最後はトラブルだらけで一日が終了、これでもラッキーかな・・
信州の高原&高山から戻って来たら、こっちの猛暑にビックリ!
このクソ暑い中で24時間マラソン・・じゃなくてトライアスロン
やったのか。みやぞん、エライ☆ お笑いのネタは1回だけ見て、
ビミョーだったけど(笑)。コラコラ!
汗ビッショリで自転車で帰宅したら、待ってましたとやぶ蚊の襲撃。
ちょっと懐かしいかも♪ 今年もまだ、いた訳ね。
2ヶ所思いきり刺されて1匹撃退したから、1勝2敗となってしまった。
まあ、この程度なら許容範囲だ・・とか言いつつ、刺し逃げした蚊を
探しに行きたくなってたりする(笑)。アブナイ暇人か!
☆ ☆ ☆
さて、昼間、携帯からごく簡単な記事をアップした後、個人的に
小さなトラブルが5つくらい続いて、精神的に疲れてしまった (^^ゞ
私はくだらないトラブルの連発に弱いのだ。
最も些細な一つだけ書いとくと、帰りにある赤信号で止められた
まま、いつまで待っても青にならない。ハァッ?と思ったら、自動車
だけ進入禁止の場所で、自転車は直進していい交差点だった (^^ゞ
高い場所の標識だから、文字を無視してたのだ。素人か!
一方、今このブログの執筆欄右側には、こんな感じでニュース
が並んでる。
一番下、「自転車大会61人蜂に刺される」って、私が出てた乗鞍
ヒルクライムのことだ (^^ゞ
エッ、全く知らないし、周りの選手もスタッフも別に何にも言って
なかったけど? スタート地点の会場アナウンスも、私は聞いて
ない。聞き逃しただけかね。
リタイアした選手が2人いるようだし、私はむしろラッキーだった
のかも・・とか、まとめようとしたけど、約4000人の中で61人
刺されただけだから、刺されない方が遥かにフツーなのだ♪
有難み、ゼロ。とはいえ、真面目な話、乗鞍はクマも出るし、心の
準備は必要だね。
☆ ☆ ☆
今回、肉体的にはあんまし疲れてないけど、寝不足が溜まってる
から、今夜はもう寝るとしよう。手間のかかるレース記事は、明日
アップってことで。
なお、今週は計11941字で、また少なかった。
ではまた来週。。☆彡
(計 858字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
コメント