝見してます。本当に一生懸命になって頑張ってますねえ夜の武道館までとりあえずトコトン頑張って乗り越えて頑張ってねえ私も、夜までは仕事何ので途中ですが頑張って来ます。
投稿: 小川ゆかり | 2018年8月26日 (日) 13時01分
> 小川ゆかりさん

はじめまして。コメントありがとうございます。
みやぞんの女性ファンの方でしょうかね。
見事完走、おめでとうございます♪
僕はたまたま自分のバイク(自転車)レースがあったから、
24時間テレビはほとんど見れませんでしたが、
代わりに昨夜の2時間SPをじっくり味わいました。
やっぱり、圧倒的にマラソン中心だったわけですね。
見てるだけで自分の膝も痛くなったほど (^^ゞ
運悪く例年以上に暑い中、スタッフも含めて
皆さん本当にお疲れ様でした。
この後は、録画のリピートをお楽しみください♪
投稿: テンメイ | 2018年8月28日 (火) 06時58分