木村拓哉ラジオ『What’s UP SMAP!』最終回、TOKYO FMめぐり動画♪&10km3連発
(27日) JOG 10km,53分38秒,平均心拍 140
消費エネルギー 511kcal (脂肪 118kcal)
ウチのブログの毎日更新はもうすぐ丸13年間だけど、キムタクの
ラジオ『ワッツ』は1995年1月から23年半も継続! 特に、番組の
タイトルに「SMAP」と入ってるのに、2016年末のグループ解散後
も1年半続けて来たのが凄い。色んな思いがあり過ぎたはず。。
ワッツは最近、聞いてなかったけど、最終回(2018年7月27日)
くらい生でオンエアを聴こうかなと思ってた。ところが、自分のブログ
更新に追われてしまって、気づいたら深夜1時 (^^ゞ。仕方ないから、
radiko(ラジコ)のタイムフリーで録音を聴いてみた。
☆ ☆ ☆
本人も言うように、中盤までは普通にメッセージを読んだ回で、内容も、
「楽しいスイッチが入る時」、「子どもの頃ハマったアニメ」、明石家
さんまのプロデュース・ドラマ『Jimmy』出演とか。読み方も別に
感傷的ではない。
ただ、さんまに関するエピソードとして、キムタクの凄い所を「父親で
あること」とフリップに書いてくれたのが支えになったと話してた。
直接的には長女のことだろうけど、モデルデビューした次女kōki,
(コウキ)への遠回しの応援を無意識に表現したように聞こえた。
終盤は「あの頃の木村拓哉は・・・」で、番組開始当初の話が
2つ登場。日曜お昼放送の新番組『FLOW』(フロー: サーフィン
用語で、しなやかに波に乗ること)の告知をした後、らしい本音が
ポロッとこぼれたのが印象深かった。
「楽しいだけじゃなくて、時には・・・っていうか多めに
リスナーに厳しくしてもらって」(笑)
キムタクもスマップも、トップを走り続けながら色々あったから、
多めに厳しくしてもらえたと♪ 最後の曲は、SMAPの代表曲の
1つ、『夜空ノムコウ』。過去・現在から未来に向けて、「ぼくら」の
繊細で微妙な思いを歌うバラードだった。
あれからぼくたちは 何かを信じてこれたかなぁ・・・
夜空のむこうには もう明日が待っている
(作詞 スガシカオ)
☆ ☆ ☆
個人的には、収録直後の様子を映したGYAOの期間限定動画が
ゆるいノリで面白かった。肖像権と個人情報に注意して縮小引用
させて頂こう。時間は15分。
TOKYO FMには何度も迷惑をかけたということで、初めて(?)
TFM社内めぐりと挨拶に出かけたのだ。
しかし、オシャレだね♪ このTシャツの色もわりと珍しい。ウチの
ブログ・カラーの1つ、パステルグリーンをちょっと大人の男性向け
にした感じ。胸のゴールドのネックレスも決まってるし、日焼けした腕
にメタリックな腕時計も映えてる。黒縁めがねはアクセントかな。
収録は、完全に1人でマイクに向かってたわけね。代読のセクシー
お姉さんは、今日は席をはずしてた(笑)。いつもだろ!
まずは6階、制作フロア。入った途端、正面に座ってた新入社員の
女の子が気付いた。このコ、可愛い♪ 背も高いし、たぶん男性上司
が特別扱いしてると思う(笑)。コラコラ! いや、だからサンダル履き
も許されてるし、紹介してもらったんでしょ。音楽が大好きとのこと。
☆ ☆ ☆
続いて、「代読のお姉さんを探そう」コーナー(笑)。「拓哉キャプテン
こんバンバーン!」(こんばんは)と読ませて、誰が本物か当てる
ゲーム。プロの声優じゃなくて、女性社員で経費節減してたとは・・♪
流石にキムタクは一発で当ててた。編集で10人くらいカットしたわけ
ね♪ コラコラ! 後ろ髪をまとめたクリクリ団子とノースリーブが、
いいね。脇フェチか! かなり凄い言葉も読まされてたけど、後で
Me too攻撃に転じることはなさそう。感じのいい女の子だった。
この後、雑誌かテレビに出るかも。
☆ ☆ ☆
続いて5階・営業部では、ラジオ好きの貴重な新入社員(下の写真
の奥)とご対面した後、100円均一の可愛いピンクの電卓で給料
計算する男性とヒソヒソ話♪
かなり凄い額だったようで、キムタクは出し過ぎだと突っ込んでた。
8割は事務所行きとの解説つき。残りの半分が税金だから、手元に
残るのは1割。算数の応用問題か!
そしていよいよ9回の役員室。大きくドアを叩いた後、スッと入った
キムタクに、常務取締役が先に頭を下げて挨拶。あれは演出かも♪
いくら超大物タレントでも、フツーもうちょっと恐縮しながら入って、
ペコペコするはず。しかし、やっぱ役員室は別格だったね。
別格といえば、キムタクが履いてたスニーカーかバスケットシューズ
も別格のオシャレさ。男が両手にアクセサリーをつけて、ジーンズを
ロールアップして白いソックスを履いてるのも別格だ。何気に見えて、
同年代だとかなり目立ってるファッション・センス。
最後は新番組の告知で終了。初回ゲストは木村派を公言する仲良し
の明石家さんま。既に収録風景の写真も公開されてた。日曜の昼前
の健全な時間帯だから、代読のお姉さんは必要ないかも。ああ、
萌え系の声のエロ・トークを録音しとくべきだった。。(笑)
cf.「ケンカじゃ負け知らず」の亀梨修二、キムタクに乗る(ワッツ)
SMAP解散報道直後、キムタク『ワッツ』の感想&18km
「吹き上げパイプ」型のウォシュレットで浮くキムタク♪
久々にFMラジオ~キムタクのオーバーオール&ニーハイ♪
超忙しい時に、Tバックとタンガの違いを調べてたりして♪
☆ ☆ ☆
最後に一言、私の走りについて。今月は一段とサボリまくりの月
だったから、月末になって慌てて走るハメに。超久々に3日連続で
10km走ったら、足首からふくらはぎの辺りが痛くて辛かった。
たまたま、自転車仲間がランで疲労骨折したとか聞いたこともあって、
慎重にジョギング。トータルでは1km5分22秒ペース。気温24度、
湿度78%、風速2.5m。終盤はほんのちょっと雨粒が落ちて来た。
今日はもう台風だから、夜21時には寝る予定・・っていうのは、一部
読者へのご挨拶だったりする(笑)。それでは今日はこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(1.2 km) 7分02秒 115 123
LAP1(2.2 km) 12分19秒 129 139
2 11分40秒 141 150
3 11分25秒 147 157
復路(2.2 km) 11分12秒 156 163
計10km 53分38秒 心拍平均140(78%) 最大163(91%)
(計 2670字)
| 固定リンク | 0
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
「ランニング」カテゴリの記事
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
コメント