台風5号でまた天気予報ハズレ、プチ自転車&つぶやき
(9日) BIKE 28.1km,1時間09分,平均心拍 123
消費エネルギー 480kcal(脂肪 178kcal)
また雨が降らない。。(^^ゞ 天気予報は数時間前から小雨マーク
だし、降水短時間予報も僅かな雨の色になってるのに、さっぱり
降らないのだ。
こんな事なら、もうちょっと走れば良かった・・とか思っても、後の
祭りなのであった。っていうか、丸1日前の予報だと、今日(日曜)
の朝は曇りになってたから、早起きするつもりだったのに。もう、
スケジュールがぐちゃぐちゃになってしまった。
まあ、こんな天気図と雲の状況だと、最新スーパーコンピューター
でも計算不能か。10年後にはビシビシ当てるようになってるかも♪
☆ ☆ ☆
さて、その台風5号さえ吹き飛ばすようなニュースが飛び込んでる。
また新幹線で乗客1人死亡。2人重傷。下りの東海道新幹線のぞみ
265号、新横浜─小田原間。凶器は刃物、鉈(なた)という情報も
あり。要するに、大きな刃物を振りかざして来たんだろうと想像。
3年前はガソリン自殺の巻き添えだから、殺人事件は初めてかな?
殺人未遂容疑で逮捕とされてるけど、すぐ殺人容疑に切り替える
わけか。「むしゃくしゃしてやった。誰でもよかった」? それなら先に、
・・・・・・とか怒鳴りつけたい所だけど、一応書くのは自重しとこうか。
私はちょくちょく東海道新幹線を使ってるし、座って居眠りしてること
が多いから、こういった無差別殺人は他人事じゃない。起きてれば
物を投げたり服やカバンで防御したり、ベルトや傘で反撃もできる
んだけどな。衝動的犯行だと、監視カメラの防犯効果もあんまし
期待できない。
それにしても、5大新聞の内、朝日新聞だけが犯人・・じゃなくて
容疑者の名前を書いてないけど、まだ「自称」だからかね? 他は
どこも「自称・・・」と名前や住所を書いてる。愛知県? 東京から
最終列車で帰る途中ってことか。
改札口に簡易版の金属探知機を設置するとか、監視カメラとAIで
即座に認識して警報を鳴らすとか、何か対処を考えて欲しいところ
だけど、お金と時間がかかりそう。ともあれ、亡くなった方に合掌。。
☆ ☆ ☆
一方、天気に翻弄されて、仕方なく2日連続やるハメになった夜の
プチ自転車。出だしから超イラついた。
わざわざ100円ショップに出かけてライトと電池を買ったのに、単四
じゃなくて単三を買ってしまって、慌てて買い直し。その後は暗闇の中、
設定と調整に苦労して、取り付け用の補助のゴムを紛失 (^^ゞ
何とかごまかして公園に行くと、土曜夜で台風の前だからか、妙に
人が多くて、おまけにサイクリングコースをふさいでるランナーや
歩行者がチラホラ。普段と比べて、かなりカオス(混沌)な状況だから、
とてもスピードなんて出せたもんじゃない。ま、それでいいんだけど♪
☆ ☆ ☆
結局、トータルでは平均時速24.4km。買い物でトロトロ走った
1kmを除くと、時速25.5kmくらいかな(細かっ・・)。気温25度、
湿度80%、風速3m。台風の湿った風がムッとする感じだった。
条件が悪かったから、前日より心拍は高め。といっても低すぎて、
ポラールのサイトはほんの僅かな負荷しか認めてくれず (^^ゞ
帰宅後は是枝裕和監督の映画『海街diary』を終盤だけチラ見。
静かで落ち着けるね。綾瀬はるかは不倫してたようだけど♪
なお、今週は計14577字で終了。まだ雨が降り始めないのか・・
とか、しつこくボヤキつつ(笑)、ではまた来週。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(3.4 km) 12分30秒 100 122
LAP1(4.2 km) 10分20秒 110 123
2 9分52秒 120 136
3 9分35秒 125 142
4 9分18秒 137 152
5 9分16秒 139 154
復路(3.7 km) 8分20秒 118 148
計 28.1km 1時間09分 平均123(68%) 最大154(86%)
(計 1610字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- にわか雨が上がった直後にプチジョグ&一言つぶやき(2025.07.05)
- 2025年7月5日の予言は必ず当たる(安住アナの気象災害予報、「暑くなる」♪)&遠征疲れはかなり回復(2025.07.04)
コメント