乗鞍の参加証と案内到着&滝汗プチジョグ
(18日) JOG 7km,37分17秒,平均心拍 140
消費エネルギー 343kcal (脂肪 79kcal)
まだ梅雨末期でもおかしくない時期に、異常な猛暑続き。。 ただ、
被災地のことを考えると、暑いとかボヤくのも気が引けてしまう。
避難所のスポットクーラーや臨時の仮設エアコンは足りてるのかね?
昼間は猛暑の中で後片付け、お風呂やトイレも不自由な中、せめて
熱帯夜の寝苦しさくらいは解消して欲しいもの。
それにしても、支援物資持参で被災地入りしてブログで報告してる、
はるな愛。エライ! お化粧もロクにしてないから、フツーの青年に
見えるけど♪ 父、妹、弟も一緒に作業したとの事。
これでもネットだとあれこれ言われてるらしい。何じゃ、そりゃあ~!
ちなみに、倉敷市が個人からの支援物資を受け付けてないからと
いって、単なる個人が手持ちの物を直接渡すのが禁止されてるわけ
じゃない。必要な人に、ある物を渡すだけのこと。
大量に届けられて邪魔になってるとか、道をふさいでるとかいうのは
別の話だ。個人的な手渡しなら、余れば自分で持ち帰ればいい。
☆ ☆ ☆
一方、首都圏で普通の日常を送ってる小市民のもとには、2年ぶり
に乗鞍ヒルクライムの参加証と参加案内が到着。去年はエントリー
が間に合わなかったから、連続出場は途絶えてしまった (^^ゞ
夏の終わりの恒例行事だったのに。。
参加証が一応、カラー印刷になってるけど、参加案内の方は白黒
写真。こちらには予算が回らなかったわけか。ま、運営母体が地元
になったことだし、色々大変だと。
広告の類も少ない中、目立ってたのが航空会社FDA。アメリカ
食品医薬品局じゃないわけね♪ フジドリームエアラインズ、初耳。
こちらが自転車を無料で載せてくれるらしい。スポーツ用自転車
搭載サービス。分解・折り畳みで20kgまで。有難いけど、使う人は
僅かかも♪ コラコラ! いや、自動車の人がほとんどで、後は
電車とバスの場所なのだ。まあ、PRにはなってるね。
☆ ☆ ☆
で、案内が来たから自転車に乗って来た・・とか書きたい所だけど、
その余裕はない。昨日も僅かなジョグが精一杯。ドラマも見なきゃ
いけなかったし。ブロガーの義務なのだ。
最近は26度~27.5度が続いてたけど、昨日と一昨日は気温
28度! ・・っていうか、28.5度かも♪ 細かっ! 明らかにムワッ
とした感じで、かなり余裕を持ってチョコッと走っただけなのに、汗が
滝のように流れ落ちた。湿度87%、風速2m。
トータルでは1km5分20秒ペース。最初の2分ほど、心拍計が
動かなかったけど、記録された数字には影響ないと思う。高めの
心拍。運動量が少な過ぎて腹が出て来たな・・と実感しつつ、
ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(1.2 km) 6分50秒 120 128
LAP1(2.2 km) 12分04秒 134 154
2 11分09秒 146 157
復路(1.4 km) 7分13秒 157 167
計 7km 37分17秒 心拍平均140(78%) 最大167(93%)
(計 1285字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
コメント