ミッツ・マングローブと爆笑問題・太田、差別規制を批判&16km走
(5日) RUN 16km,1時間22分20秒,平均心拍 149
消費エネルギー 862kcal (脂肪 147kcal)
視聴率が低くてすぐ番組終了しそうだし、月9のちょっと後だから、
毎週見るようになった『石橋貴明のたいむとんねる』。平成ブロガー
の知らない話がてんこ盛りだけど、細かすぎて伝わらないマニアックさ
が逆に面白い♪
今週・第8回(6月4日)は爆笑問題・太田光がゲストで、昔のお笑い
番組の細かいとこがテーマ。飲み屋で盛り上がるようなノリの中、
最後だけデリケートな話になった。というか、そう編集したのかも。
テレビの差別規制とか、当事者ミッツ・マングローブによるLGBT論。
ただし、太田がチョコチョコとギャグをまじえて笑いを取ってる♪
既に流れてるいくつかのニュースだと、会話のごく一部だけを切り
取って引用してるので、文脈や全体が分からなくなってる。そこで
以下、ラストのデリケートなトークを全文、書き起こしてみよう。私も
ブロガーとしていつも気を使ってる問題なのだ。この話は止めとこう
とか、この言葉は穏やかに言い換えようとか。
画面の左上には「現代テレビのコンプライアンスどう思う?」と
いうテロップ。右下にはわざわざ、「ちょっとデリケートな話をして
います。」とも表示されてた。フジテレビの最近の問題も扱ってた
から、かなり攻めてる内容だ。放送作家の台本だと書きにくい事
だし、語り口の熱さや勢いから考えてもアドリブだろう。
☆ ☆ ☆
以下、CM終了後、ミッツの発言からスタート。もっと前の箇所には、
昔のテレビは「う・こ」や「ち・・ん」が溢れてたという話も出てた。
ミッツ ここ10年くらいの自主規制だのコンプライアンスだの、
あれはもう、先回りでふたしてっちゃって。
太田 テレビなんかメチャクチャだから面白いはずなんだけども。
だから下手にもう、視聴率なんかゴールデンでも2とかに
なれば、やりたい事できるかもしれない。逆にね。
ミッツ そう。「オネエ」って言葉すらダメらしいですよ。
太田 ダメでしょ? だからどうすんの?
ミッツ いや、「どうすんの」って、こっちのセリフ。
私たちはオカマと言うな、ホモと言うな、
ゲイと言うななんて言ってない。
まあ、もちろん言う人たちはそりゃ一定数いるけども、
そうじゃない私たち当事者だっているわけで。
何も全てオネエっていうものでくくられて、
で、オネエ系とかって何か。。
太田 ショーン・Kとかね(笑)
ミッツ そうそう♪ ショーン・Kとか言われて。
太田 そっちの団体の人たちが言うんでしょ? でも。
まあ、考えの違う。
ミッツ まあまあ、そうそうそう。
太田 そうでしょ?
ミッツ でも、そっちはそっちで。
私はこれはもうあの、批判覚悟で言いますけど、
LだのGだのBだのTだの、頭文字でくくっちゃってんの
お前らだろっていうのも。
太田 そうだよね。それはそうだよね。
(注.石橋貴明に向かって) 何か叩かれてましたよね。
何だっけ? あれは。
貴明 ブスパン?
太田 あっ、そりゃダメだわ♪(笑)
貴明 (苦笑)。ブスパンと保毛尾田でしょ?
太田 あっ、保毛尾田だ。ホモ、ホモがダメなのね。
ミッツ ホモはダメだけど。。
太田 あれで、あれ見て傷つきましたか?
ミッツ いえ、私はもう保毛尾ちゃんにむしろ救われた世代ですから。
太田 ほら、ねえ。
ミッツ そりゃ「保毛尾ちゃん」っつって、「おい保毛尾」って
からかわれた同じ世代もいれば、
あっ、保毛尾ちゃんみたいに振舞えば一つそこは
ギャグとしてからかわれずにいけるんだって
いうふうにいた人もこう半々でいるわけですよ。
だから、どっちもいるってことですよね。
太田 どっちもいるんだよね。
ミッツ でも今は、「私は弱者です」って
言っちゃった人が勝ちなんですよ。
太田 だからそのわりには田中がチビっつうと
みんなウケるんですよ。あれ一番差別ですよ。
貴明 片玉とか♪
太田 片玉とか。片玉でどんだけ稼いだことか(笑)。
ミッツ 確かに田中さんは凄いわ。
太田 そうだよ。だから朝のテレビ小説で今度
『半分、ない』ってやつ♪(爆)
(ここでトーク終了。編集によるカット)
☆ ☆ ☆
上はミッツのインスタグラムより。「ごんなさい」とは「ごめんなさい」
のことか。ハッシュタグが笑える♪ 左は有働由美子を真似た写真。
少数派の存在を知らせるとか、多様性をある程度尊重するとかいう
のはいいとして、少数派への配慮が強すぎると、そちらがむしろ
「強者」のようになってしまうし、多数派の自由を束縛し過ぎること
にもつながりかねない。すると逆に、多数派の反発も招くことになる。
一方で、配慮されてないとか、配慮を望まない少数派や弱者もいて、
区別は曖昧で分かりにくいし、少数派同士の考えの違いもある。
今回みたいな本音のきわどいトークは、単なる深夜の一時的なガス
抜きに終わらせず、もうちょっと前面に出してもいい。民間企業の
番組の場合、ある程度の反発は恐れないスポンサーとか動画配信、
有料放送といったものが重要だろう。視聴者の側にはキャパシティ
とか、スルーする力とか。
私は今回みたいな突っ込んだ内容なら、CM抜きの有料でも見ると
思う。料金にもよるけど、「少数派」番組への応援の意味も込めて。
マツコが参戦してれば、さらに盛り上がってたはず♪
それにしても、ミニコーナー「こつぶとんねる」がまた無かったのは
さておき、ウエイトレス役の女性タレントがいなくなったのは、性差別
とかジェンダーとかへの配慮だろうか。F1のグリッドガールやNBA
の一部チアリーダー廃止と同様に。。
cf. 『石橋貴明のたいむとんねる』、初めて見た感想(第4回)
恐怖の『たいむとんねる』&多摩川上流2本目 (第6回)
☆ ☆ ☆
最後に一言、昨日の走りについて。まだ身体が暑さに慣れてない
から、もう暑くて暑くて全然走る気がしない中、16kmだけ適当に
走って来た。本当はまたハーフの予定だったけど、時間も無くなった
もんで・・というのは言い訳かも♪
日曜日の自転車の疲れが太腿と脚の付け根にたっぷり残る中、
微妙にスピードをコントロールして、トータルでは1km5分09秒
ペース。ちょっと遅かったかも (^^ゞ 心拍はそれほど上げてない
けど、珍しく呼吸がちょっと荒れたし、汗もかなりかいてしまった。
気温22.5度、湿度80%、風速1m。心拍計は最初の1分半ほど
動かなかったから補正した。ではまた明日。。☆彡
往路(約 2.4 km) 13分13秒 130 142
LAP1(約 2.1 km) 11分09秒 141 149
2 10分55秒 148 156
3 10分50秒 151 159
4 10分50秒 157 161
5 10分51秒 159 163
復路(約 2.9 km) 14分34秒 160 168
計16km 1時間22分20秒 心拍平均149(83%) 最大168(93%)
(計 2760字)
| 固定リンク | 0
« フランスの保守系『figaro』(フィガロ紙)、是枝裕和監督のパルムドール賞に冷たい安倍内閣を批判(仏文和訳) | トップページ | ヘイル・ブルーン名言「スポーツは人格を作り上げるのではない、さらけ出すのだ」(英語出典)~『コンフィデンスマンJP』第9話 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 円x²+y²=3上に有理点がない証明、円x²+y²=2と楕円曲線y²=x³+2の有理点の求め方と計算~『笑わない数学2』第8回(2023.12.07)
- 1+2+3+4+・・・=-1/12、オイラーの数式とラマヌジャン総和法による「証明」~NHK『笑わない数学2』第7回(2023.11.30)
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
「ランニング」カテゴリの記事
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
コメント