身近な「ハザードマップ」(自然災害の地図)を確認&8km走
(12日) RUN 8km,39分36秒,平均心拍 146
消費エネルギー 410kcal (脂肪 78kcal)
たまに見聞きするけどピンと来ない単語(特に外来語)はよくある。
例えば、「ハザード」(hazard)。危険や災害を表す英語なのは
何となく分かるとして、他の英単語と比較したことはなかった。
研究社『新英和中辞典』の類語解説によると、
danger(デインジャー) 広く色んな危険
risk(リスク) 自分が冒す危険
peril(ペリル) 差し迫った大きな危険
hazard(ハザード) 偶然の、または不可避の危険
ホーッ。。 日本語の使用方法はまたビミョーに違う気もするけど、
参考にしよう。明日まで覚えてるかどうか分からないけど♪
☆ ☆ ☆
で、今回の西日本の大災害で話題の「ハザードマップ」。私も身近な
場所に関して色々とチェックしてみたけど、まず思うのは、「こんな
物があったの?」ってこと。聞いたことがないというか、知らない内に
スルーしてのかね。今まで見てたのは、新聞によく載ってる地震の
確率だけだった。
まず、豪雨・洪水関連ですぐ頭に浮かんだのが、多摩川水系。
国土交通省・関東地方整備局が示してる全域図が上で、川の両側
に1km~2km程度の幅の浸水区域が色付けされてる。
「最大浸水深」(=最大の浸水の深さ)は、3m未満の地域が多い
けど、仮に2mとしても家の1階が水に浸かってしまうから、被害
は深刻。ゴムボートの類がないと、移動もできなくなる。1mでも
移動は難しいし、危険なはず。
私が時々、自転車で走ってるコース(川崎、世田谷、狛江、調布、
府中、国立あたり)だけ拡大すると、最大で3m以上の浸水が想定
されてる地域も少なくない。まあ、あくまで「最大」ではあるけど、
今回の豪雨とか考えると、単なる杞憂とも言えないだろう。
☆ ☆ ☆
これは東京都港区の液状化マップ。大まかに言うと、右が危険で左が
安全って感じか。
一方、自宅周辺(港区かも♪)は予想通り、洪水などに関してはほぼ
心配なし。職場の辺りの各種ハザードマップも、意外と普通でちょっと
安心した。まあでも、巨大地震が来たらおしまいだし、富士山噴火でも
終了。一段と気を引き締めることにしよう。
ちなみに私の実家の辺りは、まだ避難指示や直接の被害はないけど、
厳戒態勢。何かあったら、私が帰省することになるかも。。
☆ ☆ ☆
最後に、昨日の走りについて。どうしても時間が足りない中、何とか
8kmだけハーハーゼーゼー走って来た。10kmにしないのは、
帰宅後にちょっと余裕を残しときたいから。蒸し暑い時は、やたら
呼吸が激しくなってしまう。呼吸によっても熱を放出してるわけね。
気温26度、湿度92%、風速2m。もう暑くて暑くて、6kmくらいで
止めそうになったけど、何とか粘って、トータルでは1km4分57秒
ペース。まあ、そんなもんか。仕事のせいで(?)、脚も疲れてた。
心拍はいつものように、終盤激しく乱れてるから補正しといた。
それでは、また明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(1.2 km) 6分33秒 121 139
LAP1(2.2 km) 10分58秒 141 150
2 10分20秒 150 158
復路(2.4 km) 11分45秒 160 168
計 8km 39分36秒 心拍平均146(81%) 最大168(93%)
(計 1394字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「ランニング」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
コメント